舞台はシアトルの大病院。
外科インターンとして働くメレディス・グレイを中心にした医療ドラマ。
過酷な労働状況。ストレスや睡眠不足と戦いつつ、
技術習得に向けて必死で勉強の毎日… でも恋もする。
そんな彼らの、コミカルな日常を描いたドラマです。
受賞、ノミネート関連 2009年エミー賞ノミネート TVシリーズ助演女優賞:サンドラ・オー TVシリーズ助演女優賞:チャンドラ・ウィルソン ゲスト女優賞:シャロン・ローレンス ![]() 2008年ゴールデン・グローブ賞ノミネート TVシリーズ助演女優賞:キャサリン・ハイグル 作品賞 2008年エミー賞ノミネート TVシリーズ助演女優賞:サンドラ・オー TVシリーズ助演女優賞:チャンドラ・ウィルソン ゲスト女優賞:ダイアン・キャロル ![]() 2007年ゴールデン・グローブ賞・受賞 作品賞 〃ノミネート TVシリーズ主演男優賞:パトリック・デンプシー TVシリーズ助演女優賞:キャサリン・ハイグル TVシリーズ主演女優賞:エレン・ポンピオ 2007年グラミー賞ノミネート 2007年エミー賞・受賞 TVシリーズ助演女優賞:キャサリン・ハイグル 他ノミネート多数 ![]() 2006年ゴールデングローブ賞・受賞 TVシリーズ助演女優賞:サンドラ・オー 〃 ノミネート TVシリーズ主演男優賞:パトリック・デンプシー 2006年エミー賞・受賞 TVシリーズキャスティング ![]() 2005年エミー賞ノミネート TVシリーズ助演女優賞:サンドラ・オー |
トリビア他 ★シアトル・グレイス・ホスピタルの外観は、 フィッシャー・プラザで撮影されている。 ★シーズン1のタイトル(#7を除く)は、 全てポピューラーソングのタイトルである。 ★イザイア・ワシントンは、最初デレク・シェパード役で オーディションを受けた。 ★サンドラ・オーは、最初、ベイリー役のオーディションを 受けるつもりだった。 ★ロブ・ロウがデレク・シェパード役に考えられていた。 ★アレックス・カレフの役は、元のパイロット版にはなく、 後で加えられたため、彼のいるシーンは、再撮影やデジタル処理された。 ★番組タイトルは、有名な解剖学書「Gray's Anatomy」に因んでいる。 ★当初、タイトルは"Complications"となる予定だった。 ★メレディスはダートマス大学卒業。 ハーパーレイン613番地に住んでいる。 ★アディソンは、当初5エピソードのみの出演予定 だったが、好評につき急遽出演を増やした。 ★Dr.マーク・スローンの名前は、 ディック・ヴァン・ダイク主演のドラマ「Dr.マーク・スローン」 にちなんで付けられた。 |
キャラクター | キャスト | |
---|---|---|
メレディス・グレイ![]() |
ボストンからやってきた、外科インターン。 偉大な外科医である母を持つことがプレッシャーにもなっているが、優秀。 母の家に、ルームメイト(イジーとジョージ)と共に住むことに。 デレクとの関係は微妙。惹かれながらも、職場の上司との恋愛をためらい、アディソンの登場で一度は諦めるが… |
エレン・ポンピオ(Ellen Pompeo) 1969年11月10日マサチューセッツ生まれ メジャーデビューは、「ムーンライト・マイル」。その後、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」や、「デアデビル」などに出演。「フレンズ」シーズン10#11にゲスト出演も。 |
クリスティーナ・ヤン![]() |
メレディスの同僚。 野心は人一倍強い。サバサバした性格。スタンフォードをトップで卒業。スミスカレッジでは文学士号、バークリーで博士号、スタンフォードで医学博士号を取得。 韓国人だが、義理の父はユダヤ人。バークとつき合うことで、心臓外科のオペに入るチャンスを多く得る。結婚式当日に破局。しばらくは彼のアパートに住むが、その後トレスとルームメイトに。 |
