京都パープルサンガ
◆問い合わせ電話番号一覧◆
ファンクラブ事務局  (075)212-8285
インフォメーションセンター (075)212-9911
◆公式ホームページ◆ http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/

ホームスタジアム

西京極総合運動公園陸上競技場(京都市右京区西京極新明町32) TEL(075)313-9131

  アクセス★★★ 阪急京都線「西京極」下車、徒歩3分
    京都市バス32,73,80系統 「西京極運動公園前」下車
(JR京都駅から35分〜1時間くらい<道路状況による>)
  チケット★★★ SS指定(メインスタンド) [前売]5000円[当日]5500円
SS指定(バックスタンド) [前売]4000円[当日]4500円
S自由(メインスタンド) [前売]3000円[当日]3500円
S自由(バックスタンド) [前売]2500円[当日]3000円
    A自由(ゴール裏) [前売]1800円[当日]2300円
       
  特記事項★★★ 食べ物は競技場に入る前に仕入れておきましょう。付近にコンビニ等有り。
中で売っているものは期待してはイケマセン。(体験談)
グッズに関しては、アウェイチームの物は無いと思っていた方が良いです。
メインスタンドから他の場所への移動は不可能。(当然、入口も違う。)
又、ホーム側とアウェイ側のゴール裏の行き来も不可能。
バックスタンドから両ゴール裏への移動は出来ます。
アウェイ側ゴール裏の1/3ほどが池(噴水?)という変わった構造になってます。
よって、普通の競技場と違って、メインから見て右がホームで左がアウェイ。

練習場

サンガタウン京都パープルサンガ東城陽グラウンド
(京都府城陽市久世上大谷89番地の1)

  アクセス★★★ (1) 【電車・バスの場合】
近鉄京都線「大久保」よりタクシーで約15分(約1,000円程度)、またはバス「宮の谷」行で終点下車、徒歩約15分
JR奈良線「城陽」または近鉄京都線「寺田」より巡回バスで「サンガタウン城陽」 下車
近鉄京都線「寺田」よりバス「京阪宇治」行で「東宮の谷」下車、徒歩約10分
京阪宇治線「宇治」またはJR奈良線「宇治」よりバス「近鉄寺田」行で「東宮の谷」下車、徒歩約10分
(以上は、サンガ公式HPより。自分では利用したことないので…)
    (2) 【車の場合】
私はマイカーでしか行ったことがないけど、文字にして説明できない(爆)
生まれて初めてサンガタウンを訪れる人で迷子にならない人は
天才だと思う。私は永遠にたどり着けないかと思ったぐらい…(^_^;)
最初に行く時は、大久保駅からタクシーを利用して、道順を覚え、
その次から車にしましょう(笑) (駐車場完備)

  サンガタウンのススメ★★★ サンガの公式HPより引用
  「遠方から車でご来場いただく方のために駐車場もあります(約70台分)。
  敷地内ではくれぐれ も安全運転を心掛けてください。」
これは、駐車場内で事故った私に対する嫌味!?(爆) それも相手は
練習試合の主審の人だった…。
練習場横に売店あり。(練習日に必ず開いているかは不明)
クラブハウス横には、自動販売機などがある休憩所みたいな所があります。
以前は柵などなかったけど、キングカズがやって来て柵が出来ました。
カズが去った今、あの柵がどうなるのか気になるところ。

戻る