Flight No.0024
…………………………………………………………………………………………………

contents
このサイトについて 日記 データ サスケと一緒に 写真 つながり
…………………………………………………………………………………………………
JULY



















まさか会えるとは!
ピンボケだけど、クマゲラ!















わかってますッ!ヽ(`Д´)ノ
日記、長過ぎだと思う…

2011.7.28(thu)
 
盛りだくさんな休日〜その3〜

7月23日(土)の日記の続き。(いつまで引っ張るんだか!笑)
三毛別をあとにし車は来た道を引き返す。最初は、羆事件復元現地も見たことだし、もう夕暮れ時だし、このまま海に出ちゃって海沿いを南下して札幌へ帰ろうか…とも考え国道239号を海方向に走りだしたんだけど、キキーッ!っとブレーキ。(笑)わざわざUターン!やっぱり目的地C「道道742号」を走って帰ることに決めたョ。それが大正解!「ラッキーな出来事」の始まりだった♪

国道239号を20キロくらい戻り、霧立。ここを右折。ここから、いよいよ道道742号線のはじまり、はじまり〜。道道は個性豊か。下手な国道より路面が綺麗で走りやすいモノもあれば、未舗装・林道状態のモノまである。更に、夏の間しか走れないような通行期間限定の道もあるし、ひたすら1本道の末、突然行き止まりで終了〜、なんて道もあったりするから油断ならないよ。(笑)事前に調べた感じだと、この道道はずっと舗装されているようだし、まぁ、走れるでしょう。ってことで、いざ!
走り出してみると、なかなか良い!まず、誰〜もいない。車と全くすれ違わないし、車を見かけない。家もない。そして、道は思ったより綺麗で走りやすい。更に、両側には深〜い森がすぐに広がっていて、自然が間近にある感じ。生き物の気配がムンムン。
そのムンムンな雰囲気から、自然とドライブ中の話題は生き物ネタに…。ヒグマの習性について話してみたり、この前見たエゾリスの話しをしてみたり、そして、ちょうど夕暮れ時ということもあり、夕暮れにホッホッと鳴いてる「アオバズク」(←フクロウの仲間だよ)の話題になった。
以前、鳥写真を撮っている人のブログで、「アオバズクは車を流して探し、撮影する」という事が書いてあったのを思い出し、そのことを1号に説明。鳥を探し慣れ&見慣れてくると、緑がワッサワサな森の中であっても、ジ〜っと目を凝らさなくても「あ、いた!」と見つけることが出来るようになるらしいのだ。確かに、回数を重ねるうちにエゾシカを見つけるのは早くなった私達。最初は「どこにいるのかね〜」なんて無駄にキョロキョロしていたけど、「エゾシカはこういった所にいて、大きさはこれ位で、こんな感じに動いて、こんな風に見える」といった経験データが増えるにつれ、「いそうな気配」というのがわかるようになり、「あ、いた!」と割と簡単に見つけられるようになった。鳥も同じってことのようだね。
そんなワケで、話しをしつつ助手席から窓の外を眺め、流れる森の景色を見ながら「こうしてアオバズクが見つけられるなんて、すごいよね〜」と言っていた私。そして、次の瞬間!私の目に飛び込んできた黒い鳥。
「!!!」
目を疑ったけど、そうだ!そうに違いない!
「ク…クマゲラ!いた!いた!」
大興奮で過呼吸気味に1号に告げる。(笑)で、緊急停止!車は前にも後ろにも、どこにも1台もいない状況なので、そのままバック。数メートル戻ってもらい、確かにクマゲラがいたはずの木を探す。…と、いました、いました!いましたよーーーーーー!!!
キツツキの王様、クマゲラ。午前中にトイレ休憩で立ち寄った南丘公園で「いつか見てみたいな」なんて言っていたのに、なんとその日のうちに夢が叶っちゃいました♪
ところで、このクマゲラ。この鳥がそんなにも貴重な鳥だとは、実はこの時は知らず、家に帰ってから、「ク〜マゲ〜ラ、ク〜マゲ〜ラ♪」と鼻歌まじりにその生態を調べて、国の天然記念物とわかりビックリ。私の中でキツツキと言えば、ずっと昔からアカゲラでもコゲラでもなくコイツ。頭に赤いベレー帽をかぶった黒い鳥。クマゲラという名のキツツキ。それくらいしか知らなかったのだ。そしたら、なんと、日本では北海道と秋田県の一部にしか生息してないんだって!野鳥ファンの中には、クマゲラに会いたくてわざわざ北海道に探しに来る人もいるそうな。そして、北海道に住んでいる鳥好きさん達でも、「クマゲラはまだ見たことない」という人ももちろん多い。幻の鳥とまで言われたりもするんだョ。
そんなクマゲラを発見しちゃった〜!夕暮れ時で薄暗く、更に遠いこともあり、残念ながら写真は超ブレブレでボケボケ。(´д`lll)ここに載せられたもんじゃ〜ありません。(笑)だけど、この目でしっかりクマゲラ君を観察させて頂きました。クマゲラ君、何度も何度も木に頭を突っ込んでお食事。アリンコを食べていたのかな?はぁ〜ん。(*´д`*)Uターンして、道道742号を走って良かった!もうホント最高!
その後も楽しいドライブを続け、快適に走る、走る。日が暮れる頃、思いつきで気の向くままにちょっと寄り道。寧楽という場所にある貯水池。白い砂煙をあげながらダート走行し進んでいくと、静か〜な池があったよ。こんな時間、こんな所で出会うモノと言えば…そう!キタキツネ。やっぱり、いた♪北海道の定番アイドル。こちらも何度見ても可愛いねぇ〜。

