地獄=復活 


2003年2月6日夕方、止まっている車に激突した
見舞いに来る人・・来る人・・
「いい男でも、見てたの??」
「いや・・・坂道見てたの・・・だって、霊がいたんだもん・・・」

前日の夜、霊感の強い友達が来た
それも夜中の11時に・・「どうしても、マヤさんに会わなきゃって思ったの
どうして、落ち込んでいるのよーー」
ところが、ぜんぜん落ち込んでいなかったんだ・・・

次の日、朝から、とても怖かった
子どもたちに「なんか、霊がいない?なんか、霊がいない?」
霊の話をする子たちに何度も聞いてみた・・・
何かにとりつかれているような・・そんな一日だった・・・。

「魔がさした」という言葉がある・・・
まさに、その瞬間だった・・・・悪夢のような瞬間と音・・・
「いい男なんか、本当に見てなかったよーー(涙)」

新車のスクーピーはメチャクチャ(涙)
右足骨折・左足30センチ以上の裂傷
みおちゃんが、
はやく元気に
なるように作
ってくれた
天使
たくさんの、お
花をありがとう
ございました。
めいちゃんが、
くれたスヌーピ
ー。恋人の、
ゆうきちゃんが
くれた、
愛の花束。
肺癌病棟??
・・・喫煙所
4人部屋と、さよならをした。退院することを伝えたら、一番長く入院していた隣の奥さんが、夜中に泣いていた。

それを聞いていて、胸がつまった・・。

先に退院した方も、たまたまいらっしゃって、5人で「けい○○会」という会を作った。退院して、みんな元気になったら、絶対に集まろう・・。約束をした。

私の足の痛い治療を、自分のことのように痛がって、心配してくれ励ましてくれた日々・・、大切な方たち・・。退院するのは嬉しかったけれど、別れるのは、本当に辛かった・・。
退院!!松葉杖をついて・・
一ヶ月入院、一ヶ月仕事を休んだ・・・
年長の担任だったので、卒園遠足は、多摩動物園に、電動車椅子で行きました。
素敵なパパたちに車椅子を押してもらって、子どもたちとも、楽しく過ごせて、ごきげんでした。
幸せな一日!!
お弁当は、京王プラザホテルで仕事をしているパパが、レシピつきで作ってくれました。ママも、合作したそうです。ご馳走様!!その二人の子のしょう君は、大きくなったら、あたしと結婚してくれるらしい!
大事な時に、入院して、卒園式ギリギリに退院した、おばかな担任をおゆるしください!足の治療も痛かったですが、それよりも、仕事ができないことで、子どもたちや、おうちの方たちに、申し訳なくて、心が痛かったです。そんな、私を園長は、「みんなに迷惑をかけるから、絶対卒園遠足は行くな」と言っていましたが、ママたちが車椅子を用意してくれ、家まで迎えにきてくれ、パパたちが車椅子を押してくれて、お弁当まで用意していただいて、痛かった私の心は、幸せで幸せで、本当に心から「生きていて良かった!!」と、思えました。私がいない間、かわりに担任してくれた「井上じゅん子先生」今は北海道に嫁に行ってしまいましたが、本当にありがとう!!となりのクラスのゆみ先生、まきこ先生、卒園アルバム作りや準備、本当にありがとう!!
 お見舞いに来てくれた方たち、メールで励ましてくれた方たち、みんさん、本当にありがとう!!

 あるバイカーが、こんなメールをくれた。   
「生きていさえすれば、きっとまた会えるよ!!また、みんなに会いたいです!☆☆☆
 交通事故して、足が不自由になった。後遺症は残る。大きな失敗だったけど、失敗して良かった・・。100パーセント私の過失で良かった・・。誰かのせいで、事故にあっていたら、きっと私はその人を恨んでいたもの。
 失敗しなかったら、得られなかった、貴重な宝をたくさんいただきました。本当にありがとうございます。バイクに乗れる!歩ける!それだけで、幸せ!!私は本当に、運が良かったけれど、運悪くもっとひどい怪我をした方たちのご健康を心から祈ります。