![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
※事前の検温や受付、禁止事項など注意項目が多いので事前に公式HPの確認をお勧めします。 札幌から約100km、約2時間。洞爺村に「水の駅」。付近にコンビニはなし。 |
|||
![]() |
使用料(予約不要) 受付開始11時。到着順に駐車場に並びます。指示がある迄は車内で待機。 ・大人(中学校卒業以上)700円 ・小人(小・中学生)400円 ・キャンピングカー 1,000円 ・サイト内の車両入車 500円(第2サイト) ・日帰り利用の場合は、昨年同様、第1サイトのみの利用 ・管理人昼間常駐 ・ゴミは分別し所定の場所へ。 ・駐車場から第一サイトまで数メートル。リヤカー数台ありで搬入も楽チン。トイレは管理棟横に水洗で温水洗浄あり。ホテル並みに大変キレイ |
|||
![]() |
・対岸の花火鑑賞(毎年4月28日-10月下旬頃まで)。 ・サイトによって非動力船Supなど。釣りはサイト外で遊漁料必要。 ・ペットは第1サイト不可。 ・洞爺湖温泉街や伊達市内観光、昭和新山、有珠山観光など。湖畔数か所に展望台などあります。 |
|||
![]() |
・同敷地内に「仲洞爺温泉来夢人(きむんど)の家」あります。(シャンプー、リンス、タオル販売あり) ・大人 450円 ・小人 140円(小中学生) ・幼児 70円(3歳以上) ・入浴時間 10時〜20:30(受付終了20時) ※薪や炭、蚊取り線香、カップ麺など販売の売店併設。 |
|||
![]() |
・ここ数年大人気のキャンプ場。連休、週末、夏休みは超混雑必須です。我が家は6月の平日の月曜日から水曜日迄2泊しました。コロナ対策ですが、第5類へ移行したにもかかわらず受付手続きがかかります。 ・10時20分頃に到着しましたが11時からの受付に既に3〜4台並んでました。検温が終わり指定駐車場に移動してから荷物運びです。 ・人気の湖畔サイトは早い者勝ちですが、チェックアウトが2時なので入れ替わりのタイミング次第でしょうね。平日の火曜日移行なら12時過ぎに撤収する方達待ちで遅めに到着するのもありかもしれません。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |