あくまでも自己責任で。何があっても責任取れませんので。 エクストレイル アーシングの一例 |
燃費に少し効果があると聞いて、アーシングをしました。 |
![]() ウィンドウウォッシャー液投入口裏。 ボディーにアースを取っている線がありますのでそこに。 ![]() 発電機の真鍮部分(下の矢印)とエンジン上のネジ穴(上の矢印) ![]() エアーフィルター後にある真鍮部分(上の矢印)とエンジン横のねじ穴(下の矢印) あとはバッテリーすぐ脇のボディ内部の塗装を削ってそこに一本。 計六本施工しました。 それをバッテリーマイナス端子につなぎます。 ![]() マイナスにつながっているターミナルはネジが潰してあるのでL型などの金具は付きません。ですのでターミナルを別に買ってきて取り付けました。 ターミナルはオートバックスでもどこでも2000円くらいで売っています。(ホットイナズマとかアーシング関係の物を売っている売り場を探してください) 効果はまだわかりません。 すこしでも燃費がよくなったら万歳です。 |