普段のみちくさの中で見つけたちょっといいものを紹介します。
※枠の着いた画像は、クリックすると拡大してご覧いただけます。

--2003年版--

2003年10月
10/14
その2
0月11日、会社の同僚と大屋スキー場にいってきた。
いためた足もだいぶ良くなってきたし、ブーツで固定したら大丈夫だろう?

山田実家で、車を乗り換えて、いざ出発だ。

プラスノーで、ウェーブあり、こぶあり、ウォータージャンプありと、かなり楽しめる。
少し水が冷たいが、せっかくきたので、ウォータージャンプを楽しむ。
お疲れ様でした。

by ryo

大屋にて

10/14
その1

10月4日〜7日に、相方の同級生で、座間味に嫁いだ、ビーダンを尋ねて、相方の兄貴家族ととも行ってきました。
体調が悪いのに、せいいっぱいの歓迎をしてくれた、ご主人、そしてその兄弟家族の方々、本当にありがとうございました。
浜でのバーベキュー、花火、ビーチでのシュノーケリング、シーカヤック、ご主人の船に乗せてもらったこと、etc。
島の人は、もう寒いと言ってたけれど、かなり日焼けしました。
海の美しさは、評判とおりで、何より島の人達、とりわけ子供達との交流が楽しかった。

 ショウタ、ナナちゃん、はなチン、アキ・・・。みんな元気に遊んでいるんだろうなあ。
また行きたいところです。

by ryo

座間味にて