サッカー観戦記

2001/04/14 東京ヴェルディ vs 柏レイソル(1−0) (東京スタジアム)
レポ作成時(5/9現在)、すでにスコアすら忘れているぐらいに、私にとっては悲しすぎる遠征でした…。勿論、スコアですら忘れているんだから、試合内容なんて覚えているわけがないので、覚えていることだけ、レポします。

東京都なのに何故、新横浜経由で行けるんだろうと疑問に思いながら(←そんなことを思うのは私だけか!?)、新横浜で降りて橋本駅経由京王線にて飛田給駅に到着。サッカー開催時は、急行等も停まるらしいですね。
飛田給駅で、もりもりさんと合流し、初めての東京スタジアムに向かう。バックスタンドだったら横断幕も張れるかな…と思って、1969シート(1969円(笑))に入ったのですが、レイソルの横断幕軍団は恐るべしです。私達も開門と同時に入ったのに、既に幕が張れそうな所は既に埋まってました…(爆)
でも、なんとかして黄さま幕を張りたい!と思って、すったもんだの末、自由席の端の斜めになってる部分ならOKという許可を頂き、そこに張ることができました。(最初は、そこもダメって言われた)
幕を張っている途中で選手がピッチの状態をチェックしに出てきたのですが、幕を張るのに必死だったのでアピールできず…(-_-;)
バックスタンドのチケットを持っていたものの幕の近くに座らないと!ということで、レイソルでは初めてゴール裏に座りました。近くで見るレイソルサポは面白かった(笑)

試合前の練習に出てきた時に、自作の「代表復帰おめでとうございます」(韓)のメッセージを出してみる。気づいたかどうかは不明…(^_^;)  ま、自己満足で作ったメッセージなので気づいてなくても良いですけど…。

試合で覚えていることと言えば、後半に選手交代で黄さまが出ていく時、時間がもったいない為かバックスタンド側から退場されたのですが、そのせいでゴール裏を横切らないといけなくなってしまい、私達の目の前を通って帰られました。この日の出来に満足している筈のない黄さまがトボトボと帰っていかれる姿は見てはいけないような気がして、直視できなかったです…。

東京スタジアムは新しいだけあって綺麗だったという印象と、レイソルは大丈夫だろうか…(-_-;)という心配だけが残った遠征となりました。

●● 戻る ●● ●● TOPへ ●●