エンジンオイル交換
![]() |
先ずは、アンダーカバーを外す作業から。 前側に3箇所ボルトがありますので外します。 |
![]() |
ジャッキポイント付近の2箇所のボルトも外します。 |
![]() |
アンダーカバーの両端にクリップが左右2箇所づつありますので、折らないように外します。 取り方は、クリップの切れ間からマイナスドライバー等を挿し、ピンを起こしてから抜き取ります。 |
![]() |
やっと外れたアンダーカバー。 結局9箇所で留っています。 |
![]() |
ドレンボルトを緩めます。 |
![]() |
火傷に注意しながらドレンボルトを外します。 |
![]() |
抜けやすくする為に、オイルキャップを緩めておきます。 |
![]() |
もちろん、パッキンは新品に交換しましょう。 |
![]() |
オイルが抜けたら、オイルフィルターも交換します。 専用工具があると便利です。 |
![]() |
フィルターレンチでフィルターを緩めると残りのオイルが出てきますので、受け皿を用意して暫し待ちます。 |
![]() |
フィルターパッキン部にオイルを塗って取付けます。 オイル注入前に、再度ドレンボルトと、フィルターの取付けを確認して問題ないようならばオイルを注入します。 オイル規定量は4.5リッター、フィルター交換時は4.8リッターです。(ターボ車) 最後は、レベルゲージを見てオイル量を確認して下さい。 入れ終わったら、アンダーカバーを戻して終了です。 (私は、マメにオイル交換するのでアンダーカバー無しです。) |