安爺さんの

川柳で覚えるJava 朝日館66号


お知らせコーナー
前回までのストーリーを見る
安爺さんのお買い物川柳へ飛ぶ

ANZI 「安爺さん、今回の改造ではサプライズはなし。目玉は人気抜群安倍晋三さんの官房長官でしたか。」
安爺 「しいて言えば麻生さんの外務大臣と、あとは初当選の猪口さんが少子化・男女共同参画担当じゃな。」
ANZI 「ほぼ従来陣容による小泉改革仕上げ内閣と。」 「まぁな、この体制で来年9月まで頑張ることじゃ。」

サプライズ ないのが小泉 サプライズ        第三次改造内閣発足
ゆず飴の 溶けゆくほどに 秋深し          乾燥にのど飴必須
天覧も しとめてサンデー サイレンス        天皇賞創設以来初のご観覧

ANZI 「安爺さん、東証の午前中は結局取引出来ず。」 「全銘柄停止は史上初と聞く。」 「札幌や福岡も。」
安爺 「東証と同じシステムでやはり停止した。」 「となると11月1日という特別の要因があった可能性も。」
安爺 「まさかサイバー・テロの時限爆弾ではあるまいな?」 「単なるバグかも。今後の検証次第ですね。」

首筋の 辺り寒がる 日の出前           晩秋の気配今年もあと2ヶ月
形通り 投げて損なし 牽制球           中国早速靖国参拝閣僚に釘
頭をば 冷やせとシステム すねてみせ      東証史上初の取引全面停止は売買過剰?

安爺 「純米吟醸玉乃光、310円。」 「ハハ、レシートまで残ってら。」 「ワシでさえかような高級品はめったに。」
ANZI 「いや〜。まろやかでしたよ、ウン。」 「しかもこの買い物は何じゃ、高級品ばかり。さては酔った勢いで?」
ANZI 「いえね、よくあるでしょ買い物でストレス発散って話しが。」 「タラバ、小鯛、和牛ロースとサーロインで?」

仕込む時期 キムチ戦争 くさい仲        中国・韓国双方が白菜輸入禁止措置
稼ぐ人 なぜに破綻の 謎ジャンボ        ゴルフ以外に何?
純米に 疲れも溶ける カップ酒          しかも吟醸 『玉乃光』

ANZI 「安爺さん、ニセ遺骨問題で途絶えていた日朝協議が再開した今日、北から帰還者が。」 「唐突じゃな。」
ANZI 「どんなつもりで北に亡命を希望したんでしょうね。」 「2年前といえばどんな国かは十分承知のハズ。」
ANZI 「どんな理由にせよ、彼女にとって日本より北のほうがマシだったとなると問題ですよね。」 「一理ある。」

紅桜や かくも多才な歌手家業          ジュディ・オングさん日展洋画部門(版画)で特選
保菌する アヒルがこわい 放し飼い       タイで鳥インフルエンザ発生地域と一致
ジャブだけの 日朝協議 二日間         果たして進展あるのか

ANZI 「安爺さん、三木谷さんは札幌にそうそうたる陣容で臨んだらしく。」 「夕刊紙には楽天袋だたきと。」
ANZI 「他の11オーナーが総じて反対ですからね。」 「まだ会議は続いておるのか。」 「缶詰状態だとか。」
安爺 「ならばわざわざ札幌でやらんでもよかろうに。」 「そこはほれ、終わったら皆でラーメンを食うとか。」

秋晴れや 日々に遅れる 茜空          日の出タイム
マンションは ホテル陣屋の 蕎麦がいい    鶴巻温泉歩五分
上場と 二重保有の 密室度            プロ野球オーナー会議札幌のホテルに缶詰

ANZI 「安爺さん、三丁目の夕日と言えば西岸良平の人気マンガですが。」 「その映画版が公開とな。」
ANZI 「いわく、日本がまだ元気だった昭和33年、この年東京タワーが完成。」 「戦後たったの13年。」
ANZI 「ところが山崎貴監督さえも当時を知らず。」 「蒸気機関車など、撮るのに苦労したであろうな。」

