2008年 第80回 アカデミー賞 結果発表!


今年のアカデミー賞授賞式は2月24日(日)。日本では25日(月)の朝から、WOWOWで生中継されました。

「ノーカントリー」「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」が8部門、
「つぐない」「フィクサー」が7部門、「JUNO/ジュノ」が4部門
それぞれノミネート。

今年の注目ポイント!
★アカデミー賞の常連となったジョージ・クルーニー。今年は主演男優賞取れるか?

ケイト・ブランシェット、主演女優と助演女優の2部門ノミネート。ダブル受賞なるか?

「JUNO/ジュノ」エレン・ペイジが受賞すれば、史上最年少の主演女優賞に。
彼女は、ドラマ「リ・ジェネシス」サンドストローム博士の娘リリス役で、日本でもお馴染み。
また、この作品には、マイケル・セラ(「ブルース一家は大暴走」のジョージ・マイケル・ブルース)や、
ジェニファー・ガーナー、ジェイソン・ベイトマン(同じくブルース一家の、マイケル・ブルース)、
アリソン・ジャニー(ホワイト・ハウスのCJ)、J・K・シモンズ(OZのシリンガー)、
レイン・ウィルソン(シックス・フィート・アンダーのアーサー)などなど、ドラマ勢が大勢出演!


ジュリー・クリスティが受賞すれば、前回受賞から今回まで最長期間とのこと。
★外国語映画賞には、浅野忠信主演の"Mongol"がノミネート。

さて結果は…
かなり票が割れた感じはありますが、全体として、コーエン兄弟大活躍

授賞式の流れ、様子はこちら

 Academy Award Nominees & Results

ノミネート 映画名(または対象者名)
作品賞 
Best Motion Picture of the Year

「つぐない」"Atonement"
「JUNO/ジュノ」"Juno"
「フィクサー」"Michael Clayton"
★「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"


Tim Bevan, Eric Fellner, Paul Webster
Lianne Halfon, Mason Novick, Russell Smith
Sydney Pollack, Jennifer Fox, Kerry Orent
Ethan Coen, Joel Coen, Scott Rudin
Paul Thomas Anderson, Daniel Lupi, JoAnne Sellar
主演男優賞 
Best Performance by an Actor in a Leading Role

ジョージ・クルーニー
★ダニエル・デイ=ルイス
ジョニー・デップ
トミー・リー・ジョーンズ
ヴィゴ・モーテンセン


「フィクサー」"Michael Clayton"
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」"Sweeney Todd"
「告発のとき」"In the Valley of Elah"
"Eastern Promises"
主演女優賞 
Best Performance by an Actress in a Leading Role

ケイト・ブランシェット
ジュリー・クリスティ
★マリオン・コティヤール
ローラ・リニー
エレン・ペイジ


「エリザベス:ゴールデン・エイジ」"Elizabeth: The Golden Age"
「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」"Away from Her"
「エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜」"Mome, La"
"The Savages"
「JUNO/ジュノ」"Juno"
助演男優賞 
Best Performance by an Actor in a Supporting Role

ケイシー・アフレック

★ハビエル・バルデム
フィリップ・シーモア・ホフマン
ハル・ホルブルック
トム・ウィルキンソン


「ジェシー・ジェームズの暗殺」"The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford"
「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」"Charlie Wilson's War"
"Into the Wild"
「フィクサー」"Michael Clayton"
助演女優賞 
Best Performance by an Actress in a Supporting Role

ケイト・ブランシェット
ルビー・ディー
シアーシャ・ローナン
エイミー・ライアン
★ティルダ・スウィントン


「アイム・ノット・ゼア」"I'm Not There."
「アメリカン・ギャングスター」"American Gangster"
「つぐない」"Atonement"
"Gone Baby Gone"
「フィクサー」"Michael Clayton"
監督賞 
Best Achievement in Directing

