 
使用楽器について
ギターはここ数年、ホセ ラミレスを使用していました。
20年ぐらい前は、ラミレスをいうと万能の楽器といった
感が強かったのですが、最近では、いろいろなタイプの楽器が登場し、
ラミレスというかつてのビックネームもやや影が薄くなってきたような気がします。
ラミレスの良い点は、まず丈夫であること。
かのセゴヴィアも、その点が一番気に入っていたようです。
年中コンサートツアーで、世界中を飛び回っていた彼にとって、
壊れないギターというのはやはり重要な要素だったのではないでしょうか。
それから、スペイン的な甘い音色。
これは好き嫌いがあって、これがいやでラミレスを敬遠する人も多いようです。
でも、やっぱりコストパフォーマンスは抜群です。
2003年5月ベルナベを購入しました
下(写真)ベルナベです。
後日感想を書きたいと思います。
Katsnori Top
 
|