石本 敦夫:Python 文法詳解

いろいろ難しい Python

作成日:2021-05-16
最終更新日:

概要

Python の文法を詳細に解説する。

感想

解説が Python ならではである。正確には、プログラム例が Python の流儀なのだ。 たとえば、変数名や関数名の例には必ず spam がある。spam の次に来るのは、 ham だったり egg だったりする。Python が好きな人は、 こうした例とともに Python にどんどん慣れていくのだろう。

誤植

https://atsuoishimoto.hatenablog.com/entry/python_grammar_expalined_errata
にも、
https://atsuoishimoto.hatenablog.com/entry/python_grammar_expalined_p2_errata
にもなかった誤植を示す。

■p.3 上から7行目
【誤】「…… メモリの取得・放などの管理は自動化され……」
【正】「…… メモリの取得・放などの管理は自動化され……」
ほか、p.77、p.188、p.220、p.293 など、「開放」と誤って書かれている箇所があるが、すべて「解放」が正しい。 なお、pp.294-205 では正しく「解放」となっている。

■p.15 下から2行目
【誤】「浮動小数点数は、123.456 のように数形式か」
【正】「浮動小数点数は、123.456 のように数形式か」

書誌情報

書 名Python 文法詳解
著 者石本 敦夫
発行日2014 年 9 月 17 日 初版第1刷
発行所オライリー・ジャパン
発売元オーム社
定 価3200 円(税別)
サイズ
ISBN978-4-87311-688-4
その他越谷市立図書館で借りて読む

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本Python > 石本 敦夫:Python 文法詳解


MARUYAMA Satosi