制作者:KrK (Knuth for Kludge)
? | 明訓高校??投 |
甲子園5回出場4回優勝 | |
在学3年間負けなし | |
高校野球の全投手記録を更新 | |
? | ドラフト総合1位 |
巨人希望という理由で東京メッツを拒否 | |
? | ドラフト1位 |
金であっさり大阪アパッチ入団 | |
? | 大阪アパッチ219投 |
? | 大阪アパッチ34右 |
? | メッツ優勝年:44本 |
1973 | 年度成績:49本 |
? | 原宿学院 |
1988 | 大阪ガメッツ55:ドラフト外 |
1988 | 開幕戦から連続14S:日本新記録(世界記録は15S) |
ファームで1番センターに | |
1989 | 年度成績:.401+16打席8安打 |
1990 | 首位打者:約.340 10本 60打点 |
ガメッツ初のタイトルホルダー | |
1991 | 大阪ドリームス設立 |
? | 阪神タイガース081中 |
2012 | ドリームトーナメント出場 |
「かつてはストッパーとして一斉を風靡したこともある」 | |
「和田監督が直々にスカウトしてきた」 |
? | 新潟・大海高校 |
? | 完全試合:対白新高校 |
3夏 | 優勝 |
1987 | ドラフト2球団1位 |
東京メッツ以外なら早稲田大学希望 | |
1988 | 大阪ガメッツ189先 |
新人開幕投手:勝利 | |
年度成績:13勝12敗 | |
1989 | 開幕投手 |
1990 | 開幕投手 |
1991 | 大阪ドリームス18 |
? | 大阪ガメッツ445一:テスト入団 |
1987 | 35本塁打 |
1991 | 大阪ドリームス44 |
? | 大阪ガメッツ298捕 |
大木入団後は代走要員 | |
1991 | 大阪ドリームス29 |
? | 大阪ガメッツ19-抑 |
? | 高校 |
ドラフト3位 | |
1981 | 大阪ガメッツ329継 |
1987 | 敗戦処理:7年中5年ファーム |
1988 | 初勝利で再生 |
1989 | 夏前:6勝2敗 |
1991 | 大阪ドリームス32 |
? | 法政大学 |
通算20本塁打 | |
1988 | ドラフト4球団1位:三原・ガメッツ以外希望 |
1989 | 大阪ガメッツ603捕 |
1991 | 大阪ドリームス60 |
向こう10年安泰 |
16歳 | 父の死で野球を断念 |
1989 | 大阪ガメッツ568左:23歳テスト生 |
1991 | 大阪ドリームス56 |
1992 | 4年目にして大器の片鱗を見せている |
1984 | ドラフト3位 |
1985 | 大阪ガメッツ519先 |
1989 | 一軍 |
1990 | 年度成績:10+α勝 |
1991 | 大阪ドリームス51 |
? | 2A・オリオールズ |
テスト | |
1990 | 大阪ガメッツ30 |
1991 | 大阪ドリームス30 |
? | メジャー・インディアンズ |
途中契約 | |
1989 | 大阪ガメッツ34三 |
1991 | 大阪ドリームス3 |
1992 | 我王に三塁手を取られ、5遊にコンバート |
ドラフト外 | |
1987 | 大阪ガメッツ61-代 |
名前が気に入られたといういい加減な理由で入団 |
? | 大阪ガメッツ315右 |
1991 | 大阪ドリームス318右 |
? | 大阪ガメッツ42二 |
? | 大阪ガメッツ76三 |
? | 大阪ガメッツ67遊 |
1985 | 大阪ガメッツ77監督 |
1991 | 大阪ドリームス77監督 |
? | 浪花学院 |
? | 帝都大学 |
3季連続優勝:3年春秋、4年春 | |
4秋 | 暴力で無期限出場停止 |
1990 | ドラフト1位 |
1991 | 大阪ドリームス19先 |
新人開幕投手:完封 | |
対メッツ5勝 | |
1992 | コンバート、6三 |
? | 月大一高??内:パッとせず |
? | 東京電波??内:メキメキ頭角を現す |
肩の故障 | |
1991 | 大阪ドリームス52二:ドラフト外 |
? | なにわ大学??投 |
1990 | ドラフト3球団3位:阪神希望 |
1991 | 大阪ドリームス166遊 |
1992 | ブラウンにショートを取られコンバート、6右 |
