明けましておめでとうございます。 年賀状をお受け取りいただいた皆様に、紙面のスペースがなくて解説 しきれなかった作り方をご説明します。画像と合わせてお読み下さい。 今年が皆様にとって平穏な年でありますようお祈りいたします。 お問合わせ: kusachiあsaitama.email.ne.jp (”あ”をアットマークに換えてください。) 2024年 元旦 草地 元
1 必要な道具(ハサミ、カッターナイフ)をそろえます 胴体、背びれ、台の点線にカッターナイフでミシン目を 入れていきます
2 部品を全部はさみ又はカッターで実線に沿って切り 取ります
3 胴体部分のミシン目を写真のように折りくせをつけていきます
4 同様に頭部に折りくせをつけます
5 頭部の黄色のミシン目は谷折りします
6 頭部と胴体の折り終わりの形です
7 胴体前部をのり着けします
8 背びれを二つ折りにして、のり着け部を折り開きます
9 背びれを胴体ののりしろにのり着けします
10 台座部ののりしろをのり着けします
11 胴体を台座ののりしろにのり着けして出来上がり
12 できあがり 上手く出来上がらなかった方にPDF版があります ハガキ大の用紙にこちらをプリントして利用して下さい。
ペーパークラフト年賀状
Gallery Home