ポール・トーマス・アンダーソン
★イーサン・コーエン、ジョエル・コーエン
トニー・ギルロイ
ジェーソン・ライトマン
ジュリアン・シュナーベル


「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"
「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「フィクサー」"Michael Clayton"
「JUNO/ジュノ」"Juno"
「潜水服は蝶の夢を見る」"Scaphandre et le papillon, Le"
脚本賞 
Best Writing, Screenplay Written Directly for the Screen

★「JUNO/ジュノ」"Juno"
「ラース・アンド・ザ・リアル・ガール(原題)」
「フィクサー」"Michael Clayton"
「レミーのおいしいレストラン」"Ratatouille"
"The Savages"


Diablo Cody
Nancy Oliver
Tony Gilroy
Brad Bird, Jan Pinkava, Jim Capobianco
Tamara Jenkins
脚色賞 
Best Writing, Screenplay Based on Material Previously Produced or Published

「つぐない」"Atonement"
「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」"Away from Her"
「潜水服は蝶の夢を見る」"Scaphandre et le papillon, Le"
★「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"


Christopher Hampton
Sarah Polley
Ronald Harwood
Joel Coen, Ethan Coen
Paul Thomas Anderson
撮影賞 
Best Achievement in Cinematography

「ジェシー・ジェームズの暗殺」"The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford"
「つぐない」"Atonement"
「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「潜水服は蝶の夢を見る」"Scaphandre et le papillon, Le"
★「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"


Roger Deakins

Seamus McGarvey
Roger Deakins
Janusz Kaminski
Robert Elswit
編集賞 
Best Achievement in Editing

★「ボーン・アルティメイタム」"The Bourne Ultimatum"
「潜水服は蝶の夢を見る」"Scaphandre et le papillon, Le"
"Into the Wild"
「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"


Christopher Rouse
Juliette Welfling
Jay Cassidy
Ethan Coen, Joel Coen
Dylan Tichenor
美術賞 
Best Achievement in Art Direction

「アメリカン・ギャングスター」"American Gangster"
「つぐない」"Atonement"
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」"The Golden Compass"
★「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」"Sweeney Todd"
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"


Arthur Max, Beth A. Rubino
Sarah Greenwood, Katie Spencer
Dennis Gassner, Anna Pinnock
The Demon Barber of Fleet Street
Jack Fisk, Jim Erickson
衣装デザイン賞 
Best Achievement in Costume Design

"Across the Universe"
「つぐない」"Atonement"
★「エリザベス:ゴールデン・エイジ」"Elizabeth: The Golden Age"
「エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜」"Mome, La"
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」"Sweeney Todd"


Albert Wolsky
Jacqueline Durran
Alexandra Byrne
Marit Allen
Colleen Atwood
メイクアップ賞 
Best Achievement in Makeup
★「エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜」"Mome, La"
「マッド・ファット・ワイフ」"Norbit"
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」"Pirates of the Caribbean: At World's End"



Didier Lavergne, Jan Archibald
Rick Baker, Kazuhiro Tsuji
Ve Neill, Martin Samuel
作曲賞 
Best Achievement in Music Written for Motion Pictures, Original Score

★「つぐない」"Atonement"
「君のためなら千回でも」"The Kite Runner"
「フィクサー」"Michael Clayton"
「レミーのおいしいレストラン」"Ratatouille"
"3:10 to Yuma"


Dario Marianelli
Alberto Iglesias
James Newton Howard
Michael Giacchino
Marco Beltrami
歌曲賞 
Best Achievement in Music Written for Motion Pictures, Original Song

"August Rush"
「魔法にかけられて」"Enchanted"
「魔法にかけられて」"Enchanted"
「魔法にかけられて」"Enchanted"
★「Once ダブリンの街角で」"Once"


"Raise It Up"
"Happy Working Song"
"So Close"
"That's How You Know"
"Falling Slowly"
録音賞 
Best Achievement in Sound

