アマチュア・コード JARLが1959年に社団法人化された際、アマチュア無線家が社会人・市民として守るべき以下の5つの徳目を定めた。これが「アマチュアコード」である。 アマチュアは善き社会人であること(法令に遵い、マナーを身に着け、連盟と共にアマチュア無線の発展に努める) アマチュアは健全であること(アマチュア無線は趣味である。本分を疎かにしてはならない) アマチュアは親切であること(通信には友愛の心を、初心者には親切な指導を、社会へは奉仕を、惜しんではならない) アマチュアは進歩的であること(有効で能率的な通信が出来るよう常に科学的研究を続ける) アマチュアは国際的であること(アマチュア無線を通じて国際親善に寄与する) |