ネタバレOKコンサートレポートin東京ドーム
2000.11.25
6時30分過ぎてもなかなか始まらないなぁと思っていたら、ステージ奥から気合を入れる掛け声が聞こえてきた。おおーー、SMAPくんたちが気合を入れているだ、もうすぐ幕が開くのねと思っておりました。通常、外人の女の子のつたない下手ならいおんハートで始まるのですが、今回はそれはなく、いきなり木村さんがステージ中央に現れてピンスポットが...今回の結婚に関して木村さんからのご挨拶がありました。以下は私が覚えている限り、なるべく忠実に書いてみました。
「こんばんは、木村拓哉です。
今日はコンサートは始まる前に、自分の口からみなさんに報告したいことがあります。
わがまま言って、どうしても自分の口からみんなに報告したかったので、ここに立たせてもらいました。
俺、今度結婚します。本当はコンサートが終わって、仕事がはっきりしたところで、自分から皆さんの前で報告するはずだったんですが、あのような形になってしまって、みなさんをビックリさせてしまいその事に対しては本当にゴメン。
でも、本当にこれからも今まで通り、一生懸命頑張って今まで通りの自分でいようと思います。
あと、本当に本当に自分がSMAPのメンバーでいて良かったと思います。
じゃーここからがコンサート、
SMAPライブS−map in東京ドーム」
すごく緊張した面持ちでステージに立つ木村さん。緊張して口の中が乾くらしく、一言話しては舌を口の中でさかんに動かしておりました。そして会場から拍手やら、ペンライトが振られたり、拓哉ぁーーー、おめでとうなどのコールがかかり、木村さんの目はうるうる状態でした。見ているこちらも力は入るは、なんだか涙は出てくるわで大変でしたが、とにかく野次とかが飛ばなくって本当にほっとしました。
そしてSMAPのコンサートがスタート。なんだか木村さんの表情も埼玉の23日と比べると吹っ切れた感じがしておりました。そして今日のMCは本当に楽しかったの。
MC
まず中居さんが木村さんに「木村 おめでとーっ!オレも出ようかと思った。ジーンとして。」
それに対して木村さんは「すっごく緊張して口が乾いた。今日ライブ出来たことは忘れない」
そして更に、中居さんが「オレは木村以上に忘れない。木村の会見後、新聞も全部買ってワイドショーとか全部見てビデオに2時間40分も編集した。で、驚いたのがスポーツ紙に解散とか書いてあったんだべ。オレだけ知らないのかと思った。もしかして1人SMAP?」(笑)そして木村さんは「解散とかありえない。そんな事言うヤツくたばれ!」と中指をおったてて下にするのであった。まあ,、お下品な。そんなことすると、またどこからか突っ込まれますわよ。(笑)そして中居さんが、「来年もコンサートします。今日、決まりました。」あーーー、嬉しいぞーーー!来年もSMAP君に会えるのね。そしてここで中居さんがSMAPを抜けるんだったら、吾郎にお前はTOKIOに行けと言っております。さらに東京ドームじゃなくって渋谷公会堂に行けとまで言っております。ここで木村さんはそうなったら男嗚呼組(ダンスチーム)?と聞いております。ここでマジ切れする吾郎。ステージ上をぐるぐると回っております。はぁ、吾郎ったらなんか埼玉からいじられ続けられているわ。お気の毒に。
そして始る前に円陣を組んだ時、吾郎と剛が木村さんの隣。そして手をぱしっと気合を入れる時、剛はすっごい力で木村さんを叩いたらしい。それは剛も緊張していたから。そして慎吾が剛の様子を暴露。慎吾も木村さんの挨拶をふんふんと聞いていたら、剛がSMAPの幕を開けて出て行こうとするので慌てて止めたらしいです。(笑)剛は木村さんが言葉に詰まるのを聞いて、そばに立って俺がいなきゃと思い、思わず幕に手がかかったそうです。だってテンションがあがってしまっていたから。慎吾が止めなかったら木村さんの隣に立っていたそう。(笑)でも、慎吾が言うところによると、剛が出ていこうとしたのは、木村さんが二言三言話をした段階だったらしい。そして何を言うつもりだったの?との問いに、「出たとこ勝負。」ああ、ナイスだわ剛!