ビーズパーツショップ

ビーズの基礎知識

ビーズテクニック

ビーズレシピ

ビーズ本ガイド

ビーズワークの知恵

誕生石ガイド

パワーストーンガイド

リンク

このサイトについて

リンクについて

サイトマップ


ビーズテクニックのメニュー

テグスのテクニック

金具のテクニック

配色のテクニック
  ・交叉編み
  
段の上がり方 
  
テグスの結び方
  
テグスの足し方    
 ・Tピン9ピンの使い方
 
丸カン、Cカンの開閉
 
ボ−ルチップの使い方  
 
カシメ玉の使い方
  色の基本知識
  
同一色相の組み合わせ
  
類似色相の組み合わせ
  
補色色相の組み合わせ
  
マルチカラーの例





色の基本知識

色は色相、明度、彩度の3つで成り立っています。

色相

色を生み出しているのは光です。
私達の目に見える部分の光は「可視光線」といい、
紫外線と赤外線の間の波長に相当します。
可視光線の基本の色を円状に配列した物を色相環といいます。


明度

色の明るさを示す度合いを明度といいます。

数値が大きい程、明度が高くなります。

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100


彩度

色の鮮やかさを示す度合いを彩度といいます。

数値が大きい程、彩度が高くなります。

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100








同一色相の組み合わせ

同じ色相で明度、彩度を変えた組み合わせ。
1色がメインなので失敗が少ない組み合わせです。



同一色相の例

キャッツアイ
ライトローズ

丸小ビーズ
ライトピンク

チェコ(FP)
クリスタルフィシャー










類似色相の組み合わせ

色相環で隣同士の色を組み合わせた物。
アクセサリーで多く使われている色の組み合わせでしょうか?
似ている色の組み合わせなので統一感ある仕上がりになります。





類似色相の例

チェコ(FP)
トパーズAB

3CUTビーズ
オリーブ ラスター

チェコ(FP)
デコールオリビン




↑上へ戻る




補色色相の組み合わせ

色相環で見ると反対側の色同士の組み合わせ。
インパクトのある作品ならこの組み合わせでしょうか?
難しそうですが、天然石を使用するとしっくりと馴染みます。





補色色相の例

ブラジルメノウ
ラウンドビーズ

練りターコイズ
丸型








マルチカラーの例

いろいろな色を使った組み合わせ。
トーンや質感を合わせると統一感がでます。
自然の草花をイメージして作るとうまくいくかも?




マルチカラーの例

フィシャージェイド
多面カットラウンド

アラゴナイト
多面カットラウンド

ニュージェイド
ラウンド





←HOMEへ戻る

↑上へ戻る