海に出てからはひたすら海沿いの道を南下する。いつの間にか太陽は沈み、サスケのお楽しみタイム(プチ晩ゴハンをあげる)頃にはすっかり夜。自分たちも留萌の町で晩ゴハン。その後、海沿いを走りながらふと空に目をやると、た〜くさんの星が出ていることに気が付いた。見れば見るほどスゴイ数。これは…もしかして物凄い数の星が見えてるんじゃない!?星好きの1号に早速そのことを報告。(笑)海沿いの駐車スペースに車を停めて、車を降りる。で、夜空を見上げてビックリ仰天!!

天の川〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

私、生まれて初めて「天の川」ってのを見ました。凄いね、すごい。ただただ「スゴイ!」の一言。空いっぱいに星だらけ。薄っすら雲が出てるのかと思ったら、星がいっぱい見え過ぎて、雲の帯のように白く見えてるんだって!それこそが天の川なのだ〜!「あれが北極星で〜、あれが北斗七星でしょ、んでもって、あのWがカシオペア。夏の大三角形がベガ・アルタイル・デネブ…」と1号。おぉ〜。星に関して無知すぎる私は感動。そして尊敬。今夜はいつもに増して1号がカッコ良く見えるよ〜。(笑)
去年(10/30日記)見た星空を超える物凄い数の星。しばらく見た後、更に場所を変えて引き続き天体観察。見れば見るほど見えてくる。面白いくらい星だらけ。時々流れ星もあるよ。たまに「遅い流れ星か?」と思ったら人工衛星も見えたりして…。こんなにも見えてるけど、更に双眼鏡を使って見てみたら…「うひゃー!何かの間違いじゃない?」ってくらい星が増えた!宇宙スゴイ!(笑)
首が痛くなりながら夜空を見上げ続けた私達。いつまでも見ていたかったけど、この素晴らしい星空を目に焼き付けて、再び札幌へと車を走らせたのでした。

クマゲラに天の川。感動の1日。やっぱり北海道ってすごい!!(やっと完結)




三毛別羆事件・現地
山の中に復元された民家







民家に襲いかかる巨羆
うわッ…怖すぎるよ…!!














ずっと寝てたじゃん!
ボクのことも書いてよ!
2011.7.27(wed) 盛りだくさんな休日〜その2〜

7月23日(土)の日記の続き。
車は士別から西に向かって海方面へ。国道239号をひたすら走る。この辺りはホント気持ちの良いドライブコースだよ。途中、走ってみたい「道道742号」(目的C)へ南下する曲がり角があったけどスルー。まずは目的地Bの三毛別(サンケベツ)を目指す。

