ハイパースポーツ競技会
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
アーケード
ハイパーオリンピック

©ハムスター
- 1983/10/27 アーケード
- XboxLiveArcade
- Switch、PlayStation4「アーケードアーカイブス」
- DS『コナミアーケードコレクション』
- 6種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- やり投げ
- 110mハードル
- ハンマー投げ
- 走り高跳び
- ほとんどが連打競技
- そこが良い
- 商標権の関係で、英語名「TRACK & FIELD」で配信・収録
ハイパーオリンピック'84

©ハムスター
- 1984/07 アーケード
- Switch、PlayStation4「アーケードアーカイブス」
- 7種目
- 水泳
- クレー射撃
- 跳馬
- アーチェリー
- 三段跳び
- 重量挙げ
- 棒高跳び
- タイミングを重視したゲーム性に
- それが災いし、前作の様なヒットにならなかった
- 商標権の関係で、英語名「HYPER SPORTS」で配信
ハイパースポーツスペシャル

©Wikipedia
- 1988/07/27 アーケード
- 8種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- 400mリレー
- クレー射撃
- 110mハードル
- アーチェリー
- やり投げ
- 走り高跳び
- 400mリレー(決勝)
- ほぼ旧作と同じ競技
- 拡大縮小など演出が強化されている
MSX
ハイパーオリンピック1
- 1984/04 MSX
- HiTBiT版あり
- MSX『コナミゲームコレクションVol.2 スポーツシリーズ1』
- i-revo
- 4種目
- 低スペックマシンでプレイ感覚を再現
- 耐久競技「400m走」収録
- 専用コントローラ「ハイパーショット」対応
- 商標権の関係で、『ハイパートラック&フィールド』で配信
- 正式名称はローマ数字で『~Ⅰ』との説あり
ハイパーオリンピック2
- 1984/04 MSX
- HiTBiT版あり
- MSX『コナミゲームコレクションVol.4 スポーツシリーズ2』
- 4種目
- 110mハードル
- やり投げ
- 走り高跳び
- 1500m走
- 超耐久競技「1500m走」収録
- 専用コントローラ「ハイパーショット」対応
- 正式名称はローマ数字で『~Ⅱ』との説あり
ハイパースポーツ1
- 1984/08 MSX
- 4種目
- 位置づけとしては『ハイパーオリンピック'84』の移植
- 3種目が新競技
ハイパースポーツ2
- 1984/11 MSX
- MSX『コナミゲームコレクションVol.2 スポーツシリーズ1』
- プロジェクトEGG
- WiiUバーチャルコンソール
- PlayStation『コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1』
- セガサターン『コナミアンティークス MSXコレクション ウルトラパック』
- 3種目
- 目押し・タイミング・連打と、バランスが取れた3競技
ハイパースポーツ3
- 1985/10 MSX
- MSX『コナミゲームコレクションVol.4 スポーツシリーズ2』
- PlayStation『コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2』
- セガサターン『コナミアンティークス MSXコレクション ウルトラパック』
- 4種目
- 当時マイナーだった「カーリング」を収録
ファミリーコンピュータ
ハイパーオリンピック
- 1985/06/21 ファミリーコンピュータ
- 4種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- 110mハードル
- やり投げ
- 専用コントローラ「ハイパーショット」対応
ハイパーオリンピック 殿様版
- 1985 ファミリーコンピュータ
- 1Pキャラクターのグラフィックをバカ殿に変更
- 競技の選択が可能に
ハイパースポーツ
- 1985/09/27 ファミリーコンピュータ
- 4種目
- 位置づけとしては『ハイパーオリンピック'84』の移植
- 『ハイパーオリンピック』に未収録だった「走り高跳び」収録
TRACK & FIELD
- 1987/04 NES
- 8種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- 110mハードル
- やり投げ
- クレー射撃
- 三段跳び
- アーチェリー
- 走り高跳び
- 日本版『ハイパーオリンピック』と『ハイパースポーツ』の競技を収録
コナミックスポーツ イン ソウル
- 1988/09/16 ファミリーコンピュータ
- 12種目
- フェンシング
- 三段跳び
- 水泳100m自由形
- 高飛び込み
- クレー射撃
- ハンマー投げ
- テコンドー
- 棒高跳び
- カヌー
- アーチェリー
- 障害物競走
- 鉄棒
- エキシビション2種目
- 「フェンシング」が珍しい
- 連打競技以外も多く収録
TRACK & FIELD Ⅱ
- 1989/02 NES
- 上記『コナミックスポーツ イン ソウル』の海外版
- 15種目
- Zapper(光線銃)に対応した「GUN FIRING」追加
その他
ハイパーオリンピック ランニングタイプ
ハイパーオリンピック ジャンピングタイプ
ハイパーオリンピック スローイングタイプ
ハイパーオリンピック チャレンジ5
- ©バンダイ
- 1984 FL電子ゲーム
- 5種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- やり投げ
- 110mハードル
- 走り高跳び
コナミのハイパースポーツ
- ©セガ
- 1985/04 SG-1000
- MSX『ハイパースポーツ1』を移植
- 4種目
コナミックスポーツ イン バルセロナ
- 1992/07/17 ゲームボーイ
- 11種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- ハンマー投げ
- 110mハードル
- やり投げ
- 重量挙げ
- アーチェリー
- 三段跳び
- 水泳
- 円盤投げ
- 棒高跳び
- 旧作の定番競技をほぼ網羅
- 携帯機なのに、ほとんどが連打競技
コナミGBコレクション Vol.4
- 1998/03/19 ゲームボーイ
- 4ゲーム収録
- パロディウスだ!
- クォース
- コナミックスポーツ
- フロッガー
- コナミックスポーツは上記『コナミックスポーツ イン バルセロナ』の移植
- 競技が減っている
- 5種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- 110mハードル
- やり投げ
- 三段跳び
- 移植『KONAMI GB COLLECTION VOL.2』はGAMEBOY COLOR対応
続編など
ハイパーアスリート

©Museum of the Game
- 1996/06/28 アーケード
- 11種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- 砲丸投げ
- 水泳100m自由形
- 110mハードル
- 走り高跳び
- ハンマー投げ
- 三段跳び
- やり投げ
- 棒高跳び
- 円盤投げ
- ほぼ連打競技
- ポリゴン
ハイパーオリンピック イン アトランタ
- 1996/06/28 PlayStation
- AC『ハイパーアスリート』移植
- 11種目
- ポリゴン
ハイパーオリンピックシリーズ トラック&フィールドGB
- 1999/07/01 ゲームボーイカラー
- 10種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- 砲丸投げ
- 走り高跳び
- 400m走
- 110mハードル
- 円盤投げ
- 棒高跳び
- やり投げ
- 1500m走
- デカスロン(陸上十種競技)が題材
がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
- 2000/07/13 ゲームボーイカラー
- 12種目
- 100m走
- 110mハードル
- 走り幅跳び
- 走り高跳び
- 棒高跳び
- やり投げ
- 水泳100m自由形
- フェンシング
- 卓球
- 跳馬
- 重量挙げ
- クレー射撃
- 「フェンシング」が特徴
がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
- 2000/07/13 PlayStation
- 15種目
- 100m走
- 400m走
- 走り幅跳び
- 三段跳び
- 棒高跳び
- ハンマー投げ
- やり投げ
- 重量挙げ
- 高飛び込み
- 水泳50m自由形
- 水泳100m自由形
- 跳馬
- 自転車スプリント
- タイムアライアル
- カヌー
- 110mハードル
- 鉄棒
- クレー射撃
- ポリゴン
がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
- 2000/07/13 ニンテンドウ64
- 14種目
- 100m走
- 110mハードル
- 走り幅跳び
- 走り高跳び
- 三段跳び
- やり投げ
- 水泳100m自由形
- 水泳100m平泳ぎ
- 棒高跳び
- ハンマー投げ
- 鉄棒
- 跳馬
- 重量挙げ
- クレー射撃
- 「100m平泳ぎ」が特徴
- ポリゴン
がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
- 2000/08/31 PlayStation2
- 10種目
- 100m走
- 110mハードル
- 走り幅跳び
- 棒高跳び
- 新体操
- やり投げ
- 水泳100m自由形
- 鉄棒
- 重量挙げ
- クレー射撃
- 「新体操」が特徴
- ポリゴン
がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
- 2000/08/31 ドリームキャスト
- 12種目
- 100m走
- 110mハードル
- 走り幅跳び
- 走り高跳び
- 三段跳び
- やり投げ
- 棒高跳び
- ハンマー投げ
- 鉄棒
- 跳馬
- 重量挙げ
- クレー射撃
- ポリゴン
コナミスポーツシリーズ
- 2002/02/04 携帯電話
- 「気軽に!走り幅跳び」など30種目以上を配信
- 「気軽に!サッカードリブル」などハイパーシリーズに無い競技も
- 『コナミのピンポン』の移植「気軽に!ピンポン」なども
コナミスポーツシリーズ 夏の祭典特集
- 2004/07/09 携帯電話
- 6種目
- 100m走
- 走り幅跳び
- ハンマー投げ
- 走り高跳び
- バレーボール
- 50m平泳ぎ
- 画像がリアルに
走れ!とべ!投げろ!ハイパースポーツチャレンジ
- 2007/09/27 プラグインタイプゲーム機
- 7種目
- 100m走
- 110メートルハードル
- やり投げ
- ハンマー投げ
- 走り幅跳び
- 三段跳び
- 走り高跳び
- ミニゲーム3種目
- マット型コントローラーで操作
- 消費カロリー表示付き
New International ハイパースポーツDS
- 2008/07/24 ニンテンドーDS
- 24種目
- 100m走
- 110mハードル
- 障害物競走
- 400m走
- 走り幅跳び
- 三段跳び
- 走り高跳び
- 棒高跳び
- スキート射撃
- ダブルトラップ
- アーチェリー
- 平泳ぎ
- 背泳ぎ
- 飛び板飛び込み
- 高飛び込み
- 跳馬
- 鉄棒
- やり投げ
- 砲丸投げ
- 円盤投げ
- ハンマー投げ
- 重量挙げ
- 競輪
- ボート
- ポリゴン
- デフォルメ頭身
- タッチパネルをこすったりして操作
冬季
ハイパーオリンピック イン ナガノ

