My Name Is Earl.
酒とドラッグ、盗みにイタズラ…
そんなしょうもない生活をしていたアールは、
ある日カルマに目覚めた。
そして、今までの悪行を全部リストアップ。
このリストを元に、これからは償いの毎日なのだ…
エピソード紹介 シーズン1 シーズン2 シーズン3 シーズン4 キャラクター&キャスト紹介 ゲスト紹介 トリビア |
関連グッズ シーズン1のDVD。 特典映像もあるようです。 ですが、リージョン1 (アメリカ、カナダ向け)なので 注意が必要。 サントラ |
キャラクター紹介 | キャスト紹介 | |
---|---|---|
アール・J・ヒッキー Earl J Hickey ![]() |
元はコソ泥。子供の頃から、弟のランディと共に、かなりのイタズラ坊主だった模様。 トレーラー生活だったが、元妻ジョーイに追い出されて以来、モーテル生活となる。入院中に、突然カルマに目覚め、今までの悪行の償いを始める。 本当は、父と同じ「カール」と名付けられる予定が、出生届に書く際、筆記体「Carl」のCがEに見えたらしく、「Earl」になってしまったとか。 |
Jason Lee 1970年4月25日カリフォルニア生まれ プロのスケートボーダーになるために高校を中退。1996年まで7年間プロとして生活。スケートボードの会社を経営。数々の映画に出演。アニメ「Mr.インクレディブル」では、シンドロームの声を担当。このドラマのプロデューサーの1人でもある。 |
ランディ・ヒッキー Randy Hickey ![]() |
アールの弟。のんびり屋で、難しいことはよくわからない。アールを信頼している。 子供の頃から兄アールと共にイタズラをしていたが、今は兄と共に償いをして回っている。 鳥嫌い。血に弱い。レーズンは嫌いだがバニラの香りは好き。 |
Ethan Suplee 1976年5月25日NY生まれ 「ボーイ・ミーツ・ワールド」のフランキー役でお馴染み。その後数々の映画に出演。主な出演作は、「トレジャー・ハンターズ」、「モールラッツ」、「アメリカン・ヒストリーX」、「タイタンズを忘れない」、「コールドマウンテン」、「バタフライ・エフェクト」など。ジュリエット・ルイスの姉妹ブランディ・ルイスとの間に子供がいる。 |
ジョーイ・ターナー Joy F Turner ![]() |
アールの元妻。旧姓ダーヴィル。彼と結婚する前に、すでに別の男との子を妊娠。 出産後、ダーネルと浮気して次男を出産、アールJrと名付ける。アール入院中にさっさと離婚、ダーネルと生活。 負けず嫌い。両親はベッド店を経営。 96年にお札をコピーしていたのを見つかり逮捕。その際、警官を平手打ちしてまた逮捕。シーズン2では3度目の逮捕となる。 |
Jaime Pressly 1977年7月30日ノースカロライナ生まれ ノースカロライナで少女時代を過ごした後、11年間モデルとしてアメリカ、イタリア、日本で活躍。その後女優として数々の映画やドラマに出演。ドラマ「ジャック&ジル」のオードリー役でお馴染み。腰に青獅子の刺青あり。2007年男の子を出産。 |
ダーネル・ターナー Darnell Turner ![]() |
通称「カニ男(クラブマン)」。善良な市民。アールやランディの親友。ジョーイの良き夫。 見た目と違って、実は難しいことを考えている!? カナダからの移民(?)。どうやら、本名はハリー・モンローで、証人保護プログラムでやってきたらしい。 チーズが好物。254種類のチーズの違いがわかるらしい。 お礼には必ずレモンケーキを作る。 14歳で大学を卒業。天才チェロ奏者。 |
Eddie Steeples 1973年11月25日テキサス出身 OfficeMaxの"Rubberband Man"のコマーシャルでのダンスが、2004年エミー賞にノミネート。2007年のコメディ映画「When Is Tomorrow」ではプロデューサーの1人で、脚本も担当。 |
カタリーナ Catalina ![]() |
モーテルの従業員。適当に仕事しながら、アールたちと連んでいる。カタリーナ・ラナ・アルカ。 実は不法移民で、4日間イカダをこいで入国したらしい。目隠しされて連れて行かれた牧場で働かされたり、目の前で父親が撃たれた経験も。弟は父親を殺した!? 弟のために、故郷の村に送金している。 だが、本人は意外と脳天気。 ママにはヒゲがあるらしい。(だが他界している) 怖いものはヘビとレイプ。 クラブ・チャビーでダンサーをしていた過去もあり。 |
Nadine Velazquez 1978年11月20日イリノイ生まれ テレビドラマを中心に出演。 |
アールJr.とダッジ Earl Jr. & Dodge ![]() |
ダッジは、2000年6月10日生まれ。父親は不明。 アールJr.は、2001年か2002年くらいの4月3日生まれで、父親はダーネル。二人はいつも家の中を走り回っている。 |
Louis T. Moyle(ダッジ) & Trey Carlisle(アールJr.) 二人とも、他に出演作は無い模様。ただ、Treyについては、連絡先がimdbに載ってる… |
シーズン1 | |
---|---|
登場話 | ゲスト |
#1 | カーソン・デイリー/Carson Daly アールがカルマに目覚めたきっかけとなった人物。元MTVのVJ。現在、この番組と同じNBC放送のトーク・音楽番組「Last Call with Carson Daly」のホスト。 |
#2 | ドニーのママ/Kathryn Joosten 敬虔なクリスチャン 1939年12月20日生まれ 「ホワイトハウス」のランディンハムさん、そして「デスパレートな妻たち」のマクラスキーさんでお馴染み。数々のドラマにゲスト出演。 |
#4 | ダーク/Dax Shepard アールの真似して、死んだフリして恋人捨てた腹黒男 1975年1月2日ミシガン生まれ 映画「ザスーラ」の宇宙飛行士役など。「Without a Paddle」では、ランディ役イーサン・サプリーと共演。 |
#5 | ラルフ・マリアーノ/Giovanni Ribisi アールの昔のワル仲間 1974年12月17日カリフォルニア生まれ ブロッサム、すばらしき日々、フレンズ(フィービーの弟役)など、数々のドラマに出演。映画「プライベート・ライアン」など、映画にも多数出演。 |
#6 | シェリー・ストーカー/Missi Pyle 娘のミスコンに必死のママ 1972年11月16日テキサス生まれ 映画「ドッジボール」では敵役(眉毛つながりの女性)、「チャーリーとチョコレート工場」では、ゴールデンチケットが当たった少女の母親役。 |
#8 | 片目のウィリー/Bill Suplee ランディ役イーサン・サプリーの実の父。 |
#9 | カール・ヒッキー/Beau Bridges アールのパパ 1941年12月9日カリフォルニア生まれ アールのお父さんがボー・ブリッジスとは… 言わずと知れた名優。ロイド・ブリッジスの息子であり、ジェフ・ブリッジスの兄。数々の映画、ドラマに出演しているが、一番印象深いのは「ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」だろうか。ジェフと共に、才能豊かなところを見せてくれている。最近はドラマ出演が多いようで、CIA、スターゲイト、アトランティスなどにも出ている。映画「シャーロットの贈り物」にも出ているらしい。 |
#13 | ラルフ・マリアーノ/Giovanni Ribisi アールの昔のワル仲間 #5参照。 |
#15 |
ファイロ/Adam Goldberg 自殺願望の男 1970年10月25日カリフォルニア生まれ 「ジョーイ」のジミー(ジョーイの親友で、姉ジーナの恋人)でお馴染み。「10日間で男を上手にフル方法」、「ソルトン・シーの復讐」、「ビューティフル・マインド」など数々の映画、ドラマに出演。また、ライター、監督の経験もあり。 |
#16 |
アレックス・マイヤーズ/Christine Taylor 美人大学教授 1971年7月30日ペンシルバニア生まれ ベン・スティラーの奥さん。「ウェディング・シンガー」「ズーランダー」「ドッジボール」など、数々の映画、ドラマに出演。 |
#20 | アルビー・トールハースト/Malcolm David Kelley 暗闇を怖がる少年 1992年5月12日カリフォルニア生まれ 「LOST」のウォルト少年でお馴染み。5才の頃からCMなどに出演。「マルコムin the middle」にもゲスト出演。スヌープ・ドッグのビデオへの出演や、アニメの吹き替えなども。 |
アルビー・トールハースト(6年前)/Khamani Griffin 〃 1998年8月1日カリフォルニア生まれ 映画「チャーリーと14人のキッズ」では、エディ・マーフィの息子役。2才の頃より、CMや広告に出演。3才までに字が読めるようになり、現在ではフランス語勉強中とか。 |
|
#21 | ジェシー/Juliette Lewis アールの元彼女 賞金稼ぎ 1973年6月21日カリフォルニア生まれ 今更説明の必要はないだろうが、ジュリエット・ルイス。いつも体当たり演技の彼女らしい役柄。 |
#24 | ポール/Max Perlich アールが買ったクジを、本当は彼が買うハズだった… 1968年3月28日オハイオ生まれ 映画「The Darwin Awards」、「The Grey」、「マーヴェリック」などに出演、また数々のドラマに出演。ホミサイドのブロディでもお馴染み。 |
シーズン2 | |
#1 | チャビー/Burt Reynolds クリーニング店、肉屋、クラブと手広くやってる男 1936年2月11日ジョージア生まれ バート・レイノルズ。今更説明の必要もないと思うが、1960年代から俳優として、またプロデューサー、ライターなど、幅広く活躍している。 |
#3 | ルビー・ウィットロー/Marlee Matlin 聾唖の公選弁護人 1965年8月24日イリノイ生まれ 聾唖の女優として有名。「愛は静けさの中に」でデビュー。その後は、ドラマ「リーズナブル・ダウト」での検事役など、映画やドラマで活躍。知的な役が多いね。 |
ルー/Paul Ben-Victor アール子供の頃の水泳のコーチ 差別もなんのその 1965年7月24日ブルックリン生まれ テレビを中心に活躍。よく見る顔だよね。 |
|
ポール/Carel Struycken 見せ物小屋仲間の1人、長身の彼 1948年7月30日オランダ生まれ 映画アダムス・ファミリーや、ツインピークスでお馴染みの巨人。 |
|
マギー・レスター/Judy Greer アゴヒゲ女 1975年7月20日デトロイト生まれ 映画やドラマで活躍の彼女、どこかで見たと思ったら、「ブルース一家は大暴走(Arrested Development)」のキティ。豊胸したことを自慢して、おっぱい見せてしまう、お騒がせ秘書だ。 |
|
#4 | ジュディ/Amy Sedaris ランディを夢中にさせた猫女 1961年3月29日ニューヨーク生まれ ドラマを中心に活躍。映画にも出演。ドラマ「Strangers with Candy」のジェリ役で有名(らしい)。 |
#5 | ラルフ・マリアーノ/Giovanni Ribisi アールの昔のワル仲間 シーズン1の#5参照。 |
ロレイン/Beth Grant 愛に飢えてるラルフのママ 1949年9月18日アラバマ生まれ お堅い役が多い彼女、「マルコム in the middle」でもきっついお母さん役で出てる。 |
|
#6 | ミリー・バンクス/Roseanne トレーラーパークのオーナー、意地悪なおばさん 1952年11月3日ユタ生まれ アメリカで人気のコメディアン。 |
#8 | ウッディ・マルサック/Christian Slater 元ヤク中、今は地球温暖化防止を訴える男 1969年8月18日NY生まれ テレビ出身で子役だったので、芸歴はかなり長いクリスチャン・スレーター。映画で印象的だったのは、「モブスターズ」とか、「トゥルー・ロマンス」かなぁ。最近ではテレビ出演も多い様子。 |
#11 | ディエゴ/John Leguizamo メキシコマフィア(?)のボス カタリーナのおじ 1964年7月22日コロンビア生まれ 映画やドラマで、様々な役でお目にかかる彼。最近では、ERのDr.クレメンテでもお馴染み。アニメ映画「アイスエイジ」では、シドの声担当。 |
#22 | レジー/Charles S. Dutton 1951年1月30日ボルチモア生まれ 殺人で服役中(ストリートファイトで相手を死なせてしまった模様)、演技を学んだことがきっかけと言う異色の俳優。「シークレット・ウィンドウ」や、「ゴシカ」、またドラマにも多数出演。 |
