◆◆2000年6月22日(柏の葉)◆◆ ファンさんはのっけから別メニューです。
スタメンと予想される人はビブスきてます。
みんなはグランド走ってるのですがファンさんだけ突っ立ってます。
みんなが軽く身体ほぐしていても突っ立ってます。
靴がグランドに入れる靴ではないことに気付きました。
なんにもしてないんですけどなんなのでしょうか?
選手がボール持って動き出すと、歩いて事務所に入ってしまったのですが
その歩き方がぎこちなかったような気がします。
ちなみにビブスメンバーは
ミョンボ、萩、渡辺さん、薩川、みつ、平山、みょうじん、大野、望さん、北嶋、よっしーです。
ファンさんは 試合始まったらメインスタンドの上にトレーナーの人と見てました。私達の真上にいました。
試合は45分位でしょうか。
ビブスチームは北嶋が得点。サテチームは砂川だったかな?
ビブスのCKは大野、平山君がやってましたね。
CKは平山君がいいですね。
大野はいまいちでちゃんとあげてくれないから相手チームにとられてました。
相手FKの時に前に並ぶのが、いつもなら平山、大野、望さんで、私達身内にそれぞれファンがいるので、何故か男前トリオと言ってました。
が、今日は平山君でなく光ちゃんでした。
個人的には光ちゃんにはどこか惹かれるところがあって好きなんです。
途中萩君がリベロでミョンボが上がってました。
上がつてからのミョンボはファウル、というか結構ラフプレイが多くなった気がしました。
後ろからガツガツいってましたよ。
短い髪がサラサラなびいてました。
練習中見付けにくいかな、と思っていましたが動きでミョンボさんは分かりました。
時々 ファンさんまだ上にいるかしら?と気にしながらみてました。
すっかりくつろいでる格好で(くつろぐという言い方も失礼ですよね)ジャージはいてました。
帰りにファンさんは子供たちに囲まれてましたが一人一人ちゃんとサインしてました。
スタンドでみてる時も次々とサインしてましたね
試合見たいのにせっせせっせと書いてました。
何処が悪いのか尋ねると、しばらく考えてましたが足ちょっと、と言ってたような感じででも全然大丈夫とのことで、土曜の試合は出れそうかきくと
多分ムリと言ったあと自分から「でも次の試合は出ます、頑張ります」
と言ってくれました。
車は紺の日本車でした。自分のにしては地味なので会社のなのかなーと思いましたけどどうなのでしょう。
隣りに通訳さんが乗っていました。まだ道 覚えてないようですね。
一生懸命伝えたはずのハングルが分かってもらえず、通訳の人が日本語で言ってくれてたのには恥ずかしかったです。
でも普段ミョンボについてる人なだけに、そこでファンさんに嬉しそうに行ってる私を見られたのも恥ずかしいんですけどね。
続いてミョンボさんは慌しく帰ろうとしてる(笑)。
でも 子供たちは帰らせません。相変わらずのサイン責めでしたね。
急いで車 乗りこんでました。
トレーナーの人にもファンさんのこと聞いてみましたがたいしたことない、らしいですよ。(足)
この間の非公開練習に何かやってしまったのかと思ってたので安心しました。
みんなシャワーを浴びてきてない様子です。
前まで出てくるまで時間あったのに早い早い!
使うのにお金かかるからでしょうか?
ちなみに1番望さん→渡辺さん→ファンさん→平山君→ミョンボ→??とそこで韓国選手二人出てきてるのであとはもう見てもいませんでした。
土曜はどうでしょうか。ミョンボがあがってからピンチシーンが増えたような気がしたのですが。
サテのメンバーも強い、ということにしておきましょう。
ケガ人情報?です。
みょうじん君は出られそうで良かったです。
シモは周りを何十周と黙々と走っていました。
酒井君はサテチームでしたが途中で下がってました。
ケガのせいだと思います。
そして全く何もしなかったファンさんは7/1には大丈夫、ということです。
ちょっと不安ですが。
こちらはいまになって雨が降り始めました。土曜は絶対雨でしょう。
ナイトで柏の葉で雨なんて私にとっては条件悪すぎですでも 楽しみな第一戦です。
雨ニモ負ケズ・・で見てきます。
|