手振れかな 三種の神器 今昔        コニカミノルタ一割強四千人リストラ
四面楚歌 袋叩きで 土俵際          オーナー会議は三木谷さんに執行猶予
ニッポンが 元気だ 三丁目の夕日      今日五日から全国東宝系で公開

ANZI 「安爺さん、パリ発の暴動は収まるどころか全土に飛び火。」 「若者達が車に放火しておるな。」
ANZI 「何でこんなことに。」 「治安担当の内相が 『社会のくずを片付ける』 などと失言したらしいぞ。」
ANZI 「もともと、失業率の高いアフリカ系やアラブ系移民には長年の不満があると。」 「他山の石じゃ。」

心から お詫びあほうか 火付け魔か      NHKまた不祥事
遅咲きの 成り歩の先に 見えた玉       将棋のアマがプロ合格
収めてよ フランス発の テロの種        移民暴動パリから全土に飛び火

ANZI 「安爺さん、加藤さんはともかく山崎さんまでも。」 「首相の偉大なるイエスマンから次は落ちるとな。」
ANZI 「山拓さんが『靖国に代わる国立の追悼施設を推進する議員連盟』の会長に就いたことが原因で?」
安爺 「事前に首相に相談せんかったらしい。」 「佐藤ゆかりさんの幹事長補佐起用は当てつけですね。」

南野泣き ミス・サイゴンの 無念知る       歌手本田美奈子さん38歳で逝く
山の手を 止める重りの 軽さかな         山手線架線事故で5時間不通
追及か 選挙か迷う 祖国あり           ペルー大統領選出馬予定のフジモリ氏チリで拘束

盟友を 名指しで落ちる 人と云い         武部幹事長秘書研修会で大放言
めでたくも ないがち鯛の 頭付き         小鯛とも云う
金星と 火星の空に 四日月            秋の星座はまばら

ANZI 「安爺さん、酒販組合の年金問題は使途不明金が取りざたされていますが、それより運用疑惑。」
安爺 「144億円もの投資をスイスの金融機関経由で外国債を購入したが、対象の英国法人が破綻。」
ANZI 「誰がそんな危ない事を提案?」 「閣僚経験のある自民党衆院議員の元秘書という話しじゃ。」

笛吹いて 遊びの終わり 知らせをき      仏50年前の法律を適用し「夜間外出禁止令」発動
出来過ぎに 不安がよぎる ネット株(改)    東証出来高史上最高45億株
元秘書は 怪しき投資 プランナー       酒販組合の年金資金運用ミス

ANZI 「安爺さん、先の幹事長放言を踏まえて。」 「踏まえて?まるでタケシの平成教育委員会じゃな。」
ANZI 「その追悼施設議連の初回会合に参加した議員がすごいです。」 「会長の山拓さんはともかく、」
ANZI 「福田さん、加藤さん、公明から神崎さん、冬芝さん。」 「何やら反小泉的じゃな。」 「ですから。」

彼の国に 魔女も捨て置く 偽帚(ほうき)     六者協議北条件付き核放棄主張
縄文に グラタンらしき メニューあり        佐賀の遺跡から最古の皿発見
玉砂利を 踏んで反旗の 見え隠れ        追悼施設議連が反小泉の拠点に?

