サッカー観戦記

1999/05/15 ガンバ大阪 vs セレッソ大阪(1−) (万博)
大阪ダービーだというのに、1万人を超えないというのは寂しいですね。
関西のJリーグってどうして、こう盛り上がらないのでしょう。。。。(;_;)

この日は、生まれて初めてのバックスタンドでの観戦でした。(チケットをまわしてくれた方に感謝感謝です☆彡)
そして、陣取った場所が、セレッソベンチの真正面…(笑) きっと試合中の私らの壊れっぷりはベンチから丸見えだったことでしょう。
試合前アップの為に選手が出てきた時も、正面の私達に向かって出てくる形になるので、太極旗軍団他の皆さんで、一斉に手を振ったら、黄さまもちゃんと手を挙げて応えてくれました(*^^*) 
横断幕を掲げる際に、いろいろごたごたしたけど、バックスタンドもなかなか良いもんだ、と思いました(笑) 
そして、関西テレビの中継にもばりばり映っていた黄さま横断幕と私達。。。

前半はいまひとつ盛り上がらないまま、そろそろ終わるかと思った時に、ガンバが先制。しかし、今のセレッソは先取点をとられても、なんだか負ける気がしないので、後半に期待しておりました。さすがに後半も30分を過ぎたあたりから、ちょっと不安になってきて、どんどん私の発する言葉も悪くなってきましたが、そんな時、黄さまとモリシがやってくれました! 1点目は、私達から見ると、黄さまの得点に見えたのですが、ニュースで見ると、しっかりモリシの足に触ってましたね。
そして、ロスタイム3分と表示されてから、黄さまの真骨頂(?)です! 縦パス1本を受け、そのままゴールへ向かってドリブッてのシュート!! もう私達は興奮のるつぼと化してましたけど、黄さまも壊れてましたね(笑) 韓国選手イチ投げキッスの似合う男ですわ(*^^*) 
終了直前の稲本選手のミドルシュートには、やられたと思いましたが、運も我々セレッソに味方して、ゴールポストに弾かれてしましました。そして試合終了。
連敗することなく、そして奇跡の優勝に望みを繋ぎました。
試合後のセレッソサポへの挨拶の後、黄さまはちゃんとバックスタンドの私達の方に向いてくれて、手をたたいてくれました☆彡 さすが黄さまです(^-^)
バックスタンドの中での、私達の壊れっぷりはかなり浮いていたようで、後日、友達のほとんどから報告されてしまいました。はふ。。。

次は磐田戦。。。見に行けないのがツライけど、TV観戦で応援しよう。

●● 戻る ●● ●● TOPへ ●●