能登半島へ行ってきました
松島水族館の岩場

ここの近くの『東尋坊』は観光地になってしまっていたけど、ここは自然の形がそのままでとてもよかったです。
岩登りに挑戦!
写真で見るとかなり高く見える!!
近くに海水浴場もあったけど、こどもたちはプールがいい!というので、芝正ワールドへ行ってきました。
長男と一緒にのったスライダーに私はとてもビビって叫びまくり^^;だけど楽しかったぁ・・ 
↓の写真はボートの運転に初挑戦の次男くん。周囲の壁にゴン!ゴン!と何度かぶつかってました。結構操縦がむずかしいみたい。
アーチェリーとかゴーカートとか・・・いろんなものに挑戦しました。
波のプールで浮き輪が流されて、あわてて追いかけようとしたら財布の口が開いてしまって・・・・
小銭をプールにばら撒いてしまいました。
監視のお兄さんに拾い集めてもらいましたが、
「恥ずかしい」と他人のふりを決め込む夫がいたりして^^;
で、私は足の先でお金をしっかりキープみたいな・・・・(笑)
お天気は下り坂・・・でもなんとか雨にあわずに和倉温泉までたどりつくことができました。
夜中から朝方にかけて大雨でした;

今年の夏は雨が多かったですね〜
2003年7月28日〜30日
第10号
2003年8月20日発行
海釣り
能登島水族館にて
朝からの雨もやみ、今度は海釣りに挑戦しました。見てのとおり低い柵しかなくて、見てるほうはドキドキのハラハラ状態。
真下の海までの距離も結構あって、覗き込むとおっこちてしまいそうで・・写真撮るのも勇気が要りました。
釣れたおさかなさん・・・名前は姫鯛??
聞いたんだけど忘れました^^;
ペンギンさん・・・今年の夏は涼しいのですごしやすいかも^^
日本列島縦断もどき 強行!!
能登島水族館を出て、帰途に着く。どの経路で帰ろうかと迷った末、富山から岐阜まで抜けて帰ることにしました。日本列島縦断とまでは行かなかったけれど、ナビでは8時間後に我が家に到着する予定。500キロ近くを半日で突破しなければならない・・・翌日の仕事のことを考えるだけでも気がめいりそうでしたが、どうしても白川郷に立ち寄りたかったので少し遠回りの道を選びました。
白川郷はこどもたちが小学校の修学旅行で行ったところ、ふたりとも白川郷に行けるというので大喜びでした。
(が・・・立ち寄った時間のあまりの短さにがっかりしたと家に戻ってつぶやいていました。)

降り続いた雨も白川郷に向かう途中から上がり、着いた頃にはすっかり青空が広がっていました。
遅いお昼ご飯を合掌造りの店でいただいて、とってもなごんだ気分に・・・。
ちょっと強行だったけれど、よかったぁ〜
7月の終わりにまだあじさいがキレイに咲いていて、ほら・・見えるかなぁ。
アマガエルさんまでいたのですよ。
合掌造りの集落の中を短時間で歩きました。子ども達においしいみたらし団子のお店に連れて行ってもらったり、泊まった民宿を教えてもらったり・・・。

そして御母衣(みほろ)ダム
とても穏やかできれいな湖、御母衣湖・・・ダムによってできた人造湖です。
この湖の下には多くの民家が埋まってしまったと聞きます。
沢山の人たちの生活を呑み込んでしまった湖・・なんとも複雑な心境でした。
無造作に石を積み上げて作られたようなダム(ロックヒルダム)
こんなつくりのダムは初めて見ました。
ダムの橋の上から湖を望む。
御母衣ダムをあとにするころからだんだんと日が落ちて、我が家に到着したのは午後8j時ころでした。
とっても疲れたけれども、楽しい3日間(1日目は夕方の出発だったからまる2日間かな)でした。
夕方出発して芦原温泉(福井県)に泊まり、翌日松島水族館と東尋坊、それから芝正ワールドへ行ってきました。2泊目は和倉温泉(石川県)に泊まり能登島水族館に立ち寄った後、白川郷(岐阜県)を経て戻ってきました。
2日目