リック/Sean Astin 1971年2月25日サンタモニカ生まれ 「ロード・オブ・ザ・リング」でフロドのお供をしたサム役や、「24V」のリン・マクギルでお馴染み。 |
|
ブランドン/Mackenzie Astin 1973年5月12日LA生まれ ↑ショーン・アスティンの弟。「ロード・オブ・ザ・リング」のメリー役でお馴染みドミニク・モナハンと、ルームメイトだったことがあるそうで、その関係(?)か、「LOST」にもゲスト出演。 |
|
#23 | ドッグ/Duane 'Dog' Chapman 1953年2月2日デンバー生まれ FOX CRIMEのドキュメンタリー番組「賞金稼ぎ”DOG”」でお馴染み、ドッグこと、デュアン・チャップマン。本人役で登場。逃走中のジョーイを捕まえた。 |
ラルフ・マリアーノ/Giovanni Ribisi アールの昔のワル仲間 シーズン1の#5参照。 |
|
シーズン3 | |
#1 | ラルフ・マリアーノ/Giovanni Ribisi アールの昔のワル仲間 シーズン1の#5参照。 グレン/Ben Foster 子供の頃、カムデン郡スカウト アールを恨んでる 1980年10月29日ボストン生まれ 「シックス・フィート・アンダー」のラッセル、X−MEN3のエンジェルでお馴染み。 |
#3 | ジェリー/Craig T. Nelson 1944年4月4日ワシントン生まれ ジャマール/Page Kennedy 1976年11月23日デトロイト生まれ 「デスパレートな妻たち」に、ケイレブ・アップルワイト役で出演。 |
#4 | フランク/Michael Rapaport 1970年3月20日NY生まれ 「デトロイト・ブルース/青春のかがり火」や「ハイヤー・ラーニング」がすごく印象的。ボストン・パブリックでは、ダニー・ハンソン先生でお馴染み。 人質/Howie Mandel 1955年11月29日カナダ生まれ |
#6 | ビリー/Alyssa Milano 1972年12月19日ブルックリン生まれ チャームドのフィービーでお馴染み。芸歴は長く、映画コマンドーでは、シュワちゃんの娘役を演じている。チャームドではプロデューサーでもある。 |
#20 |
ジョエル・マローン/Jon Heder 1977年10月26日コロラド生まれ 「ナポレオン★ダイナマイト」のナポレオン・ダイナマイト役でお馴染み!? 流ちょうな日本語を話すらしい。 |
シーズン4 | |
#1 | バディ・ザックス/Seth Green 1974年2月8日フィラデルフィア生まれ 「オースティン・パワーズ」や「スクービードゥ2」、ドラマ「バフィ ザ・バンパイア・スレイヤー」などでお馴染み。 |
#2 | クラーク・クラーク/David Paymer 1954年8月30日ロングアイランド生まれ 映画やドラマで活躍。個人的に一番印象深いのは、ドラマ「コミッシュ」。トニー・スケアリーの奥さんの弟だったかな、何かで出ていたね。 |
#4 | ジェリー/Jerry Van Dyke 1931年7月27日イリノイ生まれ ディック・ヴァン・ダイクの弟。 ジョー/John Amos 1939年12月27日ニュージャージー生まれ 「ルーツ」のクンタ・キンテ役(大人の方)でお馴染み。テレビドラマや映画に多数出演。 |
#5 | スイート・ジョニー/David Arquette 1971年9月8日バージニア生まれ ロザンナ・アークエット、パトリシア・アークエットの弟。コートニー・コックスの夫。「スクリーム」での共演がきかっけ。 |
#6 | キミー・ヒムラー/Jenna Elfman 1971年9月30日ロサンゼルス生まれ ドラマ「ダーマ&グレッグ」のダーマでお馴染み。 |
#9 | ジェーン・シーモア/Jane Seymour 1951年2月15日イギリス生まれ Dr.クインでお馴染み。 |
#10 | いとこのブレイク/Jason Priestley 1969年8月28日バンクーバー生まれ ビバリーヒルズ高校白書のブランドン、トゥルー・コーリングのジャック・ハーパーなどでお馴染み。 |
#15 | エリック・エストラーダ/Erik Estrada 1949年3月16日NY生まれ 白バイ野郎ジョン&パンチのパンチでお馴染み、エリック・エストラーダ。 |
#18 | キャロル/Morgan Fairchild 1950年2月3日ダラス生まれ テレビドラマ界の女王とでも言うべき、モーガン・フェアチャイルド!! 何がすごいって、この出演当時、59歳にも関わらず、20年前と全然変わってない!! 金持ち夫人/Andrea Parker 1970年3月8日カリフォルニア生まれ ERのリンダ・ファレル、プリテンダーのミス・パーカーでお馴染み。 |
#19 | トーマス/Danny Glover 1946年7月22日サンフランシスコ生まれ リーサル・ウェポンシリーズでもお馴染み、ダニー・グローバー。ダーネルの父として登場。 |
#20 | ウェイン/Matthew Glave 1963年8月19日ミシガン生まれ スターゲイトSG1のポール・エマーソンなど、ドラマを中心に活躍。 チャズ・ダルトン/Curtis Armstrong 1953年11月27日デトロイト生まれ ドラマや映画でお馴染みの脇役。 |
#21 | グリゼルダ・ウィズマー/Betty White 1922年1月17日イリノイ生まれ 1940年代からテレビで活躍の大御所。 |
リストは200以上あるらしい。どう考えてもあの一枚の紙には収まらないと思う… 1:コンビニで客から10ドルを盗んだ 4:親父を市長選で落選させた 7:スイート・ジョニーの彼女と浮気した 18:誕生日に場違いな発言をした 23:パトカーに立ち小便 24:整理券発行機を盗んだ 26:エアコン(家財一式)を盗んだ 27:訛りをからかった 29:レポーターを怒らせた 31:ジョーイの夢を砕いた 32:ウォリー・パンツアーをいじめた 33:怠惰な恋人だった 35:牧師からオルガンを盗んだ 37:パソコンを盗んだ 41:ハロウィーンのお菓子を子供から取り上げた 42:親父のシャツに穴を開けて乳首を出させた 43:金持ち男を蹴った 44:フランス人の子をいじめた 47:キャンピングカーを盗んで壊した(誤って爆破) 50:ボーカルをバンドから追い出した 51:ラルフの母親と寝た 52:埋めた宝物を持ち主に返す 53:テーブルの下にガムをつけた 56: Stole Liquor from Liquor store 56:子猫を盗んだ 57: Told Joy Dan D(writing illegible) messed himself on the (rest cut out of frame) 57:5才のランディを便器に突っ込んだ 58: Fixed a high school football game(高校で八百長フットボール) 59: Everything I did to Dad 60: Pulled fire alarm 61: Stole Mom's car (but I gave it back) 62: Faked death to break up with a girl (これは84では?) 62:給油口に鍵をかけてない車からガソリンを盗んだ 63: Wasted electricity 64: Spray Painted The bridge 64:ケニーをいじめた 65: Cost Dad the election 66: Let mice out at school play 67: Stole beer from a golfer(これは139では?) 67:クラッカーを引いた 68: Blew up mailboxes 69: Cheated on School tests a lot 72:ジョーイがバーベキュー&バスタブ大会でバスタブをゲットするのを邪魔した 73:小銭を取るばかりで置いてかない 74:ジョーイのクリスマスを台無しにした 83:ランディに風船ガムを教えなかった 84:ナタリーと、死んだフリして別れた 86:脚の不自由な女から車を盗んだ(義足ごと車を盗んだ) (メキシコ版・偽アールでは、「1本脚の少女からロバを盗む」に!) 86:魔女をいじめた 87:両親の親友を追い出した 91:マギーをからかった 94:ハロウィンを台無しにした 98:ダッジとアールJr.と遊んであげる約束を破った 101:カードを盗んだ(stole the girl identity) 102:タバコの副流煙で周囲の人の健康を害した 108:親父のマスタングを取られた 112:自分の犯した犯罪でドニーを刑務所に送った 116:ジョンを簡易便所ごと突き落とした 119:ジョーイのアートスクール入学を妨害した 126:ヘンソン家の子から車いすを盗んだ 127:警官からバッジを盗んだ 136:道にゴミを捨てた 139:ゴルファーからビールをダマし取った 145:ジェシーを捨てた 146:小学生の時(6年?)ケニーから昼食を奪った 147:BB弾でグウェンの尻を撃った 153:ジョーイのお気に入り人形を壊した 159:熱い犬のワゴンを盗んだ 164:ライトチョイス牧場の納屋を燃やした 172:車のテールライトを銃で壊した 174:ダッジのキャリア・デーをぶちこわした 182:ランディの顔にボールをぶつけた 183:ジョーイに味方しなかった 188:人妻リンダと寝た(同じ男の妻シェリーと寝たのはNo.不明) 202:ガソリンスタンドで財布を盗んだ 203:近所のコンビニで万引き 204:7人の処女を奪った 205:踊り子ヤドリギーにケガをさせた 206:中学生の時、長身のマギーとのダンスを拒否した 213:ランディより自分を優先した 219:移動図書館を盗んだ 239:お化けと間違われ、子供を怖がらせた 241:デリックを遅刻させた ??:ドニーの母親から息子との2年間を奪った ??:ランディからタッチダウンのチャンスを奪った 260:ランディを無視した 261:ジョーイの結婚式を台無しにした 262:カニ男の婚約者と寝た 263:バス停を壊した 264?:学生を殴った(#16) 266:母の日に何もしなかった 270:貨物室の男につぐない(トラックの荷台に作業員を監禁した) 273:(自分が)大人になるのを、オレがジャマした -A:高校を卒業する -B:ちゃんと就職する -C:モーテルを出ていく 277:ランディの恋を邪魔した ??:銀行の客用のドーナツを盗んだ ??:税金未払い ??:バカだったせいで、自分の車を失った(カールに加えられたリスト) ??:ミリー・バンクスに、自分を神だと思わせた ??:信仰治癒の少年を人間不信に陥らせてしまった ??:バイクを盗んだ ??:難病少年バディの馬を盗んだ ??:ケニー(本当はランディ)の夢(チアリーダー)を壊した ??:ロイドに廃車を売りつけた ??:ロジャーをいじめた ??:シッターを妊娠させた ??:困ったレイナードを冷たく突き放した *オープニングに出てくるリストの一部分 *シーズン1の話の中でわかったリスト *シーズン2の話の中でわかったリスト *シーズン3の話の中でわかったリスト *シーズン4の話の中でわかったリスト |
シーズン3では、刑務所に入ったアールが、新たなリストを作成。枕カバーに書いてる… 1:Stole an a....... blo..... ←読めなかった! 2:Looked the other way during a stabbing.←多分こんな感じ。 3:Wrote on a prison pillow case.←このリストのことか。 4:Made Franks girl dump him.(彼女にフランクを振らせた) シーズン4の#5では、リストの最初の方がチラッと映ったが、字が汚くて部分的にしか読めず。 雰囲気はこんな感じ。 3:Copied a feel of old f.... J... 4:Cost Dad the election. 5:Picked my ..se in P.... 6:@@@@@@@ B.....g money ...from tip... 7:Slept with SJ's GF. 8:I did my best friend's .... 9:@@@@@@@@@ 10: glasses for the t....t ..........present for Joy. |
