前川 守:ソフトウェア実行/開発環境

作成日:2015-08-30
最終更新日:

概要

本書は、コンピュータシステムが提供すべき統合的環境を実現するのに必要とされる基本技術について述べる。 具体的にはコンピュータネットワーク、分散オペレーティングシステム、分散処理、ヒューマンインタフェース、知的作業支援、 セキュリティなどの技術である。

感想

全体

分量が多く、しかも難しい。しかし、著者はまえがきで言っている。 本書はわが国において出版される情報科学・工学分野の教科書・技術書としてはページ数が多い方に属するが, アメリカやヨーロッパの大学生,大学院生はもっと大部な本を,しかも,何冊も教科書として学習している. 俺はこの分野の専門ではなく、見栄だけで買っている一般人だから比較されるような読者ではないと思っているが、どうか。

人名のあるアルゴリズム

第5章の分散アルゴリズムでは、人名のついたアルゴリズムが出てくる。 鈴木 - 嵩のアルゴリズム、Ricart-Agrawala の(分散排他制御)アルゴリズム、前川の `sqrt(N)` 分散排他制御アルゴリズムである。 ここで、私は「鈴木 - 嵩」を「鈴木一嵩」と変読してしまった。英語では Suzuki-Kasami Algorithm であり、 鈴木 一郎(すずき いちろう)氏と嵩 忠雄(かさみ ただお)氏によるアルゴリズムということである。 英語の Wikipedia にある。https://en.wikipedia.org/wiki/Suzuki-Kasami_algorithm 。 前川のアルゴリズムもある。https://en.wikipedia.org/wiki/Maekawa%27s_algorithm 。 Ricart–Agrawala のアルゴリズムは次である。 https://en.wikipedia.org/wiki/Ricart%E2%80%93Agrawala_algorithm 。

嵩氏は著名な日本の計算機科学者である。CYK 法というある種のアルゴリズム(CYK の K が嵩氏のイニシャル)や、嵩符号 ( Kasami code ) あるいは嵩系列 ( Kasami sequence ) と呼ばれる通信の高信頼化に寄与する業績を残した。

鈴木氏は現在ウィスコンシン=ミルウォーキー大学に所属していると思われる。 http://www.cs.uwm.edu/~suzuki/

書 名ソフトウェア実行/開発環境
著 者前川 守
発行日1992 年 9 月 25 日
発行元岩波書店
定 価5340 円(税別)
サイズ
ISBN4-00-010347-4
備 考岩波講座 ソフトウェア科学 7
NDC

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本 > 前川 守:ソフトウェア実行/開発環境


MARUYAMA Satosi