さてさて。この『三毛別羆(ヒグマ)事件復元地』。
私達はこの事件について全く何も知らなかった。5/29、ドライブ中に地図上でたまたま見つけた「羆事件復元 現地」という文字が妙に気になり、その事件の全貌を知ろうと家に帰ってからネットで調べてみてビックリ。衝撃を受けた!それは、死者8名という大正時代に起きた史上最悪のヒグマによる獣害事件。(そこらのパニック&ホラー映画より確実に怖いので、そういったものが苦手な方に配慮して内容は省きます)
想像を絶するほどの、あまりにも凄惨で悲しい事件に、物凄い衝撃を受けた私達。そして、それと同時に全く知らなかったヒグマの生態・習性、「火を恐れない」「執着心が非常に(異常なほどに)強い」「動くものを追う」「待ち伏せする」などに驚かされ、「北海道にいるからにはヒグマも一度は見てみたい〜」なんて軽々しく口にしていた事を反省するキッカケともなりました。もちろん、「可愛いクマちゃん」といったニュアンスでヒグマを「見てみたい」と言っていたワケではないョ。皆さんご存知の通り、私は生き物が本当に大好きだから、「動物としてとっても興味がある!」という意味ではあったけど…。でも、北海道で暮らす者にとって、ヒグマは共存する仲間ではあるけど、決して可愛いらしいマスコット的な存在じゃないんだよね。この大自然の中で生きていく以上、上手に付き合っていかなくちゃいけない怖〜い相手なのだ。
この事件を知って以来、「ドライブで山道をよく通ることだし、山の途中で車から降りて休憩もするワケだから、ヒグマに対する正しい知識を得ておきたい」という気持ちも強くなり、ヒグマを取り上げたドキュメント番組を見たり、ネットで生態を調べたり、本を立ち読んだりした私。そして、「もっとちゃんとヒグマを知ろう」と思うキッカケとなったこの『ヒグマ事件』の現場は、やはり訪れておかねば!と、今回、目的地に選んだのでした。

…で、気持ちの良い道をひたすら走り、苫前(=三毛別)に到着。国道239号を左折し、現地までの道は15キロ近くある1本道。だんだんと民家はなくなり、徐々に山に囲まれ、ヒグマを仕留めた付近とされる「射止め橋」を過ぎると、目の前に山が迫り一気に寂しい雰囲気に。そして、いよいよ道は未舗装の砂利道へと変わり、薄暗く鬱蒼とした木々の中へ突入。…怖い。怖すぎる。(汗)
行き止まりに、ポツンと当時を再現した民家はあった。その脇には襲い掛かろうとしている巨大なヒグマの作りモノ。ヒィー!こんなデカイのか!実際、体長3m級のヒグマだったらしいから、大袈裟に作られているワケでもなさそう。こんなのが襲ってきたら…と思うと、恐ろしすぎ。
が、しかーし!もっと恐ろしいのは、「野生のヒグマが出没するので注意」という看板。Σ(||゚Д゚)ヒィー!本物が出ちゃったら洒落にならん!でもでも、いつ熊が出てもおかしくない雰囲気だもん。あり得る。ビクつきながら車外に出る。
…と、実際は、ヒグマより身近なヤツに襲われた。ブーーーン!!ギャー!蜂だー!そう。近くにスズメ蜂の巣があるようで、大きな蜂が時々警戒してまとわりついてくる。私、蜂とかアブとかの「ブーン系」が大の苦手。民家を見る&写真を撮るのは1号に任せて、とっとと車内に避難。(苦笑)
いやぁ、それにしても、足元の草こそ刈ってあったものの、辺りは静まり返って鬱蒼としていて、怖さ倍増だったョ。