サンドラ・オー(Sandra Oh) 1971年7月20日カナダ生まれ 両親は韓国人。その演技力から、数々の賞を受賞。さらに映画「サイドウェイ」で注目を浴びる。このドラマでも、2006年ゴールデングローブ賞・TVシリーズ助演女優賞受賞。 |
イジー・スティーブンス (イゾベル・キャサリン・スティーブンス) ![]() |
メレディスの同僚。 学生時代、学費を稼ぐために下着モデルをしていた。 優しい性格で、患者や家族の気持ち大切にしているが、感情移入してしまうあまり、問題行動も。 ストレス発散法はお菓子作り。 |
キャサリン・ハイグル(Katherine Heigl) 1978年11月24日ワシントンDC生まれ 「ロズウェル」のイザベル役でお馴染み。元モデル。ロズウェルの共演者ジェイソン・ベアと婚約していたことも。2002年、もっともセクシーな女性72位に選ばれる。 |
アレックス・カレフ (アレクサンダー・マイケル・カレフ) ![]() |
メレディスの同僚。 知ったかぶりのええかっこしい。だが実は、情にもろいところも。 同僚からは、いけ好かないヤツと思われているが、全然気にしていない。 |
ジャスティン・チェンバース(Justin Chambers) 1970年7月11日オハイオ生まれ テレビなどを中心に活躍、「コールドケース」にも出演。カルバン・クラインの香水モデルとしてスカウトされる。双子の兄弟がいる。5人の子どもの父親。 |
ジョージ・オマリー![]() |
メレディスの同僚。 小心者だが、心優しき青年。傷つきやすいが、立ち直りも早い!? 密かにメレディスに恋している。 カリー・トレスと結婚するが、イジーの猛アタックで浮気の末、離婚。レクシーとルームメイトに。レクシーから慕われるが、相手にせず。 |
T.R.ナイト(T.R. Knight) 1973年3月26日ミネソタ生まれ 「フレイジャー」、「ロー&オーダー」、CSIなどにゲスト出演。 |
ミランダ・ベイリー![]() |
通称ナチ。 レジデントで、メレディスたちの教育係。 仕事には厳しいが、有能で、優しい一面も!? |
チャンドラ・ウィルソン(Chandra Wilson) 1969年8月27日テキサス生まれ テレビを中心に出演。3人の子どもの母親。 |
リチャード・ウェーバー![]() |
外科部長。 メレディスの母、エリスの事を知っていて、早くから彼女の才能を見抜き、応援している。 それもそのはず、実はかつてエリスと浮気をしていた。 |
ジェームズ・ピケンズ・ジュニア(James Pickens Jr.) 1954年10月26日オハイオ生まれ テレビを中心に活躍、数多くのドラマにゲスト出演。 |
プレストン・バーク![]() |
心臓外科医。アテンダント。 冷淡で有能な外科医。次期外科部長は自分がなると意欲たっぷり。だが、シェパードが現れ、少々焦り気味。 手を負傷してから外科医としてのスランプに。クリスティーナとの結婚を考えるが、うまくいかずに病院を去る。 |
イザイア・ワシントン(Isaiah Washington) 1963年8月3日テキサス生まれ テレビや映画に多数出演。 |
デレク・シェパード![]() |
アディソンの元夫。マークとアディソンの浮気を知り、ウェーバーから引き抜かれたこともあり、NYからやってきた。4人の姉妹がいる。 バークからやたら敵対心を持たれ、困惑気味。 通称「Dr. McDreamy」 一度はアディソンと復縁するが、結局離婚。メレディスとの交際が順調。 |
パトリック・デンプシー(Patrick Dempsey) 1966年1月13日メイン生まれ 「スクリーム3」、「アウトブレイク」など映画やドラマに多数出演。21才の時、当時48才の女優ロッキー・パーカー(親友の母親)と結婚するが、94年に離婚。今は、妻ジルとの間に子どもが1人いる。 |
エリス・グレイ![]() |
メレディスの母。 かつては女性外科医の第一人者であったが、認知症で療養所生活。自分の娘も見分けられず。 |
ケイト・バートン(Kate Burton) 1957年9月10日スイス生まれ リチャード・バートンの娘。テレビを中心に多数ゲスト出演。ジェーン・カズマレック(マルコムのママ、ロイス)とは、イエール大の同級生。 |
