惚れた俳優キーファー・サザーランドの事
Kiefer Sutherland
I appreciated so much to see you
あなたと出会えたことを感謝します
キーファーのプロフィールとか作品紹介とかは沢山の方々のものをネット上で拝見してますので、私はしません。(^^;)私の知ってるそんな情報は微々たるものだし、逆に情報が欲しいという状態です。という訳で早速本題に入ります。
私がキーファーの映画を初めて観たのはスタンド、バイ・ミーの不良少年のエース役です。町の家々の郵便箱を車で通りすがりに壊していく・・・・そんな不良グループのリーダーの彼。
今は亡きリバー・フェニックスを路上で羽交い締めにして、その顔に煙草の火を近づけながら脅しをかける本当の悪がき。そのころはお父さんが俳優でドナルド・サザーランドということも知りませんでした。
ハッキリ言ってこのスタンド、バイ・ミーではただ映画を楽しんだという感じで終わりました。余談ですが、昨年みたミッション・トゥー・マーズにスタンド・バイ・ミーの一番のおデブちゃん(役名が思いだせません)がりっぱな青年で出演していたのにはビックリしました。さて、基本に戻りますが、私がキーファーに惚れたのはロストボーイです。
これも悪ガキ・・・・なんてもんじゃなく、バンパイヤといういわば人間じゃない訳で。でもあの不適に微笑む姿にカウンターをくらった訳です。今まで好きになった俳優はいっぱいいます。そして今もそれは増えつづけています。また余談ですが、挙げるとすれば、最初に好きになったのは古くはハリソン・フォード(スターウォーズ以来)トーマス・ハゥエル(ヒッチャー)ジョニー・ディップ(シザー・ハンズ)・・・・最近ではトム・ハンクス.ジェット・リー.ラッセル・クロウ.ヒュー・ジャックマン等々。でも惚れた俳優はキィーファーただ一人です。
彼の作品は機会さえあればすべて観たいということです。何が違うのかというと、トム・ハンクスの作品は大好きです。でもプライベート・ライアンはどうとても観れませんでした。どうしてなのか自分でも解らないのですが、とにかく駄目でした。でもキィーファーの作品はそういう事がありません。辛口トークになりますがハッキリ言って観てみてがっかりなものもあります。でも、観なきゃ良かったという事がないからです。私はよく知り合いに「映画を見に行く基準は出演者だ」と言います。どんなに騒がれ、話題があり、友人が薦めても自分のピントに合わないものは観ません。これでそうとう損はしているハズですが(^^;)例えば何作か挙げると・・・・・・・ダイハードシリーズ・アルマゲドン・タイタニック・シックスセンス・インディペンデェンスデイ等々です。何て奴だとお思いでしょうが、これはあくまでも私の価値観なのでその辺はご了承ください。またまたズレましたね。本題に戻ります(^^;)
まぁそんな訳で変な映画好きとでも思っていてください。そしてキーファーの情報などありましたら掲示板に書き込みして頂いたり、直接メールなどして下さるととても有り難く、そして嬉しいです。
好きな割には情報を集めに疎い方なので(#^^#)DVD&ビデオでーた位しか映画関連の雑誌は買ってません。たまにロードショウも買いますが・・・。後はネットですが、捜すのが下手なので教えていただけると本当にハッピーです。
マグカップを観る(o^^o)