クマって言うと、ティディベア、プーさん、リラックマなどなど、可愛らしくて大人気のキャラクターが勢揃いしているイメージ。だけど、そのイメージだけで「キャ〜♪クマ好き〜超可愛い〜」って本物のヒグマに対しても思ってしまったら大変なことになる。んなこたぁ、わかってるって?いや、残念ながらわかってない人間がいるのが事実なのだ。(汗)実際、観光客が知床のヒグマにお弁当の残りを与えてしまったり、なんて事もかつてあったらしい。
ヒグマは非常に賢く執着心が異常なほどに強い。人間からお弁当を貰い、お弁当の味を知ったヒグマはお弁当を探し求めるようになる。そして、それは「人間からお弁当を奪う」という行動に繋がってゆく。やがて、人間を襲うようになり、一度でも人間の味を知ったヒグマは、今度は人間を食べる目的で人を襲うようになるのだ。(←決して大袈裟に言っているワケじゃないんだよ!)
自分がまだ学生くらいだった頃、公園の野良ニャンコや観光地で出会った野良犬に「頑張って生きろよ〜」と食べ物を与えた事がある。「可愛い」「近寄りたい」「お腹空かしてるかも…」という思いからだったけど、今となっては、それがどれだけ自分中心で浅はかな行動だったかわかるので、反省しまくり。(´・ω・`)公園のハトも、日光のサルも、鎌倉のリスも、神戸のイノシシも、み〜んな同じ事なんだよね。
勝手に餌をやって人間に近づかせておいて、害を及ばすようになったら駆除(=殺す)。こんなヒドイことはない。ヒグマもそう。この北海道の大自然を共有している仲間なんだから、適度な距離を保ちつつ上手に付き合っていかなくちゃいけないのだ!
っとまぁ、三毛別羆事件の復元地を訪ねて、そういった思いを強くした2号なのでありました。やっぱり、1個は熊避けの鈴を持っておかないといけないかもな〜。ドライブ中に立ち寄った場所でたびたび「ヒグマ出没注意」の看板見てるしね!

復元民家を見学し写真を撮っていた1号が、コッチを見て、木の上のほうを指差している。ムフフ。気が付いていますとも〜♪そこには立派なオスのアカゲラさん。車に避難していた私は、かなり前から気が付いていたのでありました。それにしても、「キョッキョッ」という鳴き声でアカゲラを発見できるようになるとは、1号も、なかなかやりおる。(笑)
さ、暗くなる前に次へ進もう!走って来た道を戻って、目的Cの「道道742号」を目指すのだ!アカゲラさんに見送られながら、悲しく痛ましい事件の復元地をあとにしたのでした。
(まだまだ続く!笑)





楽しそうな1人と1匹
1号〜、待って待って〜!


やっぱりフリーはいいね!
オリャー!全速力だ!






お互いに興味津々
キミ達は犬じゃないの?


密集しすぎじゃない?!
羊さんは日陰に避難
2011.7.26(tue) 盛りだくさんな休日〜その1〜

7月23日(土)の日記。
久々に土日両日がお休み♪8月は1号の仕事が忙しいみたいで連休を取るのは難しい感じだから、この機会を逃さずにドライブ、ドライブ〜!さて、どこへ行こう?
で、決めたプランは次の通り。目的@お気に入りの剣淵道の駅でパンを購入+ドッグランでサスケと戯れる。目的Aその先にある「しずお農場」のドッグランに行ってみる。目的B三毛別の羆事件復元地(←事件の詳細を知りたい方は「北海道苫前郡羆害事件(大正4年)」で検索をかけてみてね)を訪れてみる。目的C時間的に余裕があれば「道道742号(霧立小平線)」を走ってみる。…っとまぁ、こんな感じ。さぁ、ガソリン満タンにして、いざ出発なのだ!欲張りプランだけど、果たして目的達成なるか?

結果から言いますと…。目的は見事に達成〜!それどころか、ラッキーな出来事テンコ盛り♪かなりツイてる一日となりました。あまりに楽しい出来事が多くて、色々書いてたら超長くなりそう〜。(笑)ってことで今日の日記は、目的@Aまで。
何でもかんでも書こうとせず、ちゃんとまとめたら?って自分でも思うけど、やっぱり色々と書き残しておきたいんだもーん。ダラダラ長いので、テキトーにお付き合いください。