? | 若松学院15補欠 |
1991 | 大阪ドリームス668捕:ドラフト外 |
1991 | 大阪ドリームス459先:ドラフト外 |
1992 | 開幕ノーヒットノーラン:東京メッツ戦 |
? | 早稲田大学 |
1990 | ドラフト2位 |
1991 | 大阪ドリームス249先 |
1991 | ドラフト6位:テスト生 |
1992 | 大阪ドリームス10-走 |
「女性プロ選手第1号」 |
? | 大京大学 |
ドラフト8球団1位:三原・ドリームス以外ならOK | |
1992 | 大阪ドリームス?-先 |
1985 | 高校野球部 |
1988 | 城南大学ラグビー部 |
1991 | ドラフト8位 |
1992 | 大阪ドリームス338右 |
1987 | 親の仕事の関係で一家で渡米 |
? | 2A |
1999 | 大阪ガメッツ184右抑:テスト入団 |
並外れた長打力を生かすため打者と投手の併用となる | |
2000 | 年度成績:36+α本 |
2002 | 札幌華生堂メッツ105右:羅生門とトレード |
2003 | 通算成績:.296 146本 312打点、23勝10敗25S |
2005 | 年度成績:.322 39本 93打点 |
? | 早稲田大学??外 |
? | 平安製紙 |
野球部が廃部 | |
2001 | ドラフト4位 |
2002 | 大阪ガメッツ77?右 |
2001 | 根室山高校??内 |
2003 | ドラフト8位 |
2004 | 大阪ガメッツ997中 |
打順 | ガメッツ | ドリームス'91 | ドリームス'92 |
---|---|---|---|
1 | 8三原 | 8三原 | 8三原 |
2 | 4小倉 | 4麻 | 4麻 |
3 | 2大木 | 2大木 | 2大木 |
4 | 5ブラウン | 5ブラウン | 3岩渕 |
5 | 3岩渕 | 3岩渕 | 6ブラウン |
6 | 9天王寺 | 6朝日丸 | 5我王 |
7 | 7柴 | 7柴 | 7柴 |
8 | 6法善寺 | 9天王寺 | 9天王寺 |
9 | 1渡 | 1我王 | 1渡 |
? | 熊本県・阿蘇高校 |
3夏 | 優勝:6割5本 |
1972 | ドラフト1位 |
1973 | 阪神タイガース103右 |
最終戦前:.305 60打点、火浦と新人王を最後まで争う | |
最終成績:24本塁打、新人王は火浦 | |
1975 | 鉄五郎53歳時:19歳 |
---- | 激プロ「クリンナップとして長い間活躍」 |
平成編「数々の栄光に輝く」 | |
? | 野球評論家 |
? | 阪神タイガース98:野球論を買われ、打撃コーチに就任 |
1999 | 代打として現役復帰 |
? | ケガで登録抹消 |
2012 | 一軍復帰、ドリームトーナメント出場0103左 |
? | 阪神タイガース119投 |
対メッツ10試合連続完封 | |
1975 | 鉄五郎53歳時:32歳 |
1975 | 505右:11を沢村に譲る? |
? | 99-代:『ストッパー』 |
2012 | 0504三:ドリームトーナメント |
1974 | 大洋ホエールズ03左 |
1975 | 鉄五郎53歳時:26歳 |
1971 | 法政大学 |
ドラフト総合1位:東京メッツ希望 | |
1975 | 阪神タイガース119先:力道から背番号を譲られる? |
? | 明治大学 |
ドラフト1位 | |
1975 | 千葉ロッテマリーンズ39-外 |
---- | 攻守走三拍子そろった外野手へ成長 |
1979 | 自慢の肩を壊す |
1980 | ヒザの故障で俊足が消える |
1990 | 打撃センスと努力で10年間代打男として生きる |
? | 東京メッツ?-捕 |
1999 | 広島東洋カープ90 |
青田のくせを見抜く |
2001 | 秋田県・きりたん高校 |
3夏 | 優勝 |
2003 | ドラフト6球団1位:鉄五郎命 |
2004 | 横浜ベイスターズ509投 |
年度成績:17勝(最多勝の青田心太郎まで後1勝) |
最終更新:2025/07/10
©水島新司:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています