サッカー観戦記

2000/07/22 柏レイソル vs セレッソ大阪4−) (柏)
7月の関東遠征第3弾。月に3回も遠征するなんて、バレーの追っかけをやめて以来、数年ぶりだわ!(爆)
無料航空券を使って空路で東京入り。まずは新宿のコリアンタウンに行き、アイドル雑誌を物色した後、日本に留学中の韓国の友達に会う。(ほんの30分ほど…)
そして、山手線の途中の駅で彼とは別れ、一路、柏へ。去年の11月以来の柏です。
(試合前の出来事「セレッソ編」は
桜色の部屋をご覧下さい。)

本来自分が持っていた席は、MR席だったのですが、レイソル後援会を通じてSS席を購入。さすがに思いっきりレイソル側の席でした(爆)
試合前は、C大阪サポの友達と行動してたり、関東の韓国ユニ隊の皆さんと会ってたり、ソウルから来ていた明甫オッパのFANの友達と会ったり、いろいろ忙しく過ごしておりました。
そうこうしていたら、選手が試合前の練習の為に現れたのでSS席に戻ったのですが、やっぱり気になるのは試合に出ない選手の行方…(爆)
試合が始まるまでは、セレッソサポの友人にくっついていたので、かなりセレッソ側の席に居たのですが、そこから遙か向こうに居る黄さま発見!! 我ながら、あの角度でよく発見できたよ…と自分の観察力の良さに感心さ! 勿論、私と友達が突撃に行ったのは言うまでもないですね…(^_^;)   (レポは自粛)
私達が行った時は未だ誰も気づいてなかったので平和なものでした。ハーフタイムには黄さまの周りはドエライことになってましたが…(爆) 

試合・・・
どっちのチームも好きな私は、いつもと違ってどちらかのチームを一方的に応援するという訳ではなかったので感情的に見ることもなく、すごく冷静にplayの数々を見てましたってば。。。(いつもは、「○○殺す!」とか、かなりの暴言をはきながら見ている私なのですが(笑))
柏はスタンドからピッチが近いので、選手の細かい足の動きとかに、ものすごく見入ってしまいました。(勝敗にこだわらずに見れていたせいもあるけど)
さすがにセレッソが開始10分で2点を献上したのには、凹みましたが…。なんかドツボにハマっちゃってるよ、セレッソ…って感じでした。
アキが最近、独りよがりなプレイをするような気がしてしょうがないのは私だけでしょうか…(^_^;)
あと、尹晶煥は相手にパスしてるし…(笑) 一回、私的に大爆笑したのが、尹晶煥が相手のパスをきれいにインターセプトしたので、「きゃ〜、ナイスカット!」と思ったら、そのボールをすぐさま明甫オッパに出してしまった時があったのです! わざとではなく明甫オッパがコースを読んだのだと思うけど、あまりにもナイスな流れだったので、めっちゃおかしかったですってば。
明甫オッパと盧廷潤のからみは殆どなかったと思いますけど、尹晶煥とのからみは結構目に付いたので、韓国ファンとしてなんか楽しかったです。(え、いいのか!?)

ハーフタイムは、FANに囲まれている黄さまをしばらく下から眺めてましたが、韓国ユニ隊から召集がかかったので、そちらに集合。写真撮影などした後、韓国ユニ隊の皆さんは席へ帰って行ったのですが、韓国からの友達としばらく話していたら後半が始まってしまい、後半の最初の数分は見ていない私…(爆)

後半もセレッソは攻めあぐね、っていうか明甫オッパがことごとく立ちはだかっていたように思います。もうもう、今日はMVPは点をとった4人じゃなくて、明甫オッパだってば〜と思いました。韓国代表召集を断ってまで、Jリーグにこだわった明甫オッパの意地と気合いを見た!って感じです。私の周りに座っていた結構通らしいレイソルFAN皆さんも明甫オッパをべた褒めでした。韓国ユニを着てたので、気分良かったです♪

セレッソ側で印象に残っているのは、3点差で負けていても、走る走るモリシと盧廷潤。さすがに盧廷潤は最後はもうバテバテってのが見えてましたが、モリシのあのタフさにはいつものことながら脱帽です。もうもう、他の選手は何してんの〜!?
今回の大敗で、初心に戻って自分たちのサッカーを思い出してくれると良いのですが。。。
1stの2位という順位と、2nd開幕の2連勝でちょっと自分たちも自惚れてしまったっていう部分があったりしませんか〜???

試合後、ホテルにもどって、セレッソFANのみんなで一室に集まり反省会という名の雑談会を繰り広げてました。

(余談。翌日の出来事「セレッソ編」は
桜色の部屋をご覧下さい。)

●● 戻る ●● ●● TOPへ ●●