∇「馬曲(まぐせ)温泉/望郷の湯」
(1) 交 通
JR浦和発(高崎線) → 高崎乗換え → 信越 本線長野着 → 飯山線乗換え → 飯山駅着 〜 野 沢温泉行きバス25分 → バス停「中村」下車 〜 徒 歩60分(又は村営バス10分)「望郷の湯」着 【注】バス停「中村」から「望郷の湯」まで、約4キロ。 バス停「中村」で下りたら、案内看板に沿って右 手の道を「木島村役場」方向へ進む。役場の手前の 広い道を左折する。 しばらく歩いて橋を渡り、馬曲川沿いの緩い坂道 を登ると、茅葺き屋根の並ぶ馬曲集落が見えてくる。
(2) 温泉紹介
◆「馬曲(まぐせ)温泉/望郷の湯」 (木島村の日帰り入浴施設)
内湯、露天風呂(共に男女別)。 露天風呂から、北信の山々と善光寺平が一望でき る。 露天風呂は、温泉雑誌で「露天風呂日本一」に選 ばれたこともあるだけあって、眺めが良く広々とし ていて素晴らしい。 @ 営業時間 夏6:00〜22:00 冬7:00〜21:00 休館日/毎月第2水曜日 A 料 金 (1回)/大人500円,小人200円 休憩料/無料 B 温泉施設 内湯、露天風呂(内湯と別棟=着替えが必要) 食堂あり。 C 電 話 0269−82−4028
∇「望郷の湯 − 写真案内」
◆「望郷の湯全景」(左は内湯、右が水車小屋) 内湯から露天風呂に行くには、いったん外に出 ることとなる。 ◆「望郷の湯」(脱衣所) 露天風呂の眺めは、左手の森林と善光寺平を眼 下に望むこととなる。
◆「望郷の湯」(露天風呂) 石をふんだんに使った露天風呂は、周囲の 風景に一体となって溶け込んでいる。 大人だけでなく、子どもにも人気の露天風 呂である。
A 料 金
B 温泉施設
C セールスポイント
D 住 所
E 電 話
【写真/右上=「望郷の湯」入口】 【写真/右中−@=「望郷の湯」内湯】 【写真/右中−A=「望郷の湯」露天風呂棟入口】 【写真/右下−@=「望郷の湯」露天風呂】 【写真/右下−A=「望郷の湯」の源泉】