昭和天皇と二・二六事件
侍従武官長本庄 繁(1931年当時の関東軍 司令官)が天皇に事件を報告すると速やか に鎮圧するように命じ将校たちを「暴徒」 とよんだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その直後にヒロヒトは陸軍大臣川島義之 に「一時間の内に暴徒を鎮圧せよ」と命じ その後も終始、侍従武官長に報告を要求し た。翌27日軍統帥部による反乱軍鎮定が進 捗していないと知るとヒロヒトは「朕自ら 近衛師団を率いて現地に臨まん」と繰り返 し述べた。 言葉どおりに出動したわけではないが、 前日同様に定期的に報告を出せと命じ、 結局反乱軍は2月29日に鎮圧された。 天皇の意向がものをいった結末であった。 (ピーター・ウェッツラー「昭和天皇と戦争」より) |
![]() 二・二六事件の反乱軍に対して上げられた 帰順を勧めるアドバルーン |