★★CD編その3 1981年以降のライブ★★
The Rolling Stones Satisfaction Guaranteed |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:ラインA 1981.10.13 アリゾナ州フェニックスでのライブ 81年アメリカツアーでのライブ録音。というより、ハル・アシュビー監督の映画「Let's Spend The Night Together」のマスター音源からの収録版です。だから音質は最高。 |
Slide On This Band |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密A 録音時期、場所不明 ストーンズのギタリスト、ロン・ウッドのソロ・ツアー「Slide On This Tour」からの録音です。このアルバムにはクレジットがなくって録音された場所や時期が全く判りません。 |
Mick Jagger Live In Brisbane |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:TV B 1988年9月 ブリスベーンでのライブ 1988年の、ミック・ジャガーのソロツアー。オーストラリアでTV放映されたものです。音源はマスターではなく単にTVを受信して録音したものをCD化したようで、音質は少し劣ります。日本でもフジテレビが東京ドームでのティナ・ターナーが飛び入り参加した日のライブを放映しましたが、そちらも音質はあまり良くありませんでした。 |
The Rolling Stones Secret Gig Toronto 1994 |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密B〜C 1994年7月 カナダ・トロントのギグ 1994年にスタートしたストーンズの「Voodoo Loungeツアー」に先駆けてカナダのトロントで行われたシークレット・ギグでの貴重な録音。スタジアムとは違った小さなホールでの演奏という雰囲気がひしひしと伝わってきます。 |
The Rolling Stones 94/95 Voodoo Lounge Tour Souvenir |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密B 1995年1月17日 東京ドームでのライブ 日本では2回目となった「Voodoo Lounge日本ツアー」最終日の模様を記録したもの。隠密オーディエンス録音で音質はあまり良くありません。また折角のミックのボーカルが遠くに聞こえます。 |
Rolling Stones Olympia |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密B 1995年7月3日 パリ・オリンピアでのライブ 「Voodoo Loungeツアー」はアメリカツアーの翌年、ヨーロッパへと続きましたがパリのオリンピアで行われたこのライブだけはそれまでのものとはガラリと変わり、アコースティックなものになりました。なんか、60年代が復活したようなサウンドに正直しびれます。それが正規版「Stripped」に繋がったと言えます。現にこのライブでの演奏もそちらと同じものがあります。ただし音源は別ですが(笑)。 |
Rolling Stones Chicago We Wanna Hold You |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密B〜C 1997年9月23日 シカゴでのライブ 記念すべき「Bridges To Babylonツアー」の第1回ライブ。 |
The Rolling Stones Live At Giants Stadium 1997 |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密B〜C 1997年10月16日・17日 ニュージャージーでのライブ これも隠密オーディエンス録音で、音質はあまり良くありません。。 |
The Rolling Stones You Got Me Rocking |
|
||
|
<収録曲> |
|
|
|
音質:隠密A 1998年9月2日 ベルリンでのライブ 「Bridges To Babylonツアー」もアメリカに続いて翌年ヨーロッパへ。 |