コーナースポイラーの取付け
![]() |
STiバージョンには標準装備の、コーナースポイラーを入手しました。 |
|
両面テープで付けるのかと思いきや、3箇所ほど爪が出ておりバンパーに穴開けしなければ付かないようです。 |
|
取付けるために、まずは穴開け作業から。 バンパーに爪を当てカット部分のマーキングをします。 ドリルやカッター等で穴が大きくなり過ぎないよう注意しながら3箇所開けます。 |
![]() |
カットした穴に爪が入るのを確認したら、インナーフェンダーを固定しているクリップを外します。 |
![]() |
反対側の写真で申し訳ないですが、位置的にはここの2箇所を外します。 |
![]() |
STiバージョンとはバンパー形状が違うのか、赤丸の所の部品が邪魔でピッタリはまりませんので、一番下のプラスチックの部品は外してしまいます。 残りの所は、バリが残っているだけなのでカッターでなるべく平らになるようにカットします。 |
|
爪をカットした穴に押し込みます。 |
![]() |
下のクリップをインナーフェンダーと一緒に共締します。 フェンダー側のクリップも共締し固定します。 |
|
完成。 ノーマルっぽくなった(汗 |
|
顔に締まりが出ましたね。 満足。 |