4点式シートベルト取付け
![]() |
先ずは、リアシートを外しフェンダー側のベルトのボルトを外します。 |
![]() |
4点ベルトのアイボルトを同じように取付けます。 |
![]() |
同じく、センターのベルトのボルトを外します。 |
![]() |
こちらも、4点ベルトのアイボルトを同じように取付けます。 |
![]() |
4点ベルトのフックをしっかり付けます。 |
![]() |
後は、リアシートを戻して終了です。 ベルト類は、全部使えるようにシートの上に出しておきましょう。 |
![]() |
フロントセンタートンネル部分は、シートレールと共締めです。 |
![]() |
問題は、ドア側です。 カーペットで隠れているので若干手間が掛かります。 内張りを剥がして、カーペットをめくると、ボルトの頭の部分の所だけ、「どうぞ切って下さい」と言わんばかりにカーペットが丸い格好で薄くなっています。 |
![]() |
そこを、切り取るとこんな感じにボルトが顔を出します。 |
![]() |
ここも、同じようにボルトを抜き取ります。 |
![]() |
アイボルトに交換して同じように取付けます。 |
![]() |
はい、出来上がり。 純正のようにアイボルトが出ています。 |
![]() |
完成の図。 後は、ベルトの長さを調整して走るのみです。(^-^v |