そして慎吾が剛に何かを言ったら(すんません、ドームMCが聞き取りにくいんです)、剛ったら「有難う、慎吾はとんちが効くから。」ここの場合は「機転がきくから」だと思うんだがね、剛。(笑)そして中居さん、剛、慎吾は木村さんの挨拶をそんな風に聞いておりましたが、なんと吾郎は鼻くそをほじくっていたらしい。またかい。(笑)今回は本当にマジ切れする吾郎。「違いますぅーーー!ここをアップにして下さい。」鼻のところがアップになる。そしてそれと同時に中居さんから「髪の毛、えらくくるくるになっているなぁ。」と言われると、急に「ダメ、アップにしたら。」となる吾郎。(笑)ここでまた盛りあがる吾郎の鼻くそねた。剛によると吾郎の鼻くそは無色透明のイメージがあるらしい。うーーん、どんなんだ?そして木村さんによると朝起きて、ガウンを着た吾郎がカーテンをしゃーーっと開けて、鼻くそをほじくるというのはぎりぎりセーフらしいですわ。うーーん、なんでこんなに鼻くそネタで盛りあがるんだ?何かがおかしい、SMAP!(笑)そして鼻くそで思い出したんですが、唐突に剛から質問。みんなは鼻毛が出ているところを見られるのと、鼻毛を抜いているのを見られるのとどっちが恥ずかしい?剛は鼻毛を抜いているところ。そしてアップにされる慎吾。どうやら注目されているぅーーとか言いながら、やっぱり僕も鼻毛を抜いているところ。そして中居さんの答えは眉毛と眉毛の間がつながらないようにしているところ。ここで、なぜかアップになる吾郎。そして木村さんは、鼻毛が出ているよと共演者から言われること。実は木村さんたら、今年の頭に出ていたドラマで共演者のかたからご指摘を受けたそう。というのも相手の方の視線が低くって、下から見ていたから。そのシーンとはお布団が敷いてあって、口紅を塗らないといけないシーン。会場からはあーーあという声が...そして共演者のかたは木村さんにその事実を告げる前に、メイクさんに木村さんの鼻毛が出ていると言われたそう。くす、そりゃぁ恥ずかしいぜ。そして吾郎は鼻毛は抜かないで、眉毛とかを整える鋏で切りますとちょっと得意そう。
そして1月からのお仕事について。木村さんはスマスマの前にドラマをやります。ここで中居さんたら「食いしん坊?」と返しておりますが、関西ではワイン関係の番組になっているんですが...木村さんも「俺と松さんが小骨の残ったような団子汁を食べるのかい?食いしん坊って。」と言うと、慎吾ったら自分から拾いにいってしまいます。「食いしん坊だったら、僕だよね。」ここで中居さんからチェックが入ります。この場合は中居さんが振って、慎吾で落とさなければいけません。ということで、再度木村さんのセリフからリプレイ。でも、中々慎吾がわざとうまくいかないようにして何度も木村さんに同じセリフを言わせております。とうとう中居さんは観客からは見えないところでマジの目で慎吾を怒っていると暴露。中居さんたら、あーあ俺の好感度下がったと嘆いております。
そして中居さんはもう1つ言いたいことがあります。ワイドショーとかで「らいおんハート」が木村の曲だと言っているのに文句があります。俺だってちゃんとソロ歌っているべ、慎吾だって歌っているし、吾郎だって歌っているべ。ここで剛が言いたいことがありますと言うと、すかさず「お前も結婚するのか?」と突っ込む中居さん。剛ったら笑いながら否定しております。そして一斉に自分の持っているマイクをレポーター風に剛の口元に全部持って行くほかのメンバー。「らいおんハートは木村君の歌じゃないんだ。野島真司さんが僕(満)と深田恭子ちゃん(麻奈美)のために作ってくれた曲なんだから。僕の曲なんだ。」最後の中居さんのオチがナイス!「忘れていた。」(笑)
本日の青春キックオフ
今日はごろごろったらモノマネをしますと言い、まずは鈴木あみの顔真似に挑戦。しかし、よくわからず客席に受けず。その後で○○のモノマネをしますが、またもや受けず。最後に、もうモノマネはやめておきますと反省するごろごろ。可愛いぞぉーーー!剛はまたもやゲイのマネを。中居さんは吾郎のSHAKEのダンス真似を。慎吾はなんでメンバーからやったの?と言われた石橋貴明のモノマネに再度挑戦。やっぱり似てねぇーーー!
