明けましておめでとうございます。 年賀状をお受け取りいただいた皆様に、紙面のスペースがなくて解説 しきれなかった作り方をご説明します。画像と合わせてお読み下さい。 今年が皆様にとって平穏な年でありますようお祈りいたします。 お問合わせ: kusachiあsaitama.email.ne.jp (”あ”をアットマークに換えてください。) 2023年 元旦 草地 元
1 必要な道具(ハサミ、カッターナイフ)をそろえます カッターナイフで胴体と耳の点線に沿ってミシン目を 入れていきます
2 胴体部分をはさみ又はカッターで実線部に沿って切り 取ります
3 耳の部分は切り取らず写真のように残します
4 ミシン目を入れた胴体の折り線を山折します
5 耳を実線にそって切り取ります
6 折りくせをつけた胴体と耳です
7 耳を実線に沿って切り取ります
8 胴体の「のり」部に少量ののりをつけ耳を接着します
9 できあがり 上手く出来上がらなかった方にPDF版があります ハガキ大の用紙にこちらをプリントして利用して下さい。
ペーパークラフト年賀状
Gallery Home