ANZI 「安爺さん、今日の朝日朝刊のトップは陸自の9月撤退。」 「よく読むと政府が検討に入ったと。」
ANZI 「じゃ朝日のフライングで?」 「待てよ、任期切れまでに決着を付けたい小泉首相の意向だとも。」
ANZI 「なら決まりでは?」 「じゃが産経の方には何もない。」 「だとするとスクープ、いやリークかな?」

惜しまれて 帰る花道 あるサマワ(改)     陸自サマワ撤退来年9月完了
手渡せば お上が許す 味を知り        竹中総務相携帯新規参入3社に認定書交付
冥王星 よりは冥土が 近かろう(改)      NASAが9年かけて探査

ANZI 「安爺さん、出ましたね今年の落ち葉特集。」 「実は3年前の出来が良すぎてな。超える能わず。」
ANZI 「そういえばあのとき光爺さんからお褒めのメールが届いたのを記憶しています。」 「じゃったな。」
ANZI 「お褒めのお言葉はこの川柳を始めて以来、例の3点川柳「なつはきぬ」とのたった2回ですから。」

桜葉の 変わり身競う 紅まだら(改)     雨の神さえこころ晴れ晴れ
濡れ落ち葉 我も一人と へばり付き     そっと掃かねばすねて動かず
掃くほどに 風も強まる 並木道        カラス笑えるヒトの営み(改)

ANZI 「その2002年度版の落ち葉特集を再掲しましょう。」 「テーマは落ち葉というより過ぎゆく時じゃ。」
ANZI 「通勤の朝の貴重な5分に始まり、」 「銀杏が最初の1枚を落とす瞬間や」 「ゆっくりと流れる雲。」
安爺 「過ぎた時が異なるように文様も様々」 「そしてあでやかに散る桜の葉に」 「時は結集するのじゃ。」

急ぐ朝 僅か五分の カフェタイム       立冬過ぎて放射冷却
掃くほどに 追い散る落ち葉 憎からず    一葉ごとに秋の文様
風情なき 杉の葉だけを 掃き清む      残る落ち葉に庭師気取りて

寒空に 我慢が出来ず 大銀杏        落とす一枚あとは次々
縁側の 温さ寒さは 雲次第          日向ぼっこに時は悠々
桜の葉 秋とじ込めて 空に舞う        やがて散り果つまでの艶やか

ANZI 「安爺さん、日本書紀に書かれている大化の改新が、こんなに身近な問題になるとは夢にも思わず。」
安爺 「中大兄皇子のクーデターで暗殺された蘇我入鹿の屋敷が、記述通りの場所に存在していたとはな。」
ANZI 「慎重論もありますが。」  「かまわん。ワシの中では確定じゃ。長生きしてよかったと思う瞬間よのう。」

お天気が 過ぎて弁当 裏めし屋            こんな日に休日出勤
こうだった? 九州場所に 汗をかき          寒風を突いての印象いつの間に
お疲れは 優先席に 権利あり             周りより明らかに年上

甘樫の 丘に谷(はさま)の 宮門(みかど)住み   明日香村大化改新蘇我入鹿邸跡
赤よりも よほど安いぞ 黒メバル           2匹550円が時間割引480円
雛壇で ポスト争う 消費税               谷垣増税論対竹中歳出削減論

ANZI 「安爺さん、今日は理屈抜きのお祝いですね。」 「東京都知事が黒田さんの上司にあたるゆえ、」
ANZI 「乾杯の音頭を取りましたが、まさか余計なことは?」 「いや、お二人の幸せにあやかりたいと、」
ANZI 「ホントにその言い回しで?」 「ウォッホン。いずれにせよ庶民は心からお祝いを申し上げたい。」

借り物の 和服が包む 母の愛             披露宴(紀宮様ご結婚特集)
ゆうすげの 苗に託して 祝う民             軽井沢
上司たる 人も弥栄(いやさか) 枯らす喉(改)    石原都知事

ANZI 「安爺さん、松井が日本人最高額で更新しましたが。」 「交渉がややもめたイメージがあるのう。」
ANZI 「一時は交渉決裂とのウワサも。」 「松井の代理人とヤンキースのGMの意地の張り合いじゃな。」
ANZI 「結局相手が譲歩したワケですね。」 「今回の銭ゲバ的イメージはバットで返すしかあるまいな。」

