![]() |
■ワニ型ネブライザー(鼻用) 小・大 細長くて置き場所を取らない。 |
![]() |
■PS型ネブライザー 鼻用。 ワニ型よりも霧の量が多く霧質も細かい。 |
![]() |
■ワニ型ネブライザー(喉頭用) 細長くて置き場所を取らない。 |
![]() |
■タテ型ネブライザー 鼻および喉頭用。※製造販売終了しました。 ノーズピースやマウスピースを付け替えて使える。 ワニ型より霧の量が多く細かい。 |
![]() |
■ワニ型ネブライザー(インター式) 左:本体です。 中:本体に逆流防止管を付けた例。 ゴムソケット(大)を半分に切った物でつないである。 右:別型の「逆流防止一体タイプ」 |
![]() |
■ワニ型(インター式)にノーズピースAやマウスピースを付けた例。 |
![]() |
■ワニ型(インター式)にソフトノーズピースを付けた例。 ジョイント部は逆流防止になってます。 柔らかい先端なので乳幼児への使用に最適です。 |