Contents(スキー)

 佐渡山 2010.01.10 雪のち晴れ ☆☆☆   
大橋より佐渡山を目指す。小雪。昨日の若手3人組も駐車スペースに来た。考えることは同じか。
彼らは、戸隠スキー場周辺の宿に泊まったとのこと。
我々は、キャンプ場の駐車スペースに車泊。トイレもあって快適?であった。

小雪は舞っていたが天気はよくなる気配 すでに高速道路となった林道を進む。


黒姫方面との分岐 南尾根と合流後、少し雪庇の張り出した稜線を行く

黒姫方面との分岐を左に入り、乙妻山方面へのトレースを巡ってコルから佐渡山を目指す。

南尾根を登ってきたトレースと合流し、頂上へ。
本日は、頂上までトレースなし。

若手3人組が頂上で休んでおり、少し談笑。南尾根をラッセルしてあがってきたとのこと。

頂上で休憩する3人組


さて、頂上から沢に直接dropするか、往路をたどるか、南尾根を行くか。
初めての山域なので、結局南尾根を滑ることにする。

南尾根を滑る
林道に合流


林道途中の小屋

林道の帰りは、結構漕ぐ必要があるかな?と思っていたけれど、思ったより傾斜もあったようで、あっという間に駐車スペースへ。
便利なエリアで戸隠そばも食べれて、また来たいエリアでございました。

そばの実にて


大橋発 8:50
林道分岐 9:30
9:45
1475m付近 10:45
頂上 12:15
12:45
南尾根1300m付近 13:10
駐車スペース 13:30


名称 佐渡山南尾根
アクセス 戸隠大橋の駐車スペースより
コメント ☆☆☆
大橋周辺の地形を把握するのに良いルート。
時間もかからないので、お昼にソバを食べたい向きにもお勧めか。
近くの温泉施設 戸隠神告げ温泉が近い。
我々は、前日の入湯したので、少し足を延ばして”おぶせ温泉 あけびの湯”へ
お風呂としては気持いいですが・・・
加温:有
循環ろ過装置:有
次亜塩素酸ナトリウム:有