![]() |
商品番号 | M32 |
商品名 | 書 | |
価格 | 売却済み | |
寸法 | 本紙 幅 22cm 高さ 64.5cm |
|
総丈 幅 32.5cm 高さ 127cm |
||
箱 | 合せ箱 | |
状態 | 下の軸心部分にわずかな汚れ | |
作者 | 嶋田 菊僊 |
嶋田 菊僊(しまだ きくせん)明治5年〜昭和34年福井県小浜市出身。同市の円照寺で得度。その後大阪少林寺の葦巨道老師に師事する。 建長寺学林で修学の後、明治24年京都八幡の圓福僧堂に掛搭、河野伽山、河野葆山、見性宗般の各老師に歴参。 のち西宮海清僧堂に転錫、中原ワB老師の法を嗣ぐ。神戸須磨の禅昌寺住職を経て、昭和15年何禅寺派管長および南禅僧堂師家に就任。 同16年より多治見の虎渓山僧堂師家も兼任する。 |