本日は青春クイズ
今日のクイズはSMAPに関連したクイズが出ました。ここでひっかかたのが、SMAP全員のお誕生日を言え!のクイズに吾郎の誕生日で失敗するメンバー。そりゃないぜ。中居さんまで吾郎の母親の誕生日を答えているし...やっと2度目木村さんが正解して嬉しそうに木村さんの背中を叩く吾郎でした。そしてこのSMAPのクイズに関して遺憾無く発揮されたのが中居さんのSMAPマニアぶり!そりゃぁ、よく知っております。イントロを当てるクイズでは「ずっと忘れない」を答え、なんかみんなはこの曲や「負けるな!BABY」とかを歌うのを嫌がるよね。決ぃーめたっと、来年のオープニングはこの曲を使おうっとと中居さんは言っておりました。本当に「負けるなBABY!」がオープニング曲になるのか?それはそれでナイスかもしれん。(笑)それだったら「正義の味方〜」を希望!そして「胸騒ぎを頼むよ」では曲がストップした後の歌詞を歌うという問題では曲を聴きながらマイクの前で「胸騒ぎ」の踊りのステップを踏む中居さんと木村さん。そして止まった時に、「それじゃ歌わせてもらうわね。」と言って歌う中居さん。でもどうも木村さんは最後の語尾のところが違うような気がして違うとクレームをつけております。ここでCDで確認。見事中居さんの答えが正解で、「どうも私が悪うございました。」と謝る木村さんがキュートなの。しかし、ごろごろは少しでも早く置きあがれるように、他のメンバーがフロア−にちゃんと胸をつけているのに、体が半分起きているもんね。でも答えられないのでありました。(笑)しかし中居さんはよーーーくSMAPを知っております。
本日のSMAP&木村さん
剛のソロの衣装がグレードアップされていた。着物がまず豪華になっているし、番傘さして登場。途中ではちょっと着物がきつく締められていたのか片肌脱ぎになりにくいようでしたが、片肌脱ぎになると刀まで出てきました。しかし、剛、曲の雰囲気にも合っているし、かっこいいよな。そして吾郎は最後のアンコールで本当は1塁側のクレーンに乗るはずだったのに、勘違いをして凄く面白いものを見せてもらいました。それはセンターステージから慎吾と吾郎がなぜか必死に走って競争するシーン。そして慎吾が鳥かごに乗ったんですが、ようやく慎吾に自分がクレーン担当と知らされたみたいです。そんなに鳥かごに乗りたいの、吾郎?(笑)そして剛の暴露報告。「たぶんオーライ」の前のSMAP全員でのかっこいいダンスの時に中居さんは剛の足を踏んだらしい。そのせいで足をがばっと開かないといけない所を少ししか開けられなかったそうです。(笑)
そして木村さんはすんごくはじけて一生懸命掛け声も出しておりました。それに歌わない時に手を振るのは恥ずかしいと言いながらも、歌わないシーンでもお手振りしておりました。今回のアルバムバージョンの「らいおんハート」の自分のパートの後ろ半分はやはり会場に向けておりました。ちゃんと歌ったのは埼玉の2日目だけ?そして今日のソロのダンスパートはちょっと今までと違う雰囲気でちょいとカクカク系(正統ジャニーズ系)のダンスでした。そして久々にSTOPの時に耳に髪の毛をかけて登場。きゃーーー、べっぴん♪そしてどうもその時の感じが人生は上々だの時の髪型に似ているような気がしたのでありました。ね、べっぴんでしょ?(笑)そして木村さんの表情はかなり明るかったよな。そして会場はアンコールの「青いイナズマ」や「KANSHAして」とかでもう大盛り上がり。ペンライトを振る手もすごかったです。いいコンサートになって良かった。
最後にアリーナでトイレに行くお客が多すぎ!別に生理現象だから仕方がないけど、せめて小走りで行くぐらいの姿勢は欲しいよな。「夏の風」の時のトイレタイムのひどかったこと。もうSMAP君たちあきれ気味だったよね。慎吾は「トイレ行けよ。」って言い、吾郎は「夏の風」の最初の出だしのところを「トイレ、トイレ」と小さく連呼しておったし...なんか上のスタンドから見て無性に腹が立ったんだよね。この点だけが残念だったです。