●「ニューボイスU」
充電池式。
●発声のコツ
発声のコツは各音の子音部にあります。
通常、言葉の子音部は声帯を使わずに口蓋内だけで生成発音されています。
たとえば「か(Ka)」という音は口蓋内で子音部「K」を発音して、続いて声帯で母音部「a」が発声されています。
つまり「K」を口蓋内で作り出して「a」の部分を人工喉頭で作るという原則です。
少し大げさに子音部を発音するとうまく会話表現が出来るようになります。
コード | 商品名 | 単価 |
EL107 | 電動式人工喉頭 「ニューボイスU」 | \72,000 (非課税商品) |