ドライバーズライセンスによると… 住所はカムデンカントリー、スペースC−13、ピミットヒルズ・トレイラーパーク。生年月日は、ジェイソン・リーと同じ1970年4月25日。でも、73年に赤ちゃんだったというシーンもあり… 写真は目をつぶっている。 |
No. | リストNo. (内容はリスト参照) |
エピソード | キーワード |
---|---|---|---|
#1 | 136:ゴミ捨て 64:ケニー |
ダメ男アール カルマの旅へ Pilot ろくに仕事もせず、こそ泥や強盗をして、酒とドラッグにおぼれる毎日だったアール。酔った勢いで、会ったばかりの女の子ジョーイとその日のうちに結婚。翌朝目覚めてみると、彼女は妊婦(しかも出産間近)。こうして、アールは何の考えもナシに一児の父となる。ジョーイはすぐに次の子を妊娠し、アールは喜んでアールJrと名付けるが、生まれた子はなぜか黒人… そんなある日、スクラッチくじで、なんと10万ドル当ててしまう。大喜びもつかの間、10秒後に車にはねられ入院。おまけにくじも行方不明に。さらに、入院中にジョーイに離婚され、トレーラーハウスまで奪われてしまう。その時、たまたま見ていたテレビで、カーソン・デイリーがカルマについて話しているのを聞き、因果応報、この不幸の連続は、今までの悪行のせいだと信じ込む。退院したアールは、今までの悪行をリストアップし、償いの日々を送る決意を固める。 |
・オールド・スクール ・ソニー(缶当て鬼) ・クラブマン(カニ男) ・B7の曲 ・売春婦パティ ・10万ドルは車の中 |
#2 | 102:禁煙 112:ドニー ?:ドニーママ |
禁煙:3日で2年を取り戻せ Quit Smoking 自分が犯した強盗未遂事件で、身代わりとなって逮捕されたドニーに謝罪することになったアール。でもドニーはちょっと危ないヤツ。おそるおそる訪ねてみると、なんと神を信じるいいヤツに変身していた… ホッとしたのもつかの間、ドニーのママが真相を知り、息子との2年間を奪ったと激怒。慌ててリストに追加し、彼女から奪った2年を取り戻すため、彼女と共に禁煙することに。(禁煙で寿命が延びるという推測に基づいて) |
・禁煙テープ ・ドーナツ店 ・老眼用聖書 ・毒入りクッキー |
#3 | 58:八百長 ?:タッチダウン |
ランディ、夢のタッチダウン Randy's Touchdown かつてランディは高校のフットボール選手だった(補欠)。彼が唯一出場した試合で、アールは金をかけてイカサマ試合を企んだ。金は返すことができるが、ランディがするはずだったタッチダウンの栄誉は取り戻せない。そこで、急遽ランディを高校に入学させ、タッチダウンを成功させることに。 ジョーイは嫌がらせでアールの車をレッカー移動させるが、10万ドルが車の中にあると知り… |
・鳩時計 ・ロージー ・サウスウェスタン高校 ・10万ドルは貸金庫へ |
#4 | 203:万引き 84:ナタリー |
死んだフリして別れよう Faked His Own Death 美人でおちゃめなアールの元彼女ナタリー。彼女との相性は悪くなかったが、どうにも彼女のライフスタイルにつきあいきれなくなったアールは、別れることに。だが、なかなかうまくいかず、自分を死んだことにして雲隠れしたのだった。そして彼女に真相をうち明けることになったアール、すでに新しい恋人ダークがいるようで一安心。ところが、このダーク、アールの真似をして… |
・アール人形 |
#5 | 27:訛り | アール先生の役に立つ英会話 Teacher Earl 英語を母国語としない人たちをバカにしたことのあるアールは、彼らに英語を教えるボランティアをすることに。そんなある日、昔のワル仲間ラルフが刑務所から出てきた。相変わらず悪ふざけばかりしているラルフに、ハラハラのアール。だが、彼が10万ドル当てたことを知ったラルフは、彼になりすまして貸金庫を開けようとするが… |
・231号室 ・カップの使い回し ・ジョーイのネイルサロン |
#6 | 153:ジョーイの人形 | 芝刈り機に乗ったお姫様 Broke Joy's Fancy Figurine ジョーイの持っていた人形を壊してしまったアール。同じ物を買って返そうと考えるが、この人形、実は母娘ミスコンの優勝トロフィーであることが判明。ミスコン主催者に会って、一つ譲ってくれるよう頼むが失敗。そこで、優勝経験豊富な母娘に頼み込み、優勝の手伝いをする代わりに、人形を一つ譲ってくれるよう頼み込む。ところがこの母親、実はジョーイのかつてのライバルだった… |
・バルボア&サンズ ・ナイフ投げ ・遺灰(タバコの灰) |
#7 | 139:ただビール 260:ランディ |
ホールインワンに乾杯 Stole Beer from a Golfer たまたま入ったカントリークラブで、ホールインワンを出したゴルファーが、他の客全員にビールをおごっていたのを目撃したアール。そのゴルファーにホールインワンが出るよう仕組み、たびたびただビールにありついていた。彼にビールを買って返そうと考えたが、この男、ホールインワンが続くので、自分のゴルフの腕前を勘違いし、プロ入りを決意して仕事を退職。ところが、成績が全く伸びないために、失意のどん底にいたのだった。彼のために仕事を確保、振られた恋人まで取り戻し… お話のエンディングには、NG集あり。 |
・カムデン郡祭り ・トラック野郎バンディッド |
#8 | 261:結婚式 262:浮気 |
仲良し元夫婦の手作り結婚式 Joy's Wedding ジョーイとダーネルが結婚式をすることに。アールは自分が呼ばれていないことに気づくが、おしかけて台無しにしてしまう。ジョーイのために償おうと、式の準備を手伝うことにするが、そうこうしているうちに、なんだか仲良くなってしまって… |
・リハーサルランチ |
#9 | 4:市長選 | 親父の立候補 Cost Dad the Election 航路変更で自宅の真上を飛行機が飛ぶことに怒ったアールの父カールは、市長に立候補。ところが、アールが不祥事を起こしてしまい、落選。それ以来、ろくに口もきいてくれない。そこで、父を再び市長に立候補させようと企むアール。だが、カールはもうそんなことには興味なし。そんな父を無理矢理立候補させるが… |
・マーティ・パーク ・ティーザーガン ・登録有権者数 |
#10 | 74:クリスマス | クリスマスの贈り物 White Lie Christmas いままで、ジョーイにろくなクリスマスプレゼントを送っていなかったアール。素敵なプレゼントをして喜ばせようと考える。最後まで車に触っていた者が車をもらえる大会に出場し、ランディが見事に車をゲット。 ジョーイのところへ、ジョーイの両親がやってきた。夫が黒人であることを話せば父が怒ると思ったジョーイは、アールと結婚生活が続いているフリをする。ところが、父親にも、母親にもとんでもない秘密があり… |
・バズとコニー ・キリスト降誕コーナー ・ギャンブル依存症 ・「Don't Judge Me !」 ・車をもらえる大会 |
#11 | 164:牧場 188:リンダ 98:子供たち 53:ガム |
ライトチョイス牧場の思い出 Barn Burner ダッジとアールJr.がイタズラ坊主で手に負えないからと、更正牧場へ入れようと考えたジョーイ。だが、彼らの姓が「ヒッキー」のままであったため、断られる。アールとランディの兄弟は、子供の頃から手のつけられない悪ガキで、両親によって更生牧場「ライトチョイス牧場」へ送られた。ところが、そこでもイタズラを続け、納屋を燃やしてしまい、追い出されたのだった。それ以来、牧場ではアールは伝説の男で、死んだことになっていた。二人は再びライトチョイス牧場へ行き、償いをすることにするが、意外な事実が判明。 |
・ライトチョイス牧場 ・タバコの不始末 ・伝説の男 ・子供たち改姓 |
#12 | 202:財布 | 炸裂!カルマの拳 O Karma, Where Art Thou? トイレで隣の個室に入った男から、財布を盗んだアール。思いの外大金が入っていて、喜んで使ってしまった。彼に金を返そうと考えるが、実は新婚旅行のお金だったことが判明。彼らに新婚旅行をさせるため、休暇中の仕事を代わることに。彼の職場はバーガー店。だがそこの上司は超いけ好かない男。それなのに、豪邸に美人の妻、愛人、たくさんの友人…と恵まれた生活。納得がいかないアール。殴りたい気持ちをぐっとこらえて仕事を続けるが、ついにぶち切れ… |
・ガス漏れ ・ジャスパーズ ・カメ ・ロシア人妻ネット販売 ・パトリック |
#13 | 159:ホットドッグ | 熱い犬のワゴンを取り戻せ Stole P's HD Cart ポップスのホットドッグ屋は街では人気。そこへ、ウィンキーディンキーのホットドッグ屋が開店したが、客が集まらず、店長はアールとラルフに金を払って屋台を盗ませた。ポップスに償おうと、アールたちはワゴン車を返すことに。だが今ではウィンキーディンキーの店が繁盛している。そこで、1こおまけを付けるキャンペーンを実施、見事客足が戻る。それに腹を立てたウィンキーディンキーの店長は、ラルフに金をやってポップスのワゴンに放火。頭に来たアールは、ウィンキーディンキーの社長に直訴しようと会いに行くが、門前払い。そこで、採用試験を受けて入社。エレベータで社長を見つけて直訴、1万ドル賠償してほしいと言うが、聞いてもらえない。やむなく、1万ドル分の備品を盗み出すことを考えるが… |
・ケニー ・コビントン社長 ・コピー機 ・足の小指 ・示談金1万ドル |
#14 | 18:ハンク | ランディの職探し Monkeys in Space 以前、友達ハンクの誕生パーティで、ハンクを困らせる発言をしたことを後悔していたアール。ハンクが強盗で捕まり、刑務所に入ったことを知り、さっそく面会に。ハンクから、1.おばあちゃんを連れてきてほしい 2.おじさんの朝刊が読みたい 3.ヤミーズのドーナツが食べたい と言われ、翌日3つを届けようと考えたアール。だが、3つそろえるのは意外と大変で、うまくいかないまま4日が過ぎる。 アールに小遣いをもらっていたランディは、仕事をしようと考える。だがどれも今ひとつピンと来ない。5日目、アールに頼まれてハンクの注文を手伝うと、あっと言う間に解決。アールは、リスト消化にはランディも必要なんだと気づく。 |
・おばあちゃんに目薬 ・車いすのおじさん ・ヤミーズの店員ディディ ・掃除用品の訪問販売 ・化粧品のテスト ・皿洗い |
#15 | 62:ガソリン | ガス欠男に愛の手を Something to Live For 車がガス欠になってしまったアールたち。これは、以前、人の車の給油口からガソリンを盗んだせいだと考え、ガソリンを返しに行くことに。ところが、その男ファイロは、その途端自殺すると言い出す。なんでも、排ガス自殺しようと何度も試したのに、そのたびにガス欠でできず。神が救ってくれたと思っていたのだが、アールたちがガソリンを盗んだせいとわかり、再び自殺を決意したというのだ。なんとか彼を救おうと説得するアールたち… |
・つめながおじさん ・ファイロ ・エロ本 ・自殺防止テープ |
#16 | 37:パソコン 263:バス停 |
カルマ様の奴隷 The Professor 人のパソコンを盗んだことを思い出したアールとランディ。持ち主が大学教授と知り、大学へ返しに行くと、なんと教授は若い美女。アールのカルマの話に興味を持ち、自分のクラスで話してほしいと頼まれる。快く引き受けたアールは、彼女とすっかり親しくなり、パーティに誘われる。だが、どうもおかしい。やたらと痛い目に遭うのだ。そういえば、大学へ来る途中、バス停を壊してしまい、明日直すと言ったまま忘れていた… |
・魚のスクリーンセイバー ・アレックス・マイヤーズ ・男子社交クラブ ・フロストバーク大 |
#17 | ??:税金 | 納税者への道 Didn't Pay Taxes ランディあての小切手を見つけたアールたち。今まで仕事をして報酬を得ても、税金を払ったことが無いことに気づいた。そこで、その小切手$500で税金を払うことに。だが、なかなか受け取ってもらえない。囚人の作業を手伝っていたら、囚人と間違えられて独房に入れられてしまう始末。そこで、何か悪いことをして、罰金を払えばいいと考えた二人は、給水塔によじ登り、大騒ぎ。だが屋根が壊れて宙づりに… |
・自転車バイク ・車をレッカー移動→ ジョーイに通知→ カタリーナに知らせ→ 警察→市職員→消防 締めて$4000の経費 |
#18 | 266:母の日 108:親父の車 ??:自分の車 |