北海道を北上する時、我が家からだと「道央道」を走るのが基本。まず目指す目的地@は剣淵。だけど今回は、最終地点の士別・剣淵ICまでは行かずに、かなり手前の旭川・鷹栖ICでおりて、そこから下道を走ることにしたョ。そう、今年の我が家のドライブテーマ「主要道路から外れた道をあえて走ってみる!」だからね〜。(笑)そんなワケで、道道99号を走ってみることに。
話はいきなり飛ぶけど、只今ワタクシ、巨大な口内炎(なんと4個が連結!)が口の中にあり、痛くてつらくてとても憂鬱な状態。歯医者さんでの麻酔注射が原因なのはわかっているんだけど、少しでも早く良くなりたいから、途中でチョコラBBドリンクを購入し、グイっと飲んでのドライブだった。そしたら、どうにもこうにもトイレが近い〜。(恥)「さっき行ったばかりだけど、またトイレ〜」と1号に訴え、途中寄ってもらった所が和寒にある南丘公園。
とてもひっそり静かな公園で、辺りの森は深く、湖は静寂に包まれていたよ。所々に看板が立っていて、見ると、どうやらこの付近で見られる生き物のイラストが書いてある様子。なになに?「エゾリス・シマリス」?そして「クワガタ・カブトムシ」の文字!そして、なんと「クマゲラ」だって!残念ながらペット禁止だったので、ここでは私がサッとトイレを借りるだけの滞在となったけど、きっと公園でキャンプをしたら、色々な生き物に出会えるのかもね。クマゲラか〜。キツツキの王様だもんね。いつか見てみたいもんだ。

気持ちの良い道道ドライブを終え、車は無事に剣淵の道の駅に到着。まずは自分達の昼ごパン。ここのパン、何気に美味しいからお気に入り。高くないし、焼き立てだし、種類も豊富だし、ラインナップも好みのモノが多い!というワケで、欲張りな我々、1人3個2人で6個もご購入〜。食べ過ぎだっつーの!(笑)
そして、満腹になったところでサスケと遊ぶ。もう何度も訪れているだけあって、サスケもわかってるみたい。他に利用者もいなかったので、広いラン内を自由に走り回る。暑いけど風は爽やか♪日が陰ると涼しい〜。湿度が高くないから清々しいョ。
とはいえ、ボールで何度もダッシュしたサスケにはかなり暑いらしく、しばらく遊んだら、自ら扉へ行き、「もう出る〜」「水飲む〜」とアピール。ま、満足してくれたみたいだし、次の目的地へ行きますか。

向かった先は剣淵のすぐ隣の町、士別にある「しずお農場」さん。ここは、羊が育てられている牧場(ヤギもいる)や野菜の農場があり、更にジンギスカンなどのお料理が食べられるレストランや、宿泊施設&バンガローがあって、そして何故かお風呂(米ぬか酵素風呂)まである農場(←もはや農場の域を超えている!)なのだ。でもって、そこにドッグランもあるというもんだから、驚き!面白そうだし行ってみよう!となっとワケ。
広い農場地帯、眺めの良い丘をのぼると、のびのび過ごす羊たち。そして、別の囲いにはヤギさんたち。うはは、可愛い〜。少々、迷いながらドッグランに到着。ほほ〜ぅ、囲ってあるだけのワイルドスタイルだね。(笑)草も割とボーボー。だけど、我が家的はそういうのはさほど気にしないでの大丈夫♪早速、ヤギさんのお隣りスペースにサスケを放す。
ヤギさん達、「犬だ、犬だ」と近づいてきて、柵の隙間に顔を突っ込んでくる。サスケも「キミたち、何者なの?」とコチラ側の柵に頭を突っ込む。(笑)ご挨拶のあとは適当にウロウロ、走ったり、嗅いだり。この頃になると、日が高くなり気温も上昇!日陰がないドッグランはつらい〜。気が付けばヤギも羊もみんな日陰に避難していたよ。サスケを放して遊ばせることも出来たことだし、私達も退散。くぅ〜!焼けそう!ドッグランで遊ぶだけ遊ばせてもらって、ジンギスカンを食べずに次の目的地へ向かう我が家であった。

サスケも本日2度のドッグランで日頃のストレスを発散できた様子。残りのドライブは、ずっと後ろのラゲッジスペースでドテ〜っと寝っぱなし(笑)。さて、次の目的地、三毛別へ行こう〜。
(つづく)



返信は必ず致します!
いつもお便りありがとう♪
2011.7.18(mon) メール、届いてますか??

