そのレポートは以下で読むことができます。
(直接対象ページにリンクを張ったら投稿エラーになったので、お手数ですが順々にたどってください。) http://bathastronomers.co.uk/
⇒ メニューバーから「FORUM」に入り、「Observing Uranus with Replica Herschel Telescope」の記事を参照。
The Speculum Vol.12, No.2 (AUTUMN 2013)
- Some observations and reminiscences on Dick Phillips's observing logs (Colin Luger)
昨年亡くなったフィリップス氏が記録した月面発光現象の観測ノートの紹介
- A Celebration of the life and work of SIR PATRICK MOORE CBE
昨年亡くなったパトリック・ムーア卿の偉業をBBC番組・イベント関連を中心にたどる
- Apollo 11 Science: an Experiment Station on the Moon (Keith M. Wright)
アポロ11号が月面に残した月震計、レーザー反射板等の詳細
- William Herschel and the Prince of Anhalt-Dessau (Trevor Fawcett)
ハーシェルととある王子の出会いについて
- The Cool Universe as Explored by Herschel (Goeran Pilbratt)
ESAの研究者によるハーシェル宇宙天文台の成果についての講演概要
The Speculum Vol.12, No.1 (SPRING 2013)
- Recycling in the Galaxy: turning gas into stars and stars into gas (Clare Dobbs)
銀河系における星間ガスからの恒星の誕生の頻度とメカニズムに関する研究について
- The Herschel Legacy of Infrared Imaging (Francis Ring)
ハーシェルの赤外線の発見から、赤外線測定の応用、宇宙赤外線天文台まで
- Sir Patrick Moore FRS
パトリック・ムーア卿の追悼記事
- An account of Total Solar Eclipse No.45 of Saros133 (Chris Wheeler)
2012年11月14日のオーストラリアでの皆既日食の観測旅行記