![]() |
商品番号 | H2 |
商品名 | 苺 ほつほつ咲いていた | |
価格 | 売却済み | |
寸法 | 本紙 幅 17.5cm 高 39cm |
|
総丈 幅 39.5cm 高 158cm |
||
箱 | 大山 澄太箱書き | |
状態 | 良 | |
作者 | 種田 山頭火 |
種田 山頭火(たねだ さんとうか) 1882〜1940俳人。山口県佐波郡西佐波に生まれる。大正2年、萩原井泉水に師事して山頭火と号し、「層雲」に出句する。 大正15年、山林独住に耐えかねて行乞流転の旅に出る。九州、四国、中国路を行乞しながら句作する。昭和15年、一代句集「草木塔」を刊行する。 |
大山 澄太(おおやま すみた)1899〜1997明治32年岡山県に生まれる。戦後愛媛にて著作と社会教育に専念、教育文化賞を受ける。 俳句・座禅50余年。生前の山頭火とは、友人関係にあった。 著書、「俳人山頭火の生涯」「山頭火の道」「座禅五十年」「般若心経の話」「定本種田山頭火句集」他多数。 |