時々、「はじめまして」の方からメールを頂く。同じブリタニーを飼っている人だったり、ヤンチャ犬(猛獣犬ともいう)と毎日戦っている飼い主さんだったり、ボール誤飲や食糞に悩まされている飼い主さんだったり。その顔触れはブリ飼いさんだけに留まらず、他犬種もいろいろ。
検索キーワードなどから、たまたまサスケの幼少時代の日記にたどり着き、「ここにも同じような仲間が!」とホッとする方が多いようだ。どうかすると、「ウチの子よりヒドイ子(←サスケのことね)に初めて出会った!」とあまり嬉しくない本音を聞かせてもらえることも。アハハ。うそうそ、嬉しいです。(笑)
だって、私がこのサイトを始めた目的は、「サスケの成長記録を残しておくこと」だけじゃなくて、それを読んだ方の励みになったり、何らかの参考になったり、役に立つ情報が提供できればいいな〜という思いがあったので。なんだかんだあったけど、あんな猛獣だったサスケも一応はマトモな普通の犬に成長したことだしね♪「ヒドイ子だって何とかなる!」と思って頂ければ、私も嬉しいのだ。それに、頂いたメールは私の宝!サイトを続ける原動力になっています。

ところで。最近、ブリ飼い仲間である龍ママさん(龍くんサイト「wanchanto」へはLinkからどうぞ)とのやり取りで発覚した「行方不明メール」の存在。お互いに「出したメールが相手に届いていなかった」という事がわかりちょっとビックリ!勝手に「迷惑メール」として処理されていて気付かずに捨ててしまっていたのか、はたまた、エラーで送信すらできていなかったのか、その辺は謎。お互いに半年近く、「あれ〜、返事来ないや…(´・ω・`)ショボーン」と思いつつ、ちょっと傷つきながら(苦笑)そのまま…という事態になっていた。
で、先日めでたくコンタクトが取れて、「な〜んだ!(ホッ)」ってなったんだけど、そういった事があったので、今日はここで皆さんにお伝えしておきます!!

ワタクシ2号KIKKIは、頂いたメールには必ず返信いたします!!
(あ。でも、返信は遅いほうなので焦らずにお待ちください…汗)

もしも、待てど暮らせど返信が無い場合には、受け取れてない&読めてない可能性大なので、その場合はメールの件名に「サスケ」の文字を入れて再送してください。件名が「こんにちは」だったり、「はじめまして」の場合、多くは迷惑メールに振り分けられてしまうので!宜しくお願い致します〜。
このサイト(日記ページ)はブログじゃないからコメント欄もないし、BBSも作ってないから、コンタクトはメールのみ。サイトの雰囲気が、皆でワイワイと犬話で盛り上がろう!ってノリじゃないし、お友達を増やそう!っていう感じでもないので(汗)、「いきなりメールを出す」というスタイルに抵抗のある方も多いと思いますが、私はメールに関してはいつでもウェルカム!大歓迎!なので、何か意見・感想などあったら気軽にメールくださいね♪
っということで、「私、返信来なかったんだけど…(´・ω・`)」という方、いらっしゃいましたら今すぐ再送を!(笑)



毛穴だったとは!
ボリボリ…スイッチON!
2011.7.16(sat) 「やる気スイッチ」の謎

サスケのアゴの下、ちょうど中心に、以前からポツっと膨らみがあって気になっていた。イボのような?ニキビのような?ビービー弾より小さいくらいの大きさで、特に赤みがかっていたり、化膿している様子はない。「コレ、何だろうね?」とS氏と話していて、「大きくなるようなら診てもらおう」と言っていたけど、見つけてから半年くらい経つけど特に変化はなく…。サスケの「やる気スイッチ」を見つけたという事にして、結局そのままだった。(笑)
だけど、だからといって全く気にしていなかったワケではない。やっぱり気になるし、「まさか腫瘍とかじゃないよね?(汗)」と心配な気持ちもあった。で、先日、足を診てもらった時に、ついでに「やる気スイッチ」についても病院の先生に聞いてみたよ。
相変わらず超無愛想で、やや威圧的で、説明も淡々としてて、コチラからの質問などは一切受け付けないという雰囲気をかもし出している先生だけど、その雰囲気にのまれてはイケナイ!言う事は言う!聞くことは聞く!と、最近は心に決めて強気で診察に臨んでいるので(笑)、診察が終了しそうな頃に「あのぅ!気になっていることがあるんです!」と切り出した。(※病院や先生ついての詳しい様子についてはData/ホスピタルのページをご覧ください)
「アゴにニキビのようなデキモノがあるんですけど