商品番号 |
SS9 |
商品名 |
宝 |
価格 |
10,000(送料は含みません。
着払いでお願いします) |
寸法 |
横 24cm
縦 27cm |
状態 |
時代相応のやけがあります。 |
作者 |
竹田 頴川(略歴等は末尾記載) |
竹田 頴川(たけだ えいせん)
生没年: 1878-1945
愛知県葉栗郡の人。
臨済宗 建仁寺派元管長
別号に古渡庵。
明治22年、木曽川の宝光寺速水精道について出家。
明治39年、建仁僧堂の竹田黙雷の室に入り参禅す。
大正元年、宝光寺の住職となるも参禅は欠かさず、同10年、ついに黙雷の印可を受けて建仁寺派に転じ、昭和4年、建仁寺副住職就任と同時に僧堂師家となり、
昭和6年、建仁寺派管長に就任。大書院、隠寮の新築を果たし、建仁寺の復興に努めた。
昭和20年示寂。世寿66。法嗣に竹田益州、前川大道がいる
自休菴を引用