婚礼に 合わせて出会う 金閣寺          ブッシュ大統領中国包囲外交の旅
頼めども 戻らぬ日々を 知る枯れ葉        今秋一番の冷え込み
こだわりは 超一流の 必要度            松井秀喜4年約62億円でヤンキースと再契約

ANZI 「安爺さん、4句目はいつの間に?」 「いや、ワシとしたことが、忘れておってな。」 「解禁日を?」
安爺 「キミだって毎年買うじゃろ、意味もなく。」 「今日飲まなければ、今日買ったことだけに意味が。」
安爺 「じゃろ?」 「それにしても子供っぽいラベルですね。」 「ハハハ。ジミー大西プロデュースじゃと。」

一点が 取れて今年の 締めくくり         日本アンゴラに辛勝
怖い鳥 インフルエンザ 未だ闇          中国で初の感染
目玉あり 明日開店の 大チラシ          ヨドバシカメラが旧三越横浜跡に集結
満月を グラスで受ける ボジョレ・ヌヴォ     本日解禁

ANZI 「安爺さん、明日は月一会ですよね。」 「ハハ、実態は月半会、つまり2ヶ月に1回ペースじゃな。」
ANZI 「とすると、事実上の忘年会ということに?」 「ハハ、前回の別れ際、そう言われて覚悟しておる。」
ANZI 「仲間同士で飲むのに覚悟が必要で?」 「ハハ、年に6回、唯一生きておる気分になれるでな。」

基準落ち 定年スリー・ ストライク         民主党公認の条件で内紛
卒論を 書いて「奇談」に 託す夢         「天花」のヒロイン藤澤恵麻銀幕デビュー
川柳と テーマがそろう ひとこま絵        目線が同じだから?

集まりて ちがう土俵で シコを踏み        APEC首脳会議開幕
意を汲んで 手抜き一級 建築士         耐震強度削ってコストダウン
タミフルも 欲しいが命 なお惜しい        副作用報道の真偽

ANZI 「安爺さん、日曜日のスポーツは見所一杯だった内、何といっても女子マラソンのQチャン復活。」
安爺 「止まった時間などと事前の報道があったにせよ、ホントに優勝するとはな、恐れ入った根性じゃ。」
ANZI 「これで不安解消で北京は早計で?」 「結婚して子供でも産めば、もっと強くなると思うのじゃが。」

イトカワに 影を落として 身は残り       JAXA探査機はやぶさ再挑戦
歩五分も 川崎大師の ご加護なく       耐震手抜きマンション住民ため息
清水をば 越えて見えたる トリノ行き     加藤条治W杯Sスケート五百米で世界新

びっくりと 言うたび登る 世界の座       浅田真央フィギュアフランス杯優勝
自由吐き アジア外交 立て直し        米大統領訪中の意味
乗り越えた 35キロの 上り坂         高橋尚子東京国際女子でリベンジ

ANZI 「安爺さん、柿本人麻呂につられて歌まで出ましたか。」 「先の蘇我入鹿跡のすぐ北で埴輪がな。」
ANZI 「日本書紀ですね、『雄略天皇が臣下に命じて雷神を捕らえたものの恐ろしくなり解放した』伝承。」
安爺 「伝承と同じ5世紀後半の円筒埴輪片じゃと。解放の数年後に亡くなった臣下の墓ではないかと。」

会わんため 北方四島 先送り          プーチン大統領訪日も共同声明なし
与党捨て 信を問うなり パレスチナ       イスラエルのシャロン首相新党旗揚げ
大君は神にし座(ま)せば雨雲の雷の上に廬(いほり)せるかも  万葉集・柿本人麻呂〜雷神伝承

日当たりに恵まれ赤きもみじ葉の白き校舎に映えてほこらか
残り葉を透かして高き空澄めば下弦の月も凍る静けさ
今日も明け今日も暮れたり晩秋の空にムクドリ群れて悲しき

ANZI 「安爺さん、 就任したばかりのメルケル首相がフランスなど欧州諸国を訪問する『外交』の旅へと。」
安爺 「国内は失業問題で大変じゃ。外交優先の意味するところは、まずは表敬訪問で外堀を埋める事。」
ANZI 「旧東独出身の彼女が英国の『自由モデル』信奉者なのに第一にフランスを?」 「歴史の重みじゃ。」

