談合坂SA朝食バイキング |
情報は湖巣が行った当時に調べた範囲のものです。コメントは湖巣の独断です。 内容、コメントには気をつけていますが、間違い等ありましたらご容赦下さい。 |
2011年12月下旬(日)朝 2011年11月に談合坂サービスエリアが談合坂EXPASAに変わって、残念ながら朝食バイキングは終了したようです。 12月に談合坂サービスエリアに行ったときの様子 → [ 談合坂EXPASA、陥落… ] |
2000年4月上旬(日)朝 |
![]() 久しぶりに中央自動車道下り談合坂SAで 朝食バイキング。一時期甲府(山梨県)に 月1回程度車で出張に行っていた頃は午前中の出張のときに談合坂で朝食を取っていくようなこともありましたが、今はそういった出張もなくなってしまいまし た。 このSAのレストランはあまり大きくない上に人が多い。土日の朝食時は混んでいることが多いですが、今回も少し席待ちがあり ました。ここは案内制で、席が空くまでレジに列を組んで待ちます。今日は10分程度だったかな? メニュー構成は値段変更前とあまり変わらないような気がします。もっと前と比べるとちょっと寂しくなってはいるんですが。 今回も最初の盛り合わせの写真を撮ったので載せておきます。 魚はシャケがありました。トーストももちろんあります。 朝食バイキングは朝7時から10時まで(日曜日は6:30〜10:00)。お腹
一杯食べたい人はどうぞ。 朝食バイキングは値段が少し変わっていました。2010
年3月中旬、税込1,000円になってました。2008
年4月下旬、税込980円、その以前は税込み860円。女性・子供料金なし。さらに以前は税込み900円、女性と小学
生は800円でした。 その後の談合坂(下り)朝食バイキングの様子 [ 2011
年12月中旬 ] [ 2010
年 8月中旬 ] [ 4月上旬 ] [ 3月中旬 ] こちらは2008
年6月中旬の私が食べたメニューです。 |