津市(2016年) |
|
三重県の県庁所在地である津市。近年の非常に大規模な合併によって人口は28万人近くになり、三重県最大の都市である四日市にかなり近づきましたが、実際の町としての規模や賑わいでは相当な差が残ります。 中心となる商業地は津駅からは南に少し離れた大門地区の辺りで、市内唯一のデパートである津松菱も近くにあります。ところが、土曜日の6時過ぎというのに通りは静まりかえっていて、アーケード商店街ではほとんどの灯りが消されているという驚くほどの寂しさ。侘しいのも悪くないとはいえ、さすがにこれではあんまりなので、かなり歩いて津駅前に行ってみると、さすがにこちらは人の数はそれなりにはいましたが、クリスマスらしさが感じられるのは駅ビルの中のツリーくらい。 仕方ないので近鉄特急の指定を取り、駅ビルのミスドで文章書いたりしましたが、発車時間が近づいてきたところでもう一度だけ駅前を少し歩いてみると、近くの小さな公園で、手作りっぽいイルミネーションが行われているのを見つけました。地元の人が犬を散歩させながら写真を撮っていたり、ああこれでいいのだと思いながら、帰途につきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |