なつかし「鉄」写真の部屋

すみません。このページからは専門用語も出てきますが、
どうぞご勘弁を(笑)

関東地方の私鉄電車


まずは名車、京王5000系。
いいですねえ、この端正なスタイル。引退してしまったのは至極残念です。この写真を撮った頃は特急運用からは退いていましたが、急行以下の優等列車にはまだまだ活躍していた頃です。

右は6000系(5+3連)ですが、これもまだ特急運用に就いていた頃の写真です。

小田急といえば、今は引退した3000系SSE車と3100系NSE車。ずっと憧れでしたよロマンスカーは。どちらも子供の頃、一度だけしか乗れませんでした。特にNSEは「あしがら」で新宿から箱根湯本まで乗ったのですが、ちょこっと先頭でワクワクドキドキしながら前方を見ていた記憶があります。

右の2枚は営団千代田線直通のなつかしい姿。小田急は9000系、国鉄(まだJRではありません)は103系1000番台。小田急は千代田線直通を1000系に譲り、国鉄/JR103系1000番台は塗り替えられ常磐線快速にコンバートされ力走また力走中。

京急では、いま数を減らしつつある1000系も名車と呼んでもよいのでは。これは600系と共に快特で活躍していた頃の写真で、屋根を見るとまだクーラーも載っていません。中、右は東京都5000系です。この頃の京急直通は川崎行き急行だけ。

東武の写真は極端に少ないです。左は言わずと知れたDRC1720系です。「きぬ」として発車直前の姿。隣に止まっている8000系らしき電車が、あの評判の悪かったベージュ一色の塗装です。

右は「りょうもう」。急行にしておくのが惜しい電車でした。この1800系は現在300系、350系に改造されてしまいました。

最後は西武。何と言ってもレッドアローに尽きますねえ。西武からは引退しても元気な姿は富山地方鉄道で見ることが出来ます。その話はこちらで(笑)。あっそれとこちらでも(爆)

右のは101系ですが、まだ窓まわりの塗装がグレーです。本来新宿線用だった2000系の池袋線進出に始まって、今ではすっかり主力の座から退いてしまいました。そしてこの頃はまだ、ローズピンクにベージュの旧型車も走っていました。