親父の愛車 Dad's Car 母の日に何もしなかったことを思い出したアールは、母のために朝食を作ろうとするが、侵入者と間違えられる。久しぶりに家族で昔の8mmを見ていて、車をアールに壊されたことを思い出したカール。今度は父親をリストに入れてと頼む母のために、車を取り戻すことに。湖に沈めたと言うのはウソで、実はレースに負けて奪われたのだった。なんとか取り戻すが、放置されていたマスタングは廃車同然。しかも、16才になったら自分がもらうはずの車だったと聞き、修理することに。 母の日、ダーネルが子供たちを連れて実家に変えることになり、1週間一人を満喫できることになったジョーイ。酒を飲みまくるが、実は寂しい… |
・お手伝い券 ・金庫の暗証番号(アールが出ていった日3-14-89) ・ビリーとエドのリード兄弟 ・アル・カミーノ |
#19 | 24:整理券発行機 | 俺たちのY2K Y2K 1999年、ジョーイと新婚の頃、ダーネルが町にやってきた。そこで彼から、2000年になった途端コンピュータが誤作動し、町がパニックになると言う、「2000年問題(Y2K)」の話を聞く。地下室にこもって年越ししようと考えた彼らは、停電(単なる電気代滞納で電気を止められただけ)、銃声(新年の花火)で、きっと暴動が起こっているんだと勘違い。さらに翌朝も、町に誰もいない(みんな元旦のパレードにでかけている)、ディスカウントショップにも誰もいない(元旦なのでお休み)ことで、人類が滅亡したと信じ込む。なんでもそろっているこの店で暮らそうということになった5人は、やがてなわばり争いになってしまい、それをおさめるために整理券発行機を使うことにしたのだった。その思い出の整理券発行機を、返すことに。 彼らがY2K問題と戦っている時、カタリーナは、アメリカに入国すべく必死だった… |
・ハリー・モンロー ・新しい世界 ・ランディ大統領 |
#20 | 239:アルビー | お化けなんていない! Boogeyman 6年前、豪邸に盗みに入った彼らだったが、家主がパーティ客を連れて戻ってきたために、慌てて逃げ出した。逃げ遅れたアールは、子供部屋のベッドの下に隠れたが、その家の子供アルビーに見つかってしまった。お化けと思いこんだ彼を怖がらせたことを償おうと考えたアール。アルビーに事情を話すと、一日自分の奴隷になれという。彼の言う通り、何でもやっていると、彼が未だに暗闇を怖がっていることに気づく。なんとかそれを克服させてやろうと考え、毎晩彼が眠るまで話をすることに。ついに、明かりを消して眠ることに成功。ところが、父親が自分を構ってくれないと怒ったアルビーは、家を飛び出しアールたちのモーテルへ。彼らが誘拐したと勘違いされてしまい… |
・ペイントボール ・下水道のワニ |
#21 | 145:ジェシー | 賞金稼ぎジェシーの復讐 The Bounty Hunter ジェシーが現れたと、アールたちのモーテルに逃げ込んできたジョーイ。そう、ジェシーというのはアールの元彼女。つきあっていたのだが、酔った勢いでジョーイと結婚してしまい、ジェシーを捨てることになってしまった。その後ジョーイはジェシーにパンチを見舞い、彼女はそれを根に持っていたのだ。賞金稼ぎとなったジェシーは、交通違反で出頭しなかったため逮捕状が出ていたジョーイを捕まえようとやってきたのだった。アールは、自分の責任だとジョーイを連れて逃げるが、ジョーイから意外な真実を聞かされる… |
・メタリカのライブ ・前歯→金歯 |
#22 | 127:警官バッジ | バッジをなくした警官 Stole a Badge 大雨の後、川をさらっていて見つけた警官バッジ。実は、それは以前、彼らがボウリング場で盗んだ物だった。そのバッジを見せれば、食事代もタダ、何をやっても許されることに気づいてしまったアールたちは、散々悪用していた。だが、仲間の間で奪い合いになってしまい、捨てることになったのだった。(指輪物語のパクリ?) 再びそれを手にしたアールは、持ち主に返そうと、警察署へ。だが、無くした警官スチュアートは、バッジを無くしたことで、閑職に回され尊厳もなくしていた。なんとか彼に手柄を立てさせようとするが、なかなかうまくいかない。どうも警官に向いていないらしい。彼が本当になりたいのはプロボウラーだった… |
・カタリーナ川で洗濯 ・ロドニー ・スチュアート・ダニエルズ ・トイレ監視係 |
#23 | 147:BB弾 | BB弾の思い出 BB 昔、車から小銭を盗んでいたということで、人のパーキングメーターに金を入れてやるアール。だが、警官にとがめられ、免許証不携帯(ジョーイに取られた)がバレて罰金に。罰金を払いに行くと、そこには、昔、お尻にBB弾を当ててしまったグウェンが。彼女はそのことがきっかけて父親と疎遠になり、20年も話していないという。気の毒に思ったアールは、父親を捜し出し、関係を修復させようと手を尽くすのだが… |
・壁の穴 ・金属探知器 ・グウェン・ウォーターズ ・BB弾 |
#24 | 57:便器 1:コンビニで$10 119:アートスクール 206:マギー |
1番目のカルマ Number One ダーネルから、リストの1番目を償ってみてはと言われたアール。それは、リストを作る直前、コンビニで客から10ドルを盗んだ件。その客を捜すため、店の防犯ビデオを見ていると、その男ポールは、金を盗まれたため、買うはずだったクジを買えなかったことが判明。しかも、その直後にそのクジをアールが買い、10万ドルを当てたのだった。つまり、10万ドルはポールの物になるはずだった! それを知ったアールは、ランディが止めるのも聞かず、残りの金をポールに渡してしまう。一文無しになったアールたちは、モーテルを追い出され、食べ残しを恵んでもらう始末。しかもガソリンもなくなり立ち往生。それでも、リスト消化を続ける!とがんばり続けるアール。そして奇跡は起こる。 |
・ベンガル語 ・脳みその虫 ・ファラ・フォーセットのポスター ・ピアスの免許 ・アールを引いたばーちゃん ・町をさまよったクジ |
No. | リストNo. (内容はリスト参照) |
エピソード | キーワード |
---|---|---|---|
#1 | 183:ジョーイ | ジョーイの受難 Very Bad Things 自分の誕生日に、サプライズ・パーティを開いて欲しいと言う無理なお願いをするジョーイは、できないと言う夫ダーネルと喧嘩に。それを見ていたアールは、今までジョーイの味方をしなかったことを思い出し、今回は彼女の味方をすることに。さっそくサプライズ・パーティを企画するアールたち。だが、購入したテレビラックを返品しようとしたジョーイは、返金に応じない店のトラックを盗み出し、それを売って金を取り戻そうとした上に、アールをも巻き込むことに… |
・サプライズ・パーティ ・テレビラック ・$3000 ・配送トラック |
#2 | ジョーイのためのジャンプ Jump for Joy トラックを盗み、配送作業員を拉致したことで逮捕されてしまったジョーイ。保釈金100万ドルと言われ、困った挙げ句、町の実力者チャビーに金を借りることにしたアールたち。だが、チャビーは、金を貸す代わりに、かつて店のトップダンサーだった女性を連れ戻して欲しいと言う。その女性とは、カタリーナだった! ジョーイが嫌いなカタリーナに、保釈金を借りる手助けをしてほしいとは言い出せず、内緒でダンサー復帰を頼むアールたち。だが、バレないハズもなく… |
・チャビーズ・ポーク ・伝説の美女 ・目の痙攣→クランベリージュース ・レモンケーキ ・ウォッカ銃 |
|
#3 | 91:マギー | 俺たちは見せ物じゃない Sticks & Stones 昔、転校生のマギーを、ひげが生えているとからかったことを思い出したアール。彼女に謝りに行こうと、家を探し出す。そこはジェイディ・グローブ。アゴヒゲまで生えて、見せ物小屋に出ていると言う彼女、もう気にしていないとあっさり許してもらう。彼女の住む町は、見せ物小屋仲間の住む町。そこで、見た目は変わっているが、実は気のいい奴らとすっかり親しくなったアールたち。彼らが町の外に出られないことを知り、なんとか自信を持ってもらいたいと、自ら実践するのだが… |
・ウィルマ ・マギー・レスター ・ジェイディ・グローブ ・レゲエ乳毛 |
#4 | 56:セバスチャン | ランディの恋 Larceny of a Kitty Cat 黒猫が横切るのを3度も見てしまったアールとランディ。これは何かのお告げだと思いこむ。2003年、キャットショーでジョーイの猫を優勝させるため、優勝候補の猫セバスチャンを盗み出したことを償おうと考える。セバスチャンを置き去りにした猫屋敷へ行ってみると、そこにいたのはすっかり太ったセバスチャンだった。一方、猫の飼い主ジュディに夢中になってしまったランディ。実は猫アレルギーにも関わらず、猫好きのフリをするのだが… |
・キャットショー ・セバスチャン・デュ・チャンプ ・眠れる猫女 ・♪Time after time ・♪True colors ・パームスモーテル213号室 |
#5 | 50:トム・スパークス 51:ラルフのママ |
ロックスター Van Hickey 保釈されたジョーイは、老人クラブで社会奉仕をすることに。見学に行ったアールは、そこでトム・スパークスと再会。かつて、バンドを組んだ際、ボーカルだったトムをバンドから追い出したことを思い出す。そして、バンドに復帰したいと言うトムの願いを叶えるべく準備。すると、バンド時代(一晩)にラルフの母親と寝たことがラルフにばれてしまい… |
・ヴァン・ヒッキー&ラルフ ・フィッシュ&タコス ・Mr.ロボット |
#6 | ミリー・バンクス | 奇跡! 神の声を聞く女 Made a Lady Think I Was God ジョーイの元へ、禁止命令が届く。相手はトレーラーパークのオーナー、ミリー・バンクス。かつて、意地悪な彼女にイタズラしようとしたところ、彼女の補聴器からアールたちのトランシーバーの声が聞こえてしまった。それを神の声と信じ込んだ彼女に償おうと考えたアールたち。彼女は、神の声を聞く女として、修道院で孤児の世話していた。彼女に真相を話すと、元の意地悪おばさんに戻ってしまった。こんなハズでは… |
・コンボイ ・奇跡のトースト ・昔の戦争映画 |
#7 | 75:ウィルの手紙 | 届かぬ思い Mailbox かつてポストをゴミ箱代わりにしていたアールとランディ。綺麗に掃除することにしたのだが、ゴミに紛れて配達されなかった手紙を見つける。1つはウィルという男性が、同僚のウェンディに宛てたラブレター。もう1つは、ダーネルが密かに出した手紙。ウィルの手紙を届けることにしたアールは、彼が返事が来ないことを苦にして仕事を辞めていた事を知る。彼の恋を取り持つことにしたアールだったが、なんとアールがウェンディに恋してしまい… 一方、ダーネルの手紙を返しに行ったランディだったが、それを見たジョーイは、ダーネルの本名がハリー・マンローで、証人保護プログラム(の取り違え)でここへ来た事を知って激怒。真実を告げないなら出ていけと、追い出してしまう。 |
・ハリー・マンロー(証人保護プログラムの取り違えで、タバコ会社の役員が死んだ!?) ・AC/DC |
#8 | 26:ウッディ | 地球温暖化を食い止めろ! Robbed a Stoner Blind 猛暑。エアコンが欲しいと考えたアールとランディは、かつてエアコンを盗んだことを思い出した。盗んだ相手がマリファナでラリっているのをいいことに、友人のフリして何度も家に上がり込み、家財一式を盗み出したのだ。ジョーイのトレーラーハウスにあるそのエアコンを持って、彼の元を訪れると、彼は家を離れ、自給自足の生活をしていた。エアコンも、他の家電も必要ないと言う。リスト消化のためには、そこで一緒に1週間環境に良い生活をするよう言われたアールとランディ。地球温暖化の話も聞き、すっかりその気になったアールだったが、周りは環境に悪いことをしている奴らばかり。地球を守るためにはどうする、アール?? |
・嘘発見器 ・サンシャイン共同体 ・「フレンズ」 ・クレイアニメ |
#9 | 146:ケニー | ギャンブラー誕生 Born a Gamblin Man クリスマス。カタリーナに告白しようと考えるランディ。怒りを抑えるセラピーに参加するジョーイ。小学生の時、ケニーから昼食を奪ったことを思い出したアールは、大量のサンドイッチを作ってケニーの所へ。すると、彼氏に捨てられ落ち込んでいるケニー。アールのように男らしくなりたいと言う。そこで、ケニーを男らしくするレッスンが始まった。2人はドッグレースに挑戦。だが、すっかりギャンブル中毒になってしまい… |
・サンドイッチ274個 ・ドッグレース ・エルトン・ジョン 「タイニー・ダンサー」 ・鶏糞賭博 ・ミスター・ピッツ |