イチローに 続け城島 マリナーズ         3年22億でメジャー初の日本人捕手
気にはなる 賢者の石の 視聴率         ハリポタ初のテレビ放映
立て直し アンゲラ・メルケル 女史に賭け    不況ドイツに初の女性首相誕生

ANZI 「安爺さん、 ハイ、頼まれたバラ20枚です。」 「すまんのう、ジャンボが出る度に買うて来てもろて。」
ANZI 「軽いもんです。」 「気になる応答じゃ。」 「私が買おうと安爺さんが買おうと、確率は同じでしょうよ。」
安爺 「何やら狸に化かされておる様な。」 「捕らぬ狸の皮算用、宝くじから『タ』を抜けば空くじですからね。」

再建へ 借金棒引き パリクラブ          日本対イラク債権80%放棄
えせジャンボ 小春日和に 買うもよし       年末ジャンボ宝くじ25日発売開始
決めました 体操ニッポン 金と銀         富田・水鳥メルボルン世界体操

ANZI 「安爺さん、 中国は吉林で工場や市が河川の汚染を隠匿するという決定的失態が露わになりましたね。」
安爺 「下流のアムール川に流れ込む事態に、国としても無視できず発生から9日も経って公表に踏み切った。」
ANZI 「地元工場と市の癒着が隠匿の下地。」 「注目すべきは中国国内マスコミの一部が問題視してる事じゃ。」

隠蔽が 漏れて汚染の 川に住み         中国吉林市工場爆発でベンゼン流出
イグ付けて 笑ってもらおう ノーベル賞      毎日の食事を記録した日本人が受賞
座布団が 飛んで師匠の 前で跳ね        琴欧州朝青龍を倒して大関にリーチ

ANZI 「安爺さん、 今日は国会で耐震偽装問題の関係者が参考人として質疑応答、これをテレビが中継合戦。」
安爺 「NHK以外にTBSなども参戦じゃ。」 「で、中継とはいかないまでも、夕方のニュースは各社トップ扱い。」
安爺 「極めて自然じゃ。」 「え〜、そのため本来放送される予定の新商品が、ま、ボツというのもあったそうで。」

金貸しは 間口一間(けん) あれば立ち     政府金融機関統廃合は与党大筋合意
ユネスコの 見事見得切る 三つ揃え       能・文楽に続き歌舞伎も世界無形遺産
午後のカフェ 混んでママチャリ 乳母車

マンションが 揺れて商機の 沙汰でなし    新製品発表会の取材が放映されなかった会社も

ANZI 「安爺さん、 仲介役とは?」 「決まっておるTBSの準で楽天のメーンバンクであるみずほの頭取じゃ。」
ANZI 「両者その方の顔を立てた訳ですね。」 「ほど遠いのう。」 「え、でも和解でしょう?」 「休戦じゃな。」
ANZI 「TBSとしては条件を満たし、楽天も資金繰り難で窮地だったから渡りに船では?」 「先は長いぞな。」

物言えば 唇熱き 委員会              耐震偽装問題国会参考人質疑
仲介の 顔立て裏で なでる胸(改)         楽天とTBS和解
継承は 染色体の Yが知る             皇室典範改正議員勉強会男系主張

 

安爺HP最新情報  お知らせコーナー

ANZI 「下へ行くほど新しい情報です。このページでは会話と川柳を1セットとして下へ追加しています。」
ANZI 「W(ダブル)とは一日に3句x2=6句投稿することです。調子がいい時にはトリプルもあります。」
ANZI 「(改)というのは最初の投稿(自分宛メール)から、改良や訂正で変更した経緯があるのもです。」

 

楽天広場 安爺さんのお買い物川柳 朝日館の次号を見る