怒濤の遠征(東京〜福岡)編 2001/8/24〜26
<8/26>
夜遅くまでもりもりさんと喋っていたので睡眠時間約3時間で起床。(平均睡眠時間7時間の私にはとんでもない時間だ…) へろへろになりながら、でもパック旅行に組み込まれている朝食を食べる。(普通だったら2100円もする朝食らしいが、あれで2100円なら食べない…(爆))
ま、それはともかくとして、福岡空港へ向かう。
もちろん自分が帰る為もあるけれど、レイソルの選手も見送りできました。
黄さまに、金曜日にもらったサインが不完全だった話をすると「ほんとに?」と驚かれ、実物を取り出して見せたら、「あぁ…」というなりおもむろにペンを貸せと言わんばかりに手を差し出される。念のために、と思って友達から借りていたペンを渡してサインしてもらったのですが、ペンの種類が違った為、不揃いなサインになってしまいました。。。お気に入りのユニなのに残念…(;_;)
昨日の夜、盧廷潤選手に会ったのか聞くと、「会って少しだけ話をした」とのこと。ウソだ、ウソに違いない。あの2人が会って少しの話で終わる筈がない!!と、思ったけど、あえて突っ込みませんでした(笑)
「次、9/8のセレッソとレイソルの試合を見に柏に行きます」(韓)と伝えると、遠いから大変じゃないですか、という意味の日本語(ちょっと怪しかった…)を言われたので、「遠いし、辛いです」(韓)というと、申し訳なく思ったのか、はたまた「じゃぁ、来るなよ」と思ったのか、困った顔をして無言でした…。
あと、新大阪での黄さま&明甫オッパver.に引き続き、今回は黄さま&想鐵さんver.の2ショットを黄さまにお願いして撮らせて頂きました。
いろんなFANに捕まる間をぬって、ちょこちょこと話かけたのですが、さすがにしつこかったようで、最後には呆れられてしまった。。。(T_T)>自分でも1回か2回でまとめろよ、と思ったんだけど(爆)
選手が乗る羽田行きから30分後の伊丹行きに乗る私も、選手を見送るべく搭乗待合室へと入る。
98年と99年は同じ方向に帰れた人なのに、今や一緒の飛行機には乗れない運命…(T_T)
いえ、別に一緒の飛行機に乗りたいんじゃなくて、同じ方向に帰りたいだけなんです…(;_;)
そんなこんなが悲しいので、遠征の帰りの日は悲しい気分になります。はう…。
結局、搭乗待合室では手紙を渡しただけで話しはしませんでしたが、後で手紙を読んでくれていたのが見えたので、とりあえず良かったです(^^)
東京に帰る知人達を見送りながら、羨まし〜と思いつつ、羽田行きを見送った後、伊丹行きで1人寂しく帰るINABAっちでした。
最後はしんみりしてしまったけれど、とにかく8/24〜25は最高に楽しかった怒濤の遠征でした☆
(1つ心残りがあるとすれば、明甫オッパに声をかけることが出来なかったこと…(T_T))
|