#10 | メキシコでは、偽アールとランディが、アールたちと全く逆の悪行を働いていた… | 愛しのカタリーナ パート1 South of the Border: Part Uno アールがギャンブルに夢中になっている間に、やむを得ず無免許運転をしていて逮捕され、メキシコへ強制送還されてしまったカタリーナ。告白するつもりが、できなくなってしまい落ち込むランディ。アールたちは、モーテルを出て、カタリーナを連れ戻しにメキシコへ旅立つ。 裁判で怒りを爆発させないため、鎮静剤を飲むジョーイ。そのため、いつもぼんやりと上機嫌になってしまった彼女は、まるで別人。 |
・♪ホテル・カリフォルニア ・♪JET ・パスポート ・ジンジャーブレッドハウス ・デイビッドとティナ |
#11 | 愛しのカタリーナ パート2 South of the Border: Part Dos カタリーナの村へ向かうバスで、誘拐されてしまったアール。地元マフィア(?)のボス、ディエゴの元へ連れて行かれ、悪事を手伝わされそうになったアールは、必死でリストの説明をして、彼を説得。さらに、ディエゴはカタリーナのおじ(部下にはカタリーナの弟も)だとわかり、彼女の住む村に連れて行ってもらうことに。 何も知らずに村に着いたランディは、死んだ息子の祭壇に供えられていたパンを食べてしまったことから、息子の代役をするハメになる。が、カタリーナのことを知っていたため、村へ連れて行ってもらう。 アールとランディに再会したカタリーナは感激。アールをヒーローとあがめ、アメリカの永住権を得るためにアールと結婚すると喜ぶ。それを聞いて落ち込んだランディは… 一方、相変わらず穏やかに暮らすジョーイだったが、ダーネルは隣人の迷惑行為に困り切っていた。図に乗る隣人だったが、息子の頭に物を投げられ、ついにジョーイは… |
・♪タイム・アフター・タイム ・♪アイ・オブ・ザ・タイガー ・血のリオ ・コチョコチョ祭り ・試練の結婚式 |
|
#12 | 俺たちの「全米警察24時」 Our 'Cops' Is On! 活気のないある日曜日。「全米警察24時”Cops”」が始まると、店は急に活気づいた。それは、2003年の再放送。アールたちが悪事を働いていた頃に、町にカメラがやってきた時のもの。こそ泥をするアールとランディ、自宅の部屋でマリファナを栽培するダーネル、お目当ての警官に会いたいがために、通報するケニー… |
・クラブ・ジャック | |
#13 | 52:銀食器 | 消えた宝物の謎 Buried Treasure トレイラーパークのご近所さんが引っ越した。アールたちは、以前、その下に埋めた銀食器を、持ち主に返そうと考える。それは数年前、図書館&博物館から盗み出したもの。$2000の価値があると言われたものの、有名なものであるため、売ることができなかったのだ。ほとぼりが冷めるまで隠すつもりで埋めたのだが、どこを掘っても出てこない。それもそのはず、それはこっそりランディが掘り出し… ジョーイが掘り出し… ダーネルが掘り出し… |
・アバナシー夫妻 ・図書館司書ドティ |
#14 | 270:ジョッシュ | 葬式狂想曲 Kept a Guy Locked in a Truck どうもついていない日々が続くアール。これはきっと、リストに載せていない償いをすべきと考えたアール。ジョーイと一緒に、トラックの荷台に監禁してしまった作業員に会いに行くことに。(2−#1) すると、彼は自室で収納ベッドと壁に挟まれて死んでいた。証人がいなくなって喜ぶジョーイだったが、償いができなくなってしまったアールは困ってしまう。そこで、彼のために葬式をすることを思いつくが、友達が見つからず… |
・ノロマのロジャー ・ビッグドッグ842 ・ミスター・トゲトゲ |
#15 | 44:ピエール | フレンチ・キスの味 Foreign Exchange Student 小学生の頃、交換留学生としてやってきたフランス人のピエールをいじめたことを償おうと考えたアールは、フランスに手紙を書く。航空券を同封し、アメリカに来てくれるよう頼むと、数日後ピエールはやってくる。だが、まだ根に持っているピエールは、アメリカに良い印象を持っていないどころか、敵対心丸出し。なんとかアメリカの良いところを見てもらおうとするアールだったが… 一方、カタリーナに愛を告白するランディ。彼を傷つけまいと、自分も愛しているとウソをつくカタリーナ。セックスを楽しみにしているランディを、傷つけずに諦めてもらうにはどうすればよいか考えた挙げ句… |
・ハドソン河のモスコー ・自由の女神人形 ・キス・コンテスト |
#16 | 101:リバティ | 対決! 異母妹リバティ Blow ジョーイが裁判を控えて準備中に、意外な人物が異母妹だと判明。それはリバティ・ワシントン。彼女は幼い頃からジョーイの天敵。さらに、かつてアールは彼女のカードを盗んで、悪用したことがあった。それを償うために、リバティに会いに行くと、なんと彼女は、プロレスラーを目指すアマレスのスターだった。彼女の、妊娠はしたくないけれど子供は欲しいと言う願いを叶えるため、アールが考えた手段は…? |
・アゴヒゲトカゲ ・レイレイ ・クラニマル ・代理母出産 |
#17 | 特別な誕生日 The Birthday Party アールの誕生日。どんなパーティをしてくれるか、楽しみにするアール。だが、朝からみんなに、今までの悪行を責められ続ける。ランディにしたイタズラ、ダーネルにしたイタズラ、ジョーイ、オヤジ、ディディ… でも、1年間こんなにがんばったのに、なんで? 挙げ句の果てに、一本足のディディに追いかけられ、モーテルに戻ると… |
・ブラウニー ・覗き魔 ・サプライズパーティ |
|
#18 | アールのマタニティブルー Guess Who's Coming Out of Joy ジョーイのお腹は日々大きくなる。妊婦姿の彼女を見て、アールが思い出すこと、それはかつてダッジとアールJrを妊娠中、子育て中のジョーイとの生活。いい加減な生活をしていた彼らにとって、子育ては苦痛でしかなく、アールは逃げだそうと考えていた。だが、父カールに諭され… |
・作りかけのランプ ・インディアンの歯入りガラガラ ・#1 Grandpa, Grandma ・スナネズミ |
|
#19 | 29:ニコール・モーゼス | カルマは何でも知っている Harassed a Reporter 深夜、テレビでキャスターを見たアールは、数年前の悪事を思い出した。近所で爆発が起こった際、現場がニュース中継された。それを見に行ったアールとランディは、後ろで悪ふざけ。それが仲間にウケたため、近所で中継があるたびに駆けつけ、後ろで騒いだため、レポーターのニコール・モーゼスを怒らせてしまったのだ。そのせいで彼女は降格。二人はテレビ局を訪れ、カルマについて事情を説明したところ、アールはテレビ出演することに! だが、アールと一緒にリスト消化をしていたランディは、出演できないことで落ち込んでしまい… |
・クネクネ腕 ・ニワトリ番組 |
#20 | 43:リトル・チャビー | タマに捧げる鎮魂歌 Two Balls, Two Strikes リチャード・チャビーが死んだ。葬式に招かれるアールたち。そして、クラブ・チャビーは、息子であるリトル・チャビーが受け継ぐことに。だがこの男、昔からみんなをいじめる横暴なヤツ。アールも散々やられ、仕返しにと、変装して彼にタマ蹴りしたことを思い出した。だが、戻ってきたリトル・チャビーは変わっていた。蹴られて以来、自分が嫌われていたことに気づき、旅に出て悟りを開いた様子。だが、それには理由があった… 教訓:大切なものを手放して得る幸せもある by アール |
・ロック・ザ・カスバ ・ファイン・ヤング・カニバルズ ・アボリジニ |
#21 | 273:A:アール | 悪ガキ母校に帰る G.E.D. 景品のTシャツ目当てにクレジットカードを作ろうとしたアールとランディ。だが、住所不定、無職で高校中退のアールには作ることができないとわかる。一人前の人間として認めてもらえていないと気づいたアールは、せめて高校を卒業しようと考える。GED認定試験を受けるが、問題がさっぱりわからず。やむなく高校へ復学しようとするが、生徒たちはかつてのアール同様、クソガキばかり。イタズラのターゲットになっている先生たちは、すっかりやる気をなくしていた。そこでアールは、生徒たちを改心させるため、自身が反面教師となるべく、教壇に立つのだが… |
・パームツリーモーテル231号室 ・♪Lean on me ・♪Another one bite the dust ・♪Wonderful world (Don't know much) |
#22 | 273:B:アール | めざせ! セールスマン Get a Real Job 自分自身が大人になるためにリストに加えた項目のうち、GEDをパスしたアール、今度は就職することに。電気店の荷物運びとして、ランディと共に働くことになった彼は、ある日、店舗に入ってビックリ。エアコンが効いている上に、ネクタイをしめた、こぎれいなセールスマンたち。裏とは全く別世界だった。店舗で働きたいと思うようになったアールは、セールスマンになりたいと上司に交渉。接客のうまさを認められ、お試しで店へ出ることを許されるが、そのことで「運び屋」仲間からいじめられることに。さらに、そのことを面白く思わないセールスマンたち(通称ワイシャツ)からもいじめられ… 裁判が近づき、服役することも考え始めたジョーイ。ヤードセールで現金を作り、スペイン語も練習。自分そっくりの人形をダーネルに渡し… メキシコへ逃走したのだった。 |
・ワート電気店(Waadt Appliance) ・サウス・ネイサンビル短大 |
#23 | 273:C:アール | 審判の時 The Trial GEDをパスし、仕事も得たアール。ついにモーテルを出てアパートへ引っ越すことに。だがまだ何か物足りない。そう、恋人がいない。そんな時、ジョーイの証人として出廷することになったアールは、弁護士ルビーに会って一目惚れ。すぐにデートにこぎ着け、一夜を共にするが、かつて彼女の家に泥棒に入ったことがバレて破局。 逃走したジョーイはすぐにつかまり、留置所へ。ジョーイ不在で、心身共にボロボロのダーネル。アールはジョーイの裁判で証言するが、逆効果。ジョーイの立場はますます不利になり、有罪間違いなし。そこで思わずアールは、自分が真犯人だと言ってしまう… |
・賞金稼ぎ”ドッグ” ・通訳の通訳 |
No. | アールの善行 | エピソード | キーワード |
---|---|---|---|
#1 | ムショで生き延びる | 刑務所で生き延びるには? My Name Is Inmate #28301-016: Part 1 ジョーイの身代わりで2年間刑務所に入ることになったアール。ラルフと同室でホッとしたのもつかの間、彼は脱走してしまい、大部屋に移されてしまう。人種ごとにグループができているし、怖い奴らもいる。この刑務所で生き延びるには、どのグループに所属すればいいんだ?? 面会に来たランディは、アール不在で寂しい独り暮らし。目覚まし時計のかけかたもわからない。またジョーイは負い目を感じ、どうアールに償うべきか悩む。そこでアールは、ジョーイに、ランディの世話を頼むことに。 |
・囚人28301−016号 ・超後期高齢者軍団 ・アールの人生絵巻キルト ・ソニー ・グレン |
#2 | グレンを更正させる | アールの刑務所処世術 My Name Is Inmate #28301-016: Part 2 子どもの頃、悪の道に引き込んだ友達グレンと、刑務所で会ってしまったアール。ボーイスカウトだったグレンは、アールのせいで逮捕されて以来、刑務所を出たり入ったり。アールを酷く恨んでいた。なんとか償おうと考えたアールは、グレンの願いを聞くことに。彼の願いとは… ランディの世話を任されたジョーイは、思いのほか手がかかるランディに閉口していた。自分でなんでもできるよう教育することに。 |
・スカウトバッジ→名誉のたすき ・ビッグ・セブン ・"Fudge the police" ・リトル・アール(靴下) ・トラック野郎BJ ・ゴムパッチン |
#3 | ジャマールとヘクターの仲をとりもつ | ムショのロミオとジュリエット The Gangs of Camden County 刑務所の所長に呼ばれたアール。アールの人柄を買い(?)、何かと頼み事をしてくる所長、今度は黒人ギャングとラテン系ギャングの抗争をなんとか止めて欲しいと頼んできた。解決できれば1ヶ月減刑してくれると言う。さっそく実情を調べるアール。よくよく見ると、黒人ギャングのボスのジャマールと、ラテン系ギャングのボスのヘクター、なんだか怪しい… アール不在で寂しくて仕方がないランディ。アールのそばに行きたいがために、逮捕されようとするが失敗。考えた挙げ句、看守になる試験を受けることに! |
・アール5週間減刑 ・スノーボール |
#4 | ジョーイの罪悪感を取り除く | 災難は天下のまわりもの? The Frank Factor 面会にやってくるジョーイは、アールに対する罪悪感がいっぱいで落ち込んでいた。その時、アールの旧友フランクとバッタリ会う。彼は7年前、宿無しのアールとランディを泊めてくれた恩人。彼らは当時すっかり意気投合し、相棒のパコと共に、アールたちとカジノ強盗をするハズだった。だが、その頃ちょうど(妊娠して家を追い出された)ジョーイとバーで知り合ったアールは、酔った勢いで結婚。強盗に参加しそびれたのだった。強盗を成功させたフランクとパコは、(箱に入って密入国してきた)パコの恋人カタリーナを探していた。逃げる途中で、(ダーネルを証人保護プログラムで見知らぬ土地に降ろした)FBIの車に衝突。強盗も発覚し、20年の刑になってしまったらしい。つまり、ジョーイと結婚していなければ、アールも20年の刑だった!? |
・怪しい日本人ヨシミツ ・サルの人形 ・人質Howie Mandel |
#5 | 頭の中のエンピツ Creative Writing 刑務所で、創作文を書くことになったアール。何を書いても自由と言われるが、何を書いけばいいのか全く浮かばない。話を聞いたランディは、自分がスーパーヒーローになった物語を書く。ジョーイは、子供達をよい子に育てる物語。ダーネルは詩を書いた。カタリーナは自分が主演女優になった物語。アールも自分の夢物語を書こうと考えた。彼の夢とは… |
・Prison Creative Writing ・「カニに敬意を」"Please Respect the Meat" songs for my crabs ・カタリーナ・アルカ「千の涙を流す女」"Woman of a thousand tears" ・311号室 |
|
#6 | 新リストNo.4: フランクの彼女ビリー |
目には目を、裸には裸を?! Frank's Girl 刑務所で月2回の訪問日(セックス・デー)を楽しみにする囚人たち。だが、フランクは独房に入っていて、恋人ビリーと会うことができない。代わりにアールが面会し、彼の愛を伝えることに。ところが、アールの話を聞いて怒ったビリーは、フランクを振ってしまう。落ち込んだフランクをリストに入れて、なんとか償おうとするのだが… 妊娠8ヶ月になったジョーイ。お漏らしをしてしまったところを、カタリーナに写真に撮られてしまった。なんとか仕返しをしようと考えたジョーイは… |
・ムショでラブラブ ・広告「Take me back Billie. I love you. Remember it's cold in prison.」 ・秘密の崇拝者→毒入りクッキー |
#7 | 俺たちの「全米警察24時」、その後 Our Other Cops Is On!: Part 1 ランディが夜、刑務所内のテレビを消そうとするが、囚人達の反対にあう。そう、その日は「COPS 全米警察24時」にカムデン郡が映る日だった。撮影は911の翌年。独立記念日のフェアをパトロールする警官たち。そして、彼らのお世話になるアールとランディ、ジョーイ… |
・"4th of July Fair" ・"25c to sing America Rocks" ・ビンラディン・トイレットペーパー ・ティム・スタック ・同伴乗車するケニー ・スチュアート ・ジェフ・ホイン巡査 ・ボビー・ボウマン巡査 ・ボブ・スマイリー巡査 |
|
#8 | またまた俺たちの「全米警察24時」後編 Our Other Cops Is On!: Part 2 独立記念日のフェアで、撮影用カメラと花火を盗んだアールとランディ。それをテロリストの犯行と思いこんだ警官達は、躍起になって犯人を捜す。けれどどこかヌケている警官達… そのころ、浮気の真っ最中のジョーイとダーネル。そしてついに逮捕されてしまうアールとランディ。…この映像のおかげ(?)で、ランディはすっかり囚人たちに仲間と思われるように。 |
・ダーネル「Danger Educated Black Man」 | |
#9 | ダメ男ランディの反抗期 Randy in Charge: Of Our Days and Our Nights 所長に呼び出されたアール。今度は、学校で犯罪の怖さを教える「脅して正す」をすると言う所長。連れて行く囚人数人を選定し、準備して欲しいと頼まれた。ご褒美は5週間の減刑。さっそく囚人を選定するアール。だが、些細なことからランディと喧嘩になってしまい、怒ったランディが反抗してアールをプロジェクトからハズし、自分が行くと言い出す。ところが、帰りに不注意からフランクが逃亡。アールとランディは46時間で探し出せと命じられる。 ジョーイは、がまんの多い妊婦生活にうんざりしていた。なんとか早く産もうと… |
・ジョンソン刑務所""If you were a rapist you'd be home right now"" ・脅して正す"scared straight" ・囚人さんいらっしゃい"Welcome scary convicts" |
|
#10 | 脱獄囚を捕まえろ Midnight Bun フランクを捕まえる極秘ミッションを与えられたアールとランディ。だが、二人は、どちらが主導権を取るかでもめてばかり。とりあえず、フランクはパコがトレーラーハウスに隠した金を取りに来るハズと考えたアールは、トレーラーハウスで待ち伏せすることに。 一方、なんとか早く産んでしまいたいジョーイは、陣痛促進剤を使おうとするが、リバティに見つかってしまい… もみ合っているうちに、促進剤を注射されてしまうダーネル。やむなくトレーラーハウスに戻るが、そこにはフランクとアールたちがいて… 子供達の世話を頼まれたカタリーナ。最初はどう扱って良いかわからず困っていたが、すっかり仲良くなり… |
・ミッション・インポッシブル風 ・Prison K-9 ・お手玉銃 ・Dr.プロント ・リアルかくれんぼ |
|
#11 | ムショでダンスパーティ Burn Victim なんだかんだで、刑期があと6ヶ月と10日になったアール。またまた所長に呼ばれ、囚人更正のためのプログラムに手を貸せば、6ヶ月減刑してくれると言う。そのプログラムとして、ヤクの調合中に家を全焼したジョンを、両親と会わせて謝罪させることに。だが、両親を憎んでいるジョンは、謝ろうとしない。謝らないと、アールの減刑も実現しない… ジョンに謝らせるため、彼の希望を叶えることに。そう、刑務所で、彼がかつて行かれなかったプロムを実現することに! そのために、残りの金を全額つぎ込むが… |
・A.J.ジョンソン刑務所"Honk if you know someone on death row." ・ヘイゼルウッド所長 ・イケイケ計画"super duper super program" ・ジョン・クレベンジャー ・恋のスーパー伯爵 |
|
#12 | 早期出所 Early Release 早期出所することになったアール。ジョーイとダーネル、カタリーナとランディが迎えに来るが、出所者リストに載ってないと言われてしまう。アールを手放したくない所長が、減刑の証書を破り捨ててしまったのだ。あまりのことに怒ったアールは暴れたため、独房入り60日。やっと一般房に移されるが、なんとしても出所したいアールは脱獄することに! ジョーイたちにも手伝ってもらい、排気口を通ってあと一歩で脱獄というところで… |
・A.J.ジョンソン刑務所"Available for film locations" ・線入り鏡 ・リチャード・ジャマー(ポルノ男優) |
|
#13 | 205:踊り子ヤドリギー | 再び悪の道へ Bad Earl 出所したアールに、リストを返すランディ。だが、今まで良いことをしてきたのに刑務所へ入れられ、出所もごまかされた上に、脱獄しようとしたら出所できたアールは、カルマの存在を疑い始める。さらに、脱獄したラルフが未亡人ドリスを騙してうまいことやっているのを見つけてしまい、リストの消化をやめると宣言。再び悪の道へ… そんな最中、再び車にはねられたアール。はねた相手は、なんとビリーだった! |
・シャバへようこそ、アール"Welcome home from prison EARL !" ・セニョール・ラーメン ・スタン・ヨハンセン ・トレーラー・ロック |
#14 | 俺のパラレルワールド I Won't Die with a Little Help from My Friends: Part 1 アールをはねたビリーは、すぐに助けを呼ぼうとするが、元警官の車にはねられてしまう。やってきた救急車は、ビリーのみ搬送する言う… ランディは、とっさに救急車にアールを乗せて逃走。途中でジョーイとダーネル、カタリーナを拾って病院へ向かう。だが手違いから到着が遅れ、傷が増え… 一方、意識不明のアールは、夢の中でビリーと一緒にシットコムの世界へ迷い込んでいた。すっかり新婚夫婦のアールとビリーだったが、なにかと邪魔をするジョーイたち。果たしてアールは目覚めるのか? |
・シットコム版アール ・ワート電器店 ・シシー |
|
#15 | ジェラード | アールは死なない I Won't Die with a Little Help from My Friends: Part 2 カムデン郡病院に運ばれたアール。隣室には同じく昏睡状態のビリー。目覚めるかどうか、全くわからない状態。生命維持装置を外すべきなのか? アールを目覚めさせるために、あらゆる事をするランディたち。以前知った、信仰治癒のできる少年を見つけだし、彼に治療を頼むが… そのころ、昏睡状態のアールは、ホームコメディの中でビリーと新婚生活。だが、昇進と引き替えに、転勤することに。みんなに見送られて、光の中に出発するが… |
・ババガナッシュ先生 ・ヒッキー家の物語"The Hickeys" ・パリス・ヒルトン ・神の小さな手:ジェラード ・藤本先生 |
#16 | バイク | アールがランディを殺そうとした!? Stole a Motorcycle ランディがリストをこなすと、アールの容態が良くなることに気づいたランディ。アールのヨダレでリストを選び、ランディがこなしていくことに。バイクを盗んだことを償うため、バイクを返そうとするが、盗んだバイクがどこへ行ったのか、さっぱり思い出せないランディ。一つずつ記憶をたどっていくと、アールがランディを殺そうとしていたことが判明!? 一方、昏睡状態が続くアールは、ホームコメディ・ヒッキーズの中でビリーの浮気を疑う。だが実は誤解で、ビリーは妊娠していた。そして無事男の子を出産。 |
・ジャスパー ・チキンスーツ ・カーター姉妹 ・カムデン騎士団 ・パンテナ ・ジゴロ |
#17 | 両親 | 失われた旅行 No Heads and a Duffle Bag 両親の休暇旅行を台無しにした件を償おうと考えたランディ。両親の元へ行くと、アールが服役していたことすら知らされていなかった両親は、驚いて病院に駆けつける。昏睡状態のアールにつきそい、アールたちがマリファナを偶然手に入れてしまった時のことを、懐かしそうに語る父カール。アールたちが台無しにしたと思っていた休暇だったが、意外と楽しんでいた!? |
・アメリカン・サモワ ・ファ アフェタイ |
#18 | 126:ヘンソン姉弟 241:デリック |
奇跡のゴール Killerball アールを長期療養型の病院へ移すか、地域振興券をもらって在宅看護にするかの選択を迫られたランディは、在宅看護を選ぶ。アールを連れ帰り、彼なりに世話を焼くランディ。パティからもらった車いすに乗せてアールを運ぶ。ヘンソン家の車いすの姉弟ティファニーとブレットへの償いをしようと考えたランディは、ティファニーに依頼されてアールをキラーボールの試合に連れて行く。そこでついにアールは… 昏睡状態のアールは、ホームコメディの中でビリーとの生活も50年経っていた。アールの双子の兄まで登場。そして、突然車にひかれ… |
・地域振興券2000ドル ・キラーボール ・ヘンソン家 ティファニーとブレット |
#19 | カルマの導く愛 Love Octagon 昏睡から目覚めたアールは、昏睡中ずっと一緒に夫婦生活を送っていたビリーが気になって仕方がない。ビリーを探すため、更正施設に移されたビリーの元彼フランクに会いに行くが、なかなか手がかりがつかめず。ケニーの助けを借りて手がかりを探す。 一方、ビリーをはねた元警官スチュアートは、罪悪感から毎日昏睡状態のビリーを見舞っていた。そしてすっかり彼女に夢中になった彼は、目覚めたビリーに、アールは死んだとウソをつく。そのため警察から追われていると言いくるめてビリーを連れ出して一緒に逃亡。居場所を転々とした挙げ句、ケニーの所に転がり込み… |
