一宮市(2013年) |
|
愛知県有数の都市で、今は名古屋の衛星都市的な性格の町になりつつありますが、元々はその名の通り尾張国一宮である真清田神社の門前町。また、主に明治以来の歴史を持つ繊維産業で栄えた町でもあり、実際歩いていても新興のベッドタウンなどとは違う、風格を感じられる町でした。 人口は合併により38万人にもなりますが、街の規模としては大き目の20万都市と言ったところ。ちょうど立派な新駅ビルが完成したとのことで、特に駅周辺ではきれいなイルミネーションも見られて、クリスマスらしいムードが味わえました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |