再びライブチャレンジ、の巻
ついこの前UPしたばかりのライブのお話・・・。(こちら参照)あれでも全くめげていないこりないわたくし・・・(笑) またしても!かの人のライブがあると言うのです・・・どうする?・・・そりゃあ行きますとも!!!←すでにチケット入手済み(笑) これでも一応迷ったのですが(1時間くらい・・・爆)せっかく近くでやるのに、またしばらくはないかもしれないのに、行かない手はないです。これは行かなかったら女がすたるってもんです(?)おいらは挑戦するさ!かなりオーバーだと思う方もいるでしょうが、アイズファクトリーを見ていただければ分かるように、前回はひどい目にあった。おまけに「ライブ=生の歌声を聞く」なのに、アンコールの3曲しか聞いてないんだ〜〜〜!!!ちゃんと聞きたい。アンコールで聞いたのだって、あんまりにもうれしかったのでちゃんとは聞けていないし。(ほとんど泣いてた^^;)次こそちゃんと聞く・・・! しかも今度は野外です。この前のホールよりは開放感もあって大丈夫かもしれないし、野外だと座席っていうのがないから、通路も多くてこっちとしては逃げ場があって助かるのです^^以前行ったことのある野外ライブ(他のアーティストですが)でも、そうだったし、たいていそうみたいです。 まあ、ただ、前回のこともあるので、いろいろと踏まえたうえで、二重三重に安全策をとって行きます・・オホ♪ この前のライブ後いろいろとあっちこっちに苦情やらなんやらを言って、得たものも多かった(まあいやな思いもしたけど、中にはいい人もいた)。会場にいったらどうしたら良いかということも分かったし、さっそく実践してきます^^; で、今度は一人でなくて巻き添えに母を連れてゆきます。…と書くと「マジ?!」と思う方もいるかもしれない・・・何しろアーティストがアーティスト・・・一般的に若いこのファンが多いと思われがち。が、しかしですね、彼のライブは年齢層が広い。大変に広い(この前は孫と来ていたおばちゃんまでいた、楽しそうだった♪)。ので、こちらも安心して(?)連れてゆけます^^ ・・・っていうかですね、割と行く気満々なのですね(笑)うちの母。 さあどうなることやらですが、今度もあれこれあとでレポートを書きますのでお楽しみに。 またこのページもアイズのコーナーに移すと思いますが、ひとまず日記ということで・・・。 |
このページの無断掲載、複写はご遠慮ください
(C)M's town All right reserved