©VGMdb
- 1997/02 アーケード
- 10種目
- アルペンスキー・ダウンヒル
- アルペンスキー・ジャイアントスラローム
- スノーボード・ジャイアントスラローム
- スノーボード・ハーフパイプ
- スピードスケート・500m
- スピードスケート・1500m
- ボブスレー
- リュージュ
- スキージャンプ
- フリースタイルスキー・エアリアル
- カーリング
- スティックによる操作など、連打競技のみから脱却
- ポリゴン
ハイパーオリンピック イン ナガノ
- 1997/12/18 PlayStation
- 13種目(以下追加競技)
- ショートトラック・500m
- ショートトラック・1000m
- アルペンスキー・スーパーG
- ポリゴン
ハイパーオリンピック イン ナガノ 64
- 1997/12/18 ニンテンドウ64
- 12種目(以下追加競技)
- スキージャンプ・K=90
- スキージャンプ・K=120
- ポリゴン
ハイパーオリンピック ウィンター2000
- 2000/01/27 ゲームボーイカラー
- 8種目
- ボブスレー
- ハーフパイプ
- ジャイアントスラローム
- スピードスケート
- スキージャンプK:120
- ダウンヒル
- エアリアル
- スキージャンプK:90
- 基本的に連打競技
ハイパースポーツ2002ウィンター
- 2002/01/31 PlayStation2、ゲームキューブ
- 10種目
- アルペンスキー・ダウンヒル
- アルペンスキー・スラローム
- スキージャンプK90
- スキージャンプK120
- フリースタイルスキー・モーグル
- スノーボード・ハーフパイプ
- スピードスケート500m
- ボブスレー
- カーリング
- フィギュアスケート
- ポリゴン
ハイパースポーツ2002ウィンター
- 2002/01/31 ゲームボーイアドバンス
- 10種目
- アルペンスキー・ダウンヒル
- フィギュアスケート
- バイアスロン
- スキージャンプK=90
- スキージャンプK=120
- ショートトラック500m
- スノーボード・ジャイアントスラローム
- フリースタイルスキー・モーグル
- ルージュ
- スノーボード・ハーフパイプ
Touch KONAMI ハイパースポーツ ウインター
- 2010/02/12 iOS
- 5種目
- スキージャンプ
- ハーフパイプ
- ボブスレー
- スピードスケート
- フィギュアスケート
- ポリゴン
- 配信終了
最終更新:2025/06/12
主要参考文献
主要参考ページ
©コナミ,コナミデジタルエンタテインメント,Konami,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項