2日間で韓国人選手6人に会った編 1999/05/03(月)〜04(火)


まず5/3のこと。
この日は、噂の(?)黄さま横断幕に、黄さまご本人のサインをもらいに行こうということで、横断幕製作メンバー(つまり関西太極旗軍団ですね)が面子を揃えて、舞洲へ行きました。
すると、なんとこの日は黄さま家のお嬢さんが遊びに来ていました。
黄さまが練習場に入って行っても、黄さまそっちのけでお嬢さんが居るクラブハウス前にへばりついていた私(と友人のYさん)っていったい…(^^;;;
その間、太極旗軍団の皆さんが何をしていたのか私は知りません・・・(爆)
この日、他のメンバーは結構、居残り練習をする人が多かったのですが、黄さまは別メニューだったからか、お子様が気になるからか、とっとと練習を終えられてしまい、帰りも早かったのです。それに気付かずに呑気に(?)練習場の向こうの方に居た太極旗軍団の皆さんに慌てて電話しましたってば(笑)
この日は、GWということで見学者も多かったので、サインや写真撮影の為につかまっていたので、間に合って良かったですね>太極旗軍団の皆さんへ(笑)
そして、ついに念願の横断幕へのサインの時がやってきました。素晴らしいです!(^-^)
と、言っても私はお子様の相手に追われていて、ちゃんとその瞬間を見ていなかったのですが…。で、友達のPさんが黄さまの下の男の子用にと、「こいのぼり」のおもちゃ(?)をプレゼントしたのですが、それはすっかりお嬢さんのお気に入りと化してました。振り回して喜んでましたもの(笑)
そして、駐車場にて黄さまとお嬢さんのお見送りをした際、お嬢さんから流暢な日本語で「さようなら」と言ってもらいました(*^^*ゞ

その後、1時間強ほど舞洲に居たのですが、お昼を食べるべしと思って、舞洲を後にし、某レストランに入った際、友達2人からいぶきの森(神戸)の練習が午後からだと教えてもらって、これは行くしかないでしょ!と思って、急いで(?)お昼を済ませて、いぶきへと向かいました。

到着するともう殆ど練習は終わっていました(^-^;
グランドからクラブハウスへ帰る道の途中で、韓国トリオに声をかけました。韓国語が出来るYさんが崔成勇に写真を頼んだら、「みんな、韓国語すごい」と日本語で言ってくれました。でも、私は韓国語を2つほど直されました…(T-T) ま、これも勉強さ! で、私も写真をお願いしたら、「まいにち、写真」と言われました。あきれているのか、成勇?!
そして、この日は帰り待ちはせずに、これだけで帰りました。(いぶきに居た時間、約30分!?)

そして、翌5/4。
セレッソの遠征のお見送りをすべく、新大阪駅へ行きました。と、いうかこの日、新大阪へ行けば、マリノスも見れるという特典付き(?)だったので、張り切って行ったわけです(爆)
2時少し前にセレッソの面々が新大阪駅に到着。やっぱりスーツ姿の皆さんは格好良いです。中でも黄さまはズバ抜けてますわ〜(*^^*) 
見送りに来たものの、何も言うこととか無くて、黄さまに関しては、うっとりと見惚れていました(笑)。
ところで、びっくりしたのが、ホームにセレッソの選手が上がった時、黄さまの隣りの椅子に座っていたのが、バレーボール関係者(ここでは敢えて名前は出しませんが…)だったんですよ。思わず、バレーFANの頃の私に戻って、その方に声をかけてしまいました(^-^;
新大阪でのモテモテ度ナンバー1は、やっぱり黄さまだったように思いました。

それから、待つこと約3時間(^^;;; マリノスの乗った新幹線が新大阪駅に到着〜〜。
入場券で中に入って、改札の手前でドキドキしながら待っていました。もちろん目当ては柳相鐵〜☆彡
エスカレーターから、ヨシカツや城選手・井原選手などなど、TVでおなじみの方々が降りてきますが、やっぱり心は相鐵〜なので、他の選手だとガッカリしてました(笑)
そして、ついに柳相鐵の登場! 「逃がすもんか!」という勢いで(笑)、「さんちょるし〜!」と突撃しました(はい、まさに突撃でした)。その勢いにビックリする柳相鐵氏の姿がまた人の良さを感じさせるのでありました。で、2ショットを撮らせてもらったら、フラッシュが光った瞬間、横切る輩がいて、さらにもう1度お願いし、その間、柳相鐵の側にいられて幸せでした。(う〜ん、ミーハーだぁ…) で、友達も2ショットを撮った時点で、一旦、スタッフに連れ去られ、改札を出て行ったのですが、私達はもう一度、改札外でGETしまして、私は韓国ユニにサインをもらいました。が、やっぱりその場で、スタッフが「すいません」と言いながら強引に柳相鐵を連れて行ってしまいました。。。ガードが堅いのねぇ、マリノスって。(その前ののんびりムードのセレッソとえらい違いやんと思いましたって)
試合以外では初の生・柳相鐵は、短いご対面でしたが、スタッフのガードさえなければ、結構、良い人そうだったじゃんと思った突撃結果でした。

と、いうわけで、2日間でセレッソ2名、神戸3名、横浜1名の韓国人Jリーガーに会っちゃいました。
洪明甫さんには4月に突撃していたので、これで全員に会えました(●⌒∇⌒●)

戻る] [サッカーTOPページへ]