アディソン・モンゴメリー・シェパード![]() |
デレクの妻。 ある日、デレクの親友マークと浮気しているところを見つかり、別居。まだデレクに未練アリ。 優秀な外科医(婦人科)。部長から呼ばれてシアトルへ。 デレクと一度は復縁するが、離婚。心機一転、LAで友人の診療所を手伝うことに。(→プライベート・プラクティス) だが、兄アーチャーの病を治療するため、再びシアトルへやってくる。(→クロスオーバーエピソード) |
ケイト・ウォルシュ(Kate Walsh) 1967年10月13日カリフォルニア生まれ テレビを中心に活躍。 |
マーク・スローン![]() |
形成外科医および耳鼻科医。 デレクとアディソンの親友ながら、アディソンと関係を持ち、デレクとアディソン夫婦の破局の原因となった。 女ったらし。通称「Dr. McSteamy」(エロ男) トレスやレクシーと関係を持つ。 |
エリック・デイン(Eric Dane) 1972年11月9日サンフランシスコ生まれ テレビを中心に活躍。「チャームド」ではフィービーの恋人ジェイソン役で出演。 |
レクシー・グレイ![]() |
メレディスの母親違いの妹。 インターンとしてシーズン3から参加。 ジョージと親しくなるが、友人以上にはなれず。 医師としての意欲は満々で、立場を有利にするためにマークに近づく。 |
カイラー・リー(Chyler Leigh) 1982年4月10日ノースカロライナ生まれ 12歳の頃から、雑誌やカタログのモデルとして活躍。その後、「70’s ショー」などテレビを中心に活躍。 |
カリー・トレス![]() |
整形外科医。 同期の中でも特に優秀で、外科医としての腕も抜群。だが、指導者としての能力には問題有り。 病院に寝泊まりしていたのがバレ、ホテル住まいに。実は資産家の娘。 ジョージと結婚するが、離婚。その後、クリスティーナとルームメイトに。 |
サラ・ラミレス(Sara Ramirez) 1975年8月31日メキシコ生まれ 8歳の時に両親が離婚、母親と共にサンディエゴに引っ越した。テレビや映画「シカゴ」に出演。 |
エリカ・ハーン![]() |
心臓外科医。バークの後任としてやってきた。 冷徹だが腕はピカイチ。レズビアンで、カリーと関係を持つが、うまくいかず。 また、イジーとのトラブル(デニーの心臓をめぐる一件)などもあり、病院を去る。 |
ブルック・スミス(Brooke Smith) 1967年5月22日NY生まれ 映画やドラマに多数出演。「羊たちの沈黙」では、役のために25ポンド(11キロくらいかな)も太った。 |
アリゾナ・ロビンス![]() |
小児外科医。 一見冷たいようだが、そうでもない。 レズビアン!? カリーに気がある。 |
ジェシカ・キャプショウ(Jessica Capshaw) 1976年8月9日ミズーリ生まれ インディ・ジョーンズなどでお馴染みケイト・キャプショウの娘。(なので、スピルバーグ監督の義理の娘でもある)「ザ・プラクティス」のジェイミー・ストリンガー役でお馴染み。 |
オーエン・ハント少佐![]() |
軍医だったが、SGHへ。 戦地での経験が豊富なため、救急処置に関してはピカイチで、奇抜な対応で乗り切る。 戦地での体験が原因でPTSDに悩まされている。クリスティーナに気がある。 |
ケヴィン・マクキッド(Kevin McKidd) 1973年8月9日スコットランド生まれ 「ローマ」のヴォレヌスでお馴染み。映画「トレインスポッティング」、「近距離恋愛」など。 |
デニー・デュケット![]() |
SGHで死亡した心臓病患者。 入院中にイジーと親しくなり、結婚することになるが、心臓移植直後に急変して死亡。イジーはトラウマに苦しむ。 その後、幻覚としてイジーにまとわりつく。 |
ジェフリー・ディーン・モーガン (Jeffrey Dean Morgan) 1966年4月22日シアトル生まれ 「スーパーナチュラル」のジョン・ウィンチェスター役でお馴染み。テレビを中心に活躍。 |