- FW/MF
- 秋田商工911→ジェフユナイテッド市原4041
- 日本JY/Y/U-2223
- アクロバティック兄弟
- 『GOLDEN-23』では「ダブルボランチ」
- 『GOLDEN-23』にて「ファイナルスカイラブハリケーン」でリタイア
ジェミニアタック
ツインシュート
トライアングルシュート
- ポストを蹴り上がってボールを落とし、もう一方がシュート
スカイラブハリケーン
- 1人がもう片方を蹴り上げて、上空からシュート
- 「いくぞ!俺達の空中わざ!」
スカイラブツイン
スカイラブタイフーン
- 次藤が立花兄弟を上下に発射
- 政夫が下後方にパスを出し、和夫がダイレクトシュート
スカイラブストーム
- 2人同時に前転して踵でボールを蹴る
- ブレながら進み、ゴール前で7色に輝く
中西太一
- GK
- 立浪高校1
- 若林を超える「大物」GK
- 接近~ミドルシュートには強いが、動作が鈍くダイレクトシュートに弱い
中学生編以降
早田誠
- DF左
- 立浪高校4→ガンバ大阪12→ブレーメン7(ドイツ)
- 日本JY/Y/U-22/237
- 鋭いタックルやシュートが武器のカミソリファイター
- マークのねばり強さは恐るべきものがあるエース殺し
- 勝利のためなら反則もする激しい性格
カミソリシュート
- 横回転に磨きがかかったシュート
- 「オレのカミソリシュートは二枚刃よ」
カミソリパス
次藤洋
- DF
- 国見学院4→アビスパ福岡00→マルセイユ5(フランス)
- 日本JY/Y/U-22/235
- ベールをぬいだ怪童
- 生粋のリベロ
さのとのコンビプレイ
- ロングシュートを佐野が軌道修正
- 「いまこそおれたちの本当の力をみせてやるタイ!」
さのとのコンビプレイ2
- バックスピンをかけてロングシュートを放つ
- バウンド後、かけつけた佐野がシュート
佐野満
- FW/MF
- 国見学院9→アビスパ福岡88→マルセイユ16(フランス)
- 日本JY/Y/U-22/2316
- 変幻自在の軽業師
- 相手のスキを見つけてどんどん攻める
- パスもドリブルも得意なテクニカルストライカー
- 『3109日全記録』では何故か選手名鑑に記載なし
- テクモシアターでも何故かⅤまで顔なし
オーバーヘッドキック
ワールドユース編以降
葵新伍
- MF
- 中原中12→インテルプリマベーラ20→FCアルヴェーゼ20→インテル20
- 日本Y/U-2320
- ワールドユース編準主役
- 部活サッカーに嫌気がさし、単身イタリアへ
- 元々FWだったが、イタリアで自然と中盤でのプレイを身につける
- 中盤のダイナモ
- 大空翼の申し子
- 太陽王子(プリンチペ・デル・ソーレ)
- 翼の本気パスに追いつける速さを持つ
直角フェイント
直角竜巻フェイント
- 直角フェイントから体をひねってジャンプし、相手を抜き去る
- 火野のトルネードシュートからヒントを得た
0°フェイント
- 直角フェイントに行くと見せかけて直線的ドリブルで守備陣を突破
- 別名180°フェイント
ロヴェッシャータ
富士山大爆発
赤井止也
- DF
- 前田中央高校?→UCサンプドリア26
- 日本Y23
- マークした相手からは絶対に離れない、恐怖のレッドストッパー
- 高校の特別コーチとして来日したマルコ・パステンを慕いイタリアへ
直角ディフェンス
弓倉宣之
- MFトップ下
- 東京ヴェルディ1969?
- 日本U-22/2320
- RJ7
- クラブサッカーの生抜き
- 世間から脚光を浴びている黄金世代にライバル心を抱く
- 喘息で休学していたため年齢が1つ上
ドライブシュート
吉川晃司
- MF
- ガンバ大阪0
- RJ7
- フィールドのペテン師
- 本名杉本高史
岡野俊也
- MF
- 浦和レッドダイヤモンズ?
- RJ7
- 快速ウィング
坂木優二
ミシェル山田
最終更新:2024/11/10
主要参文献
- ジャンプコミックス『キャプテン翼』各巻
- ジャンプコミックス『キャプテン翼 ワールドユース特別編』
- ジャンプコミックス『キャプテン翼 ワールドユース編』各巻
- キャプテン翼 3109日全記録
- キャプテン翼 栄光へのスーパーシュート!!
- スーパーファミコン奥義大全集 キャプテン翼Ⅳ プロのライバルたち
- Vジャンプブックス キャプテン翼Ⅴ 覇者の称号カンピオーネ
主要参考ページ
©高橋陽一,テクモ:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
WY編の顔絵:作者不明「キャプテン翼5 WYの章」から引用。
このページは以下の方の協力により作成されました。ありがとうございます。
- ぴぃちゃん様(誤情報の訂正)
- ふ様(誤情報の訂正)
免責事項