★「ボーン・アルティメイタム」"The Bourne Ultimatum"
「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「レミーのおいしいレストラン」"Ratatouille"
"3:10 to Yuma"
「トランスフォーマー」"Transformers"



Scott Millan, David Parker, Kirk Francis
Skip Lievsay, Craig Berkey, Greg Orloff, Peter F. Kurland
Randy Thom, Michael Semanick, Doc Kane
Paul Massey, David Giammarco, Jim Stuebe
Kevin O'Connell, Greg P. Russell, Peter J. Devlin
音響編集賞 
Best Achievement in Sound Editing

★「ボーン・アルティメイタム」"The Bourne Ultimatum"
「ノーカントリー」"No Country for Old Men"
「レミーのおいしいレストラン」"Ratatouille"
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」"There Will Be Blood"
「トランスフォーマー」"Transformers"


Karen M. Baker, Per Hallberg
Skip Lievsay
Randy Thom, Michael Silvers
Matthew Wood
Mike Hopkins, Ethan Van der Ryn
視覚効果賞 
Best Achievement in Visual Effects

★「ライラの冒険 黄金の羅針盤」"The Golden Compass"
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」"Pirates of the Caribbean: At World's End"
「トランスフォーマー」"Transformers"


Michael L. Fink, Bill Westenhofer, Ben Morris, Trevor Wood
John Knoll, Hal T. Hickel, Charlie Gibson, John Frazier

Scott Farrar, Scott Benza, Russell Earl, John Frazier
長編アニメ映画賞 
Best Animated Feature Film of the Year

「ペルセポリス」"Persepolis"
★「レミーのおいしいレストラン」"Ratatouille"
「サーフズ・アップ」"Surf's Up"


Vincent Paronnaud, Marjane Satrapi
Brad Bird
Ash Brannon, Chris Buck
外国語映画賞 
Best Foreign Language Film of the Year

★「ヒトラーの贋札」"Falscher,Die"
「ボーフォート レバノンからの撤退」 "Beaufort"
"Mongol"
"Katyn"
"12"


(製作国:オーストリア)
(製作国:イスラエル)
(製作国:カザフスタン)
(製作国:ポーランド)
(製作国:ロシア)
長編ドキュメンタリー賞 
Best Documentary, Features

"No End in Sight"
"Operation Homecoming: Writing the Wartime Experience"
「シッコ」"Sicko"
★「『闇』へ」"Taxi to the Dark Side"
「ウォー・ダンス」"War Dance"


Charles Ferguson, Audrey Marrs
Richard Robbins
Michael Moore, Meghan O'Hara
Alex Gibney, Eva Orner
Andrea Nix, Sean Fine
短編ドキュメンタリー賞 
Best Documentary, Short Subjects

★"Freeheld"
"Corona, La"
"Salim Baba"
"Sari's Mother"


Cynthia Wade, Vanessa Roth
Amanda Micheli, Isabel Vega
Tim Sternberg, Francisco Bello
James Longley
短編アニメ映画賞 
Best Short Film, Animated

"Meme les pigeons vont au paradis"
"I Met the Walrus"
"Madame Tutli-Putli"
「春のめざめ」"Moya lyubov"
★"Peter & the Wolf"


Samuel Tourneux, Vanesse Simon
Josh Raskin
Chris Lavis, Maciek Szczerbowski
Aleksandr Petrov
Suzie Templeton, Hugh Welchman
短編実写映画賞 
Best Short Film, Live Action

"Om natten"
「代理教師」"Supplente, Il"
★"Mozart des pickpockets, Le"
"Tanghi argentini"
"The Tonto Woman"


Christian E. Christiansen, Louise Vesth
Andera Jublin
Philippe Pollet-Villard
Guy Thys, Anja Daelemans
Daniel Barber, Matthew Brown





第80回アカデミー賞授賞式の流れ

今年の司会は、ジョン・スチュワート
プレゼンター他 内容
オープニング
ハリウッドの街に、これまでの名画の登場人物たちが大集合!
ジェニファー・ガーナー 衣装デザイン賞
ジョージ・クルーニー アカデミー賞授賞式の歴史を振り返る映像
スティーブ・カレル、アン・ハサウェイ 長編アニメ映画賞
キャサリン・ハイグル メイクアップ賞
歌曲賞ノミネート作品パフォーマンス1
エイミー・アダムス "Happy Working Song"「魔法にかけられて」より
ドゥエイン・ジョンソン(ザ・ロック) 視覚効果賞
ケイト・ブランシェット 美術賞
ジェニファー・ハドソン 助演男優賞
ケリ・ラッセル 歌曲賞ノミネート作品パフォーマンス2
ジェマイア・シモーヌ・ナッシュ(11歳!)と聖歌隊
"Raise It Up"「August Rush」より
オーエン・ウィルソン 短編実写映画賞
ベリー・B・ベンソン(ジェリー・サインフェルド) 短編アニメ映画賞
アラン・アーキン 助演女優賞
ビデオインタビュー1
シドニー・ポワチエ
ジェシカ・アルバ 科学技術賞他
ジョッシュ・ブローリン、ジェームズ・カマヴォイ 脚色賞
アカデミー賞選考方法の説明
アカデミー協会会長シド・ガニス氏
マイリー・サイラス 歌曲賞ノミネート作品パフォーマンス3
クリスティン・チェノウィス、マーロン・サンダース
"That's How You Know"「魔法にかけられて」より
赤ちゃん賞??
ジェシカ・アルバ、ケイト・ブランシェット、ニコール・キッドマンが妊娠中と言うことで、急遽赤ちゃん賞を発表したジョン・スチュワート。受賞者は…
ジュディ・デンチ、ハリー・ベリーではなく、
ジョナ・ヒル、セス・ローガン
どちらがハリー・ベリー似かでモメる
音響編集賞、録音賞
フォレスト・ウィテカー 主演女優賞
舞台上のスクリーンで、ジェマイアと一緒にテニスゲームに興じるジョン・スチュワート
コリン・ファレル 歌曲賞ノミネート作品パフォーマンス4
グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ "Falling Slowly"
「Once ダブリンの街角で」より
ジャック・ニコルソン これまでの、作品賞受賞79作品の紹介
レニー・ゼルウィガー 編集賞
ニコール・キッドマン 名誉賞
ロバート・ボイル(美術監督) 98歳!
ペネロペ・クルス 外国語映画賞
パトリック・デンプシー 歌曲賞ノミネート作品パフォーマンス5
ジョン・マクラフリン "So Close"「魔法にかけられて」より
ジョン・トラボルタ 歌曲賞
道路に停めてあるカリフォルニアナンバーのジェット機が、着陸灯がついたままだと言う連絡が入り、慌てて飛び出すジョン・トラボルタ
ビデオインタビュー2
スティーブン・スピルバーグ
歌曲賞を受賞した際、グレン・ハンサードがスピーチをしただけで、マルケタ・イングロヴァのスピーチ時間がなかったと言うことで、急遽、マルケタにスピーチ時間が与えられた
キャメロン・ディアス 撮影賞
ヒラリー・スワンク メモリアム・トリビュート
この1年でこの世を去った、業界人の追悼。先日若くして亡くなった、ヒース・レジャーの映像も。
エイミー・アダムス 作曲賞
トム・ハンクスと
イラク駐留兵の方々
短編ドキュメンタリー賞、長編ドキュメンタリー賞
ビデオインタビュー3
エルトン・ジョン
ハリソン・フォード 脚本賞
ヘレン・ミレン 主演男優賞
マーティン・スコセッシ 監督賞
デンゼル・ワシントン 作品賞
今年は、直前まで脚本家協会のストが続いていたため、万が一のことを想定していたようで、
ハデな演出はなく、ビデオによる事前編集の映像が多かった気がします。
随所に、歴代の受賞シーンが流れ、歴史を感じさせました。




 映画紹介ページに戻る