・アールとビリー結婚 ・ジョスリン(ビリーの従姉妹) ・カタリーナとパコやっと再会 ・ケニーとスチュアートも… |
|
#20 | ジョエル | 危うし、アールの新婚生活! Girl Earl モーテルでビリーと新婚生活を始めたアール。ビリーの生活ペースになかなか慣れないアールだったが、ビリーも償いのリストを作っていたと知って、一緒に償おうと考える。中には、共通の相手ジョエルが。ジョエルが不在中、彼のアパートから物を盗んだのだった。ビリーとアールは、盗んだ物を返しに行くが、これで償いは終わりと考えるビリーに対し、まだ不十分と考えたアール。ジョエルのために、袋詰めコンテストに出場することに。 |
・お持ち帰り大会 ・ジョエル・マローン ・TEA-BAGGER(タマなし) |
#21 | 86:ディディ | 夫婦円満の極意 Camdenites: Part 1 ビリーとの3人の生活になかなか慣れないアールたち。しかもアールはお金を使い切ってしまったため、ビリーのお金で暮らすことに。アールとランディに厳しくあたるビリーは、夢の中でのビリーとは大違い。なんとか夫婦生活を円満にする方法を探るため、ダーネルや、ケニー、母親に相談するアール。円満の秘訣は不在にすることなのか!? リスト消化に集中しようと考えたアールは、今まで酷い扱いをしてきた女性たちに償うと、ビリーが優しくなることに気がついた! |
・268号室(隣室)は中国人の縫製工場 |
#22 | 204:アーミッシュ村 | ビリーとカルマ Camdenites: Part 2 女性への償いをすればビリーが優しくなると気づいたアールは、アーミッシュ村の女性7人の処女を奪った件を償うことに。アーミッシュ村の女性が成人し、21日間の外界体験期間を狙い、女性を誘惑していたアールたち。久しぶりに村へ行ってみると、女性達が次々と村を出て行ってしまったと言う。責任を感じたアールは、次に体験期間を迎えるグレタに付き添い、戻るようし向けることに。だが、グレタを気に入ってしまったランディ。二人は意気投合し、グレタは帰りたくないと言い出す。 一方、リスト消化に夢中のアールに腹を立てたビリーは、腹いせに、今までアールが償った人々に悪さをして、リスト消化の邪魔を始める。怒ったジョーイが警察を呼び、ビリーはアーミッシュの村へ逃げ込んでしまう… |
・"Camdenite Village" ・麦ソーダ(ビール) ・離婚届にサイン ・保険金の残り$7万2千をビリーからもらう |
No. | アールの善行 | エピソード | キーワード |
---|---|---|---|
#1 | バディ・ザックス | 夢をかなえよう The Magic Hour 10年前、酔っぱらったアールは、たまたまいた馬に乗って帰宅。だがそれは、余命数ヶ月の難病の少年バディ・ザックスがパレードで乗るはずの馬だった… そのことを思い出したアールは、バディの家を訪ねると、なんとバディは生きていた! 映画好きの青年に成長したバディは、自分の映画を作りたいと言う。彼の望みを叶えるため、仲間を集めて映画製作を始めるが… |
・バディ・ザックス ・「2 ザ・マックス」 ・おもちゃの鉄琴 |
#2 | 87:クラーク・クラーク | 浮気発覚! Monkeys Take a Bath 実家に荷物を取りに行ったアールは、80年代に隣に住んでいたクラーク・クラークとキャシー夫妻にイタズラをしたことを思い出した。彼らはその直後に引っ越してしまったのだ。なんとか償いたいとクラークを探し当てたアールたちが事情を話すと、引っ越した理由は他にあると言う。なんと、アールの母と浮気をしたと言うのだった! それを知ったカールは激怒するが… |
・真実を話す人形マイロ ・IQマシン ・クラーク通り7600(クラーク・クラークの引っ越し先) ・「4MTB879」:アールの車のナンバー ♪"Eye of the tiger" |
#3 | 72:ジョーイ | あこがれのバスタブ Joy in a Bubble 道ばたに捨ててあった古いバスタブを発見したアールは、ジョーイがバスタブをもらい損ねたことを思い出した。すぐに持ち帰り、ジョーイにプレゼントすると、大喜びのジョーイ。のんびり入浴を楽しむが、そのせいで足の親指が感染症になってしまう。治るまで隔離されてしまったジョーイのため、代理を務めることになったアールは、ダッジとアールJrが嫌われていることに気づくのだが… |
・バーベキュー&バスタブ大会2001 ・フィリス・ウーフー |
#4 | 47:ジェリー | 伝説の巨大ブタ Stole an RV 以前、盗んだキャンピングカーで旅行に出かけ、コンロの消し忘れから爆破してしまったことを思い出したアール。持ち主の老人ジェリーに償うために会いに行く。だが、車を奪われた後、すっかり生きる意欲を失っていたジェリーは、ひたすら死を待つ日々。なんとか償おうと、ジェリーのキャンピングカーにあった思い出の品々に近い物を集めるアール。するとみるみる元気を取り戻したジェリーだったが… 一方、トレイラーパークで巨大ブタを目撃したジョーイ。ベーコンを餌に捕獲成功。だが、睡眠薬で眠らせたハズが、死なせてしまい… |
・ジェリー ・ジョー ・ジョーの耳 |
#5 | 7:スイート・ジョニー 達成ならず |
スイート・ジョニー Sweet Johnny カージャックにあったジョーイが、車に引きずられるのを見ていたアールたちは、かつての友達スイート・ジョニーを思い出した。スタント好きの彼が、スタントに失敗して怪我をするたびに、彼女シーラと浮気をしていたアール。償うたびに10年ぶりにジョニーの家へ行って、浮気の件を告白。だが、彼が、翌日にはそれまでのことを全て忘れてしまう記憶障害であることがわかり… 一方、カージャックにあって以来、銃を持ち歩くことにしたジョーイだったが… |
・スイート・ジョニー ・突撃破壊マシン ♪Livin' la vida loca |
#6 | ケニーと思ったら 実はランディ |
憧れのチアリーダー We've Got Spirit 1984年、チアリーダーになりたがっていたケニーを邪魔したことを思い出したアール。夢を壊した償いをしようとケニーを訪ねると、チアリーダーに憧れていたのは実はランディだったことが判明。彼をチアリーダーの学校に入れようとするアールだったが、一人では入らないと言うランディ。やむなく、自分もチアリーダーが夢だったとウソをつき、ランディと一緒に参加することになったアールだったが… 息子ダッジがカタリーナに夢中になっていることが気にくわないジョーイ。カタリーナに張り合おうとするが… |
・キミー・ヒムラーのチア学園("Kimmi Himler Cheer Academy") ・ネイサンビル大学チア部キャプテン、キミーは、バジャーズのマスコットあなぐまに襲われ… |
#7 | 213:ランディ | ワル仲間のルール Quit Your Snitchin' いつもランディよりも自分のことを優先していたアールは、ランディの誕生プレゼントに車(ランチェロ)をプレゼントすることに。だが、ランディに見せる前に盗まれてしまう。盗んだのが、かつての同業者クライドとベッドバグだと知り、彼らを訪ねると案の定、車はあった。彼らの仲間内では、同業者から盗みはしないと言う暗黙のルールがあったのだが、アールがカタギになったため、ルール適用外になったと言う。やむなく自分の車を1500ドルで買い戻すことになるが、またしても盗まれてしまい、ついに警察に通報することにしたアール。だが、仲間からチクリ屋と言われ… |
・ランディ→本名はランダル ・カニのつかみ取り ・ロドニー ・クライド&ベッドバグ ・ワルの長老ウォレス(今は緑のおじさん) 彼らの考えている順位 1一般人 2警官 3アルカイダ 4ニキビの芯 5チクリ屋(snitch) |
#8 | 94:ダッジとアールJr | ハロウィーンの悪夢 Little Bad Voodoo Brother ハロウィーンに、子供達をからかって遊んでしまい、台無しにしたことを思い出したアール。今年こそは子供達を楽しませようと考える。ランディは、自分にも弟が欲しかったと言いだし、少年支援グループを訪問するが、子供の面倒をみるには不的確と判定されてしまう。そんな折り、カタリーナの甥オースカーが現れ、彼の父代わりとしてランディが面倒をみることに。だがこのオースカー、ブードゥー教を操る少年だった… |
・日焼け男 ・パンプキンヘッド ・オースカー「バナナ 雑誌 少年」の箱で届く ・ブードゥー教 ・「ビッグ&リトル兄弟」 ・231号室 |
#9 | ロイド | 隣人はテロリスト Sold a Guy a Lemon Car モーテルの隣人キャピーが部屋を移動。代わりに230号室にやってきた無愛想な男ロイドは、夜中に奇妙な騒音を立て始める。そしてその男が、かつてアールたちが騙して廃車を売りつけた青年だったことに気づく。アールたちのせいで、好青年だったロイドが部屋でこっそり爆弾を作るテロリストになってしまったと思いこんだアールたちは、責任を感じ… 学校のサイエンスフェアの賞金500ドルを狙って、研究を始めたジョーイ。進化論の反証を探そうとするのだが… |
・ジェーン・シーモア ・オープンハートのネックレス ・♪America by サイモン&ガーファンクル ・Lemon car |
#10 | ジョーイ | アールとジョーイの結婚記念日 Earl and Joy's Anniversary クラブシャックのカウンターに穴を開けたときのことを思い出したアール。それはアールとジョーイの結婚記念日。1999年の記念日に盗んだウェディングケーキをプレゼントしたアールだったが、それをこっそり食べて猫の糞を入れておいたランディ。激怒したジョーイに償うため、2000年の結婚記念日にサプライズパーティを企画。だがそこに呼んだのは、ジョーイが寝た男達ばかりだった… さらに、そこにはアールの天敵、いとこのブレイクまで来ており、ジョーイを巡って熾烈なバトルが。 同じ頃、町にやってきたばかりのダーネルは、蜂に襲われて電話ボックスに逃げ込む。ちょうどそこへ、同じく蜂に襲われたカタリーナが。さらに、売春婦のパティと、ゲイのケニーもやってきて… |
・いとこのブレイク ・Mr.スティーブンス(1993年に娘ミッシーの結婚式でジョーイが寝た男) ・殺人ミツバチ |
#11 | ブルーのドアの持ち主 | トルネードは神の啓示? Nature's Game Show トレーラーパークをトルネードが襲った! 強風で、リストを飛ばされてしまったアールは、必死で探すが見つからず。これはきっと、物をなくした人の気持ちを考えろと言う神の啓示だと考えたアールは、かつて愛車のドアを拾ったときの事を思い出し、ブルーのドアの持ち主を捜すことに。 トルネードの去った後、散乱した物の争奪戦が。そこで銃を見つけたカタリーナは、今まで善良に暮らしてきたのに、何も良いことがないことに気づき、銃をみんなに向けて物を奪おうとしていた。だがその時、聖書が飛んできて… これを神の啓示だと信じたカタリーナ。 ダーネルと大げんかwしていたジョーイだったが、トルネードの後、ダーネルが壁に突き刺さっているのを発見。夫を救うため、マクガイバーの知識を活用。 |
・移植用臓器 ・ボート→箱船 |
#12 | 219:移動図書館 レイナード |
密林の王者、トラザン Reading Is a Fundamental Case カムデン郡の移動図書館を使い、子供達に読み聞かせをするアール。それにはワケがあった。以前、移動図書館を盗んで遊んだ後、森の中に放置。さらに、住む場所を無くした友人レイナードを冷たくあしらい、困ったレイナードは移動図書館に住み着いてしまったのだ。彼を救い出そうと図書館の場所へ行ってみると、レイナードはすっかり野獣と化していた。レイナードを文明社会に戻そうとするアールだったが… |
・チャックルベリー・フリン ・類猿人トラザン"TRAZAN the ape man" ・アライグマのシャーリーン ・クレイジーベリー |
#13 | 201:Mr.ヒル | 心温まるクリスマス Orphan Earl クリスマス、自閉症の子ども達の面倒をみていると言う男が、ガス欠になったからとカンパを求めてやってきた。そんな詐欺にはひっかからないとジョーイたちは笑い者に。かつてアフリカの飢えた孤児を利用して募金集め詐欺をしたことを思い出したアール。募金してくれた老人に金を返そうと尋ねると、なんとジョーイが未だに募金を受け取っていることがわかる。ジョーイを懲らしめるため、アールはある作戦を思いつくのだが… |
・プレストン・フィッシャー ・ランディの著作「僕の舌は鋭い"Curious Tongue"」 |
#14 | レイチェル | 自立には愛のムチを Got the Babysitter Pregnant 昔、シッターを妊娠させたことを思い出したアール。シッターに惚れたアールだったが、彼氏がいるとわかり、腹いせにコンドームに穴をあけたのだ。さっそくその時のシッター、レイチェルに会いに行くと、当時の彼氏ダニエルと結婚し、幸せな家庭を築いていた。しかも、その時できた息子ロニーは22歳に。だが、このロニー、過保護に育てられたせいか、何をする意欲もなく、親にたかるばかりのどら息子。そこでアールたちは、ロニーを一人前にするために、あえて厳しくしつけることにするが… ダーネルのペット、Mr.タートルを車の屋根に乗せたまま運転し、紛失してしまったジョーイ。ミスを隠すため、代理の亀を見つけてくるが、なんとすぐに死亡。失意のダーネルを見かねて、真相をうち明けるジョーイ。 |
・♪レイナード・スキナード ・Mr.シドニー・タートル(1913年生まれ) |
#15 | 31:ジョーイ 182:ランディ |
ダーネルの危機 Darnell Outed: Part 1 テレビを見ていたアールとランディ。「エストラーダに挑戦」という番組のオーディションがカムデンにやってくることを知る。さっそく参加しようと考えた二人。かつて、ジョーイが有名になる夢をうち砕いたアールは、ジョーイも連れて行くことに。ところが、オーディションに出演したジョーイが暴れ、止めようとしたダーネルもテレビに映ってしまった! 証人保護プログラムが機能しなくなり、すぐに逃げなくてはならず… |
・エストラーダに挑戦"Estrada or Nada" ・フィア・ファクター ・ヘア電話 |
#16 | ダーネルの危機 II Darnell Outed: Part 2 政府によって連れ去られてしまったターナー一家。一家は、ローゼンスタイン一家というユダヤ人一家に変身して暮らすことに。だが、ジョーイへの償いを終えていないアールは、彼らを捜し出す方法を探す。「エストラーダに挑戦」の参加者に欠員が出たため、補欠のジョーイにもチャンスがあることを知ったアールは、仲間に頼んで投票し、見事ジョーイが選ばれる。偶然テレビを見ていて、それを知ったジョーイは、番組出場のために駆けつけ、エストラーダに挑戦する! |
・ローゼンスタイン一家(マーティ、フィリス、アイラ、レニー) ・今週の負け犬(loser of the week)にジョーイ |
|
#17 | ジークとアーロ | ランディのリスト Randy's List Item ジョーイたちがいなくなったことで、トレーラーに戻ることにしたアールとランディ。大おばのリラからもらったクジで、$250を当てたランディは、直後に自転車にはねられたため、自分もカルマのためにリストを作ると言い出す。以前、アールの親友だったジークに嫉妬し、彼らの仲を裂いたことを償うために、ジークと弟アーロの家を訪ねた二人。アールとジークはすぐに和解、以前のようにすぐに仲良くなるが、それに嫉妬したアーロが… 証人保護プログラムでローゼンスタイン一家になりすますはずが、ジョーイがテレビ出演したことで失敗。今度はNYに住むグラントルバット一家になることに。だが、線路脇のアパートの騒音に耐えきれず、ジョーイは再び素性を暴露、今度はカナダ人・木こりたちの食事の世話をするのだが… |
・グラントルバット一家(NY)→カナダ人・木こりたちの世話係(ダーネルがラーズ)→イヌイット→豪邸 ・Tシャツ("I took a panch from Yukon Jack"、"I climbed the Camden landfill") ・パメラ・アンダーソン型の傷 ・スーザン・サランドン型のホクロ |
#18 | キャロル | レストレスな妻たち Friends with Benefits トレーラーに戻ったアールたちは、夜、不審な物音におびえるが、それは戻ってきたMr.タートルだった。さっそくえさをやろうとすると、餌入れの蓋に、ダーネルのヘア電話の番号が! すぐにそのことを連絡すると、Mr.タートルを送って欲しいと言う。だが、生き物を荷物として送ることに抵抗を感じたアールは、Mr.タートルと共にダーネルたちの住む家へドライブすることに。ジョーイに再会したアールは、豪邸に住むゴルディになったジョーイにビックリ。だが、ご近所の金持ち連中に不審に思われることを恐れ、アールと他人のフリをするジョーイだったが、アールのカルマの話に興味津々のご婦人達のために、カルマについて講義することになり… アールの不在中、寂しい思いをするランディ。すると、彼をゲイと思いこんだ男ジムがランディに近づく… |
・Mr.タートルの旅:ヌーディストビーチ→初マラソン→ドラッグと酒→犯罪の目撃→恋 ・クラブシャックの新バーテンにケニー(SATCのキャラクター名カクテル) ・キャロル |
#19 | スパイ大作戦 My Name is Alias アールたちのトレーラーにやってきた男。ダーネルを探していると言う。居場所を教えるわけにはいかないと、断固拒むアールたちだったが、それはダーネルの実の父トーマスだった。しかも彼はスパイ。そのため、ダーネルも幼い頃からスパイの教育を受け、スパイの仕事をしていたのだった。だが、組織の仕事に疑問を覚え、組織に不利になる証言をしたために、組織から追われる身に。トーマスは、最後にもう一度ミッションに参加し組織に償えば、逃げずに済むと提案しにきたのだった… |
・ダーネルは保険の勧誘 ・ジョーイはメイド、乳母、庭師をかけもち ・トーマス |
|
#20 | チャズ・ダルトン ウェイン |
チャズの宇宙キャンプ Chaz Dalton's Space Academy トレーラーに戻ってきたダーネルとジョーイ。宇宙キャンプに行きたがるダッジを見ていて、自分たちも昔、「チャズの宇宙キャンプ」へ行ったことを思い出したアール。そこで宇宙服を盗み出し、お釈迦にしてしまったことを償おうと、再び宇宙キャンプを訪れる。真相をうち明けると、すぐに謝罪を受け入れてくれたチャズ。だが、おさまりのつかないアールは、宇宙服を弁償しようと、NASAへ。そこで、歴代宇宙飛行士の写真を見ていたアールたちは、チャズが偽物であることに気づく。 やっと堂々と行動できることに喜びを感じたダーネルは、フェイスブックならぬバディブックに登録。アッという間に320人の友達申請が承認される。それを見たジョーイは、自分も登録すると言い出すが… |
・"Paul Lynd Memorial Park"(リンド記念公演) ・ダッジのミドルネームはチャズ |
#21 | 86:グリゼルダ・ウィズマー | カムデンの魔女屋敷 Witch Lady クラブシャックにイカれた魔女がやってきた。だが、彼女に昔イタズラをしたことを思い出したアールは、償わなくてはと話しかけた。彼女の名前はグリゼルダ。すぐに午後のお茶に誘われたアール。だが、お茶に睡眠薬を仕込まれ、地下室に監禁されてしまった… 助けに来たランディも監禁。さらにケニーとスチュアート、ジョーイ、ダーネル、カタリーナまで次々と監禁。さらに娼婦のパティも監禁されるが、なんとグリゼルダはパティの母親… この中から一人を殺すと言われ… |
|
#22 | 83、277:ランディ | 愛しのピンキー Pinky ユージニアの娘ステファニーに夢中のダッジを見ていて、ヤキモキするジョーイ。それを見ていて、子どもの頃の初恋を思い出したランディ。それは20年ほど昔、ゲイルおばさんのトレーラーへ遊びに行った時のこと。アールとランディは、おばさんにこき使われながらも、休暇を楽しんでいた。ある日、ピンクの髪の少女ピンキーから告白されたランディは、しばらく彼女とつき合ったのだが、橋の上でキスをする約束の日、彼女はその場に現れなかったのだ。ピンキーを探すと言いだしたランディは、ついに彼女との再会を果たすが、それはなんと、ジョーイだった… |
・スキッパー |
#23 | 32:ウォリー・パンツアー | イジメの代償 Bullies クレーンゲームでぬいぐるみをゲットするたびに、ジョーイに巻き上げられてしまうランディ。それを見ていて、かつてアールはか弱い同級生ウォリー・パンツアーをいじめていたことを思い出した。近所に住んでいることがわかり、さっそく償おうと訪ねていくと、彼はマッチョな大男に成長していた! 思わず本名を言えず、クリフと名乗るアール。ジムに通って筋肉を鍛え、ボディビルの大会Mr.カムデンで優勝することを夢見ていると知ったアールは、それを手助けしようとするが、ランディが正体をバラしてしまい… アールに強くなれと言われたランディは、ジムでサメのホルモン注射を打たれる。ホルモン全開で凶暴化したランディは暴れまくるが… |
・豆のディップ |
#24 | 35,172:牧師 | ゴスペル Gospel 日曜の礼拝に行ったアールたちは、そこにいた牧師からかつてオルガンを盗んだことを思い出し、謝罪。すぐにオルガンを返して許してもらうが、なんと工具も彼から盗んだものと発覚。それも償うため、礼拝の手伝いをすることになったアールたち。だがそこで、10年前、彼の妻と寝たことが発覚し、牧師の怒りを買う。この牧師、かつてはハッシュポテトと呼ばれたワルで、蓄積した怒りは彼を昔のワルに戻してしまった! 教会の備品を盗んで立ち去ろうとする牧師を、なんとか引き留めようとしたアールは、彼の車のテールライトをかつて壊したことを思い出し… 礼拝で酔っぱらい、歩いて変える途中で芝刈り機を盗んで運転中、カタリーナに追突してしまったジョーイ。逮捕を恐れ、彼女を物置に閉じこめる。警察に通報すると言うカタリーナをどうすべきか考えたジョーイはダーネルに相談するが… |
・ハッシュポテト |
#25 | 突撃! 徹底ルポ(前編) Inside Probe: Part 1 アーニーズ・クラブ・シャック。54年前に出来て以来、それなりに繁盛しているこの店の由来は、カニと小屋風の外観、そしてオーナーであるアーニー。だが、8年前に失踪して以来、行方不明。このアーニー失踪事件を追う番組が、8年ぶりに放送された。(8年前に取材したのだが、ダーネルの事情で放送を止めていたらしい) 木曜の夜8時、「潜入! 徹底ルポ」が始まると、テレビの周りに集まる客達。その番組の追跡で、次々と明るみに出る事実… 2001年4月9日、突然姿を消したアーニー。彼の人柄や、行動について、話を聞かれる店の常連客たち。軽犯罪で77回の逮捕歴があるアール。同じく逮捕歴のあるランディ。当時アールの妻だったジョーイ。アル中のティム・スタック、ティムのエージェントであるウィルフリッド・ダークス、ダーネル、マイケル・ウォルトリップ、カタリーナ・ラナ・アルカ、パトリシア・M・ウィズマール、イクバル、ネスコバール・ア・ロブロブらが事情を聞かれる。ランディが、アーニーに送っていた強迫状が見つかり、ランディが逮捕され、共犯者と見られたアールも逮捕。だが、運良くアリバイが見つかり釈放。だが、アーニーの行方は? |
・アーニー・ベルチャーErnie Belcher(1942-2001) | |
#26 | 突撃! 徹底ルポ(後編) Inside Probe: Part 2 警察の調べで、アーニーがポルノビデオを撮影していたことがわかる。そして、店のトイレに仕掛けた隠しカメラのビデオ映像を顕彰した結果、アーニーの居所がついに判明するが… |
・独立した中立国「セントラル」 指導者ジェファソン・ワシントン・ヒッキー (1861年3月10日3:30に独立し、15分で滅んだ) |
|
#27 | 174:ダッジ | ダッジのパパは大金持ち? Dodge's Dad 父親が自分の仕事について学校で話す「キャリア・デー」。ダーネルがダッジのキャリア・デーに行こうとすると、実はアールに行って欲しがっていると言うジョーイ。2005年、ダッジのキャリア・デーで、医者と偽ってぶちこわした経験があるアール。なんとか償おうと行くことにするが、ダッジの本当の父親ではない。果たして誰がダッジの本当の父親か? アールとダーネルがジョーイを問いつめると、なんとリトル・チャビーだと言う。街一番の金持ちであるリトル・チャビーなら、養育費がもらえるはずだと考えたアール。真相を告げようと乗り込むが、怖くて言えず。ならば、DNA鑑定で真相を突き止めようと考えるが… |
・ハロウィン・パーティの骸骨男 |