ドアパネルの外し方
(フロントだけ)
RAの場合
|
ドアの取っ手部分のビスを外します。 |
|
外れたところ。 |
|
ドアミラー付け根のパネルも外します。 ここは、引っ張るだけで外れます。 |
|
RA系は、クルクルウインドウなので、パワーウインドウの人は知りましぇ〜ん。 |
|
外れたところ |
|
ドアノブの枠のみを外します。 |
![]() |
爪は5ケ所。 慎重にやらないと割ってしまいます。 経験者談(^_^;; 後日、部品購入の為にディーラーに行った時に聞いてみましたが、やはり良く割る方がいるそうです。 部品の形から勝手な解釈をして枠の外側から外してしまいたくなりますが、内側からマイナスドライバー等で押し下げながら外して行けば割らずに外せるそうです。 |
|
後は、指のかけられる所を探して最初だけ力任せにバキッっとピンを外します。 1ケ所外れたら、指を添わせながらまた1箇所ずつ外して行きます。 |
![]() |
ピンは7箇所。 ピンが外れたら、ドアパネル全体を上方向に上げれば外れます。 |
|
スピーカーを付ける為に外しましたが、スピーカーは、説明書通りに付ければいいので省略させて頂きます。 スピーカーの土台になる物も必要ですので購入時注意! |