◆◆2000年7月22日 柏レイソルvsセレッソ大阪(柏サッカー場)◆◆ 今日も早めにスタジアムへ。歩きなれた道を20分。
家から持のおにぎりをパクつきながら、バックスタンドの後ろの方でボンヤリしながら(ボンヤリというより 「ボケッー」の方がニュアンス的には近いか)どんなマクがあるのかな、なんて眺めていました。ML席に濃紺(か黒)の地に白抜きで「STRIKER黄 善洪」のマクが初お目みえしていました。
なのにファンセはいないのね・・・
フッとメイン中央をみると 紛れもなくミョンボさん。1m離れているセレッソの選手が分からず
はいていたパンツの番号でユン選手と解りました。
こういう時、よく行っているチームの選手って遠くからみても雰囲気とか歩き方とかで、すぐ分かるんだけど他のチームとなると思い切り特長のある髪型とか体型(ってどんなだ?)でない限り分からないものなんですね〜。
5分くらい談笑していると、上から色紙が降りてきて(ヒモか何かでぶらさげてます)ミョンボさん、サインしました〜! で、ミョンボさんにだけでしたが。そのあとそれに気付いた他の人が今度はチケットホルダーのようなものをぶらざて、やはりミョンボさんだけにサインしてもらっていました。
二人の談笑もそこで終わり。いい光景をみたなー。
「早く来るは三文の徳」←いちおう早起きは三文の徳
1時間前だというのにかなり続々と人が来ます。
子供連れが特に多く 私の回りがガキどもが〜、改め、おこちゃまたちが占領しています。考えたら夏休み入って初めての土曜だからかな?
しばらくするとまたメイン中央で今度は色んな選手が入り乱れ。誰が居るんやら状態の中、レイソルは北嶋、光ちゃん、ミョンボ、シモ(←一番何で〜って思った人。)
セレッソはノさん、etc。
あ〜 やっぱり普段見てないとこうも分からないものなんだというのが実感しました。ノさんは「白い歯」が見えて分かりました。
試合の方は 快勝。なんだかセレッソはこの間のレイソルをみているようで・・・
今日の平山君は開始10分でシャツ出ていました。
席をちょっとだけ移動して見てたのですがノさんの怒っている声が怖かったです。
連携プレイが出来てないところなんてこの前のレイソルと同じ。
ハーフタイムで私の名前が呼ばれないのを確認してから売店へ。
ここのお薦めは「ジャンボコロッケ」です。(200円也) サクサクしていて肉も大粒でウマい!!
結構売切れが早かったりするんですよね。
席に戻ると大きな風船がスタンドを回っていました。
後半、光ちゃんが倒れている時、ミョンボさんが近づいてって、こっちくる、こっちくる、とドキドキしてたら(だから光ちやんだって!)そのまま通り過ぎてライン際にあるドリンクを飲みに
来ただけでした!光ちゃんでもなかったのね・・・
終了後、お互い 健闘をたたきあう握手をしたりしていたのですが、セレッソの選手は殆ど笑顔で、交わしていたのが印象的です。(勿論、好印象) 中でもノさんは爽やかでここでも白い歯を見せてくれました。私はノさんも好きなプレイヤーの一人です。
試合後の挨拶では いつものようにバックスタンドへ一番に来るミョンボさん&薩川。
渡辺さんの身体はちょっとゴール裏に向いていたけどみんなで来てくれました。
メインには韓国ユニを着た人が結構いて韓国特有の細長い風船?を持った人もいました。
市原戦の翌日 ミョンボさん主催の「焼き肉パーティー」を開いて選手が集まったそうです。ファンセが北嶋に助言もしたそうです。欲を言えば 私もそこにいたかったぁ。
そんなことをやろう!って言い出したミョンボさんは やっぱりとても人間味のある人であり、キャプテンとして相応しくもあり、と褒めまくりですが ますます好きになるぅ〜。
私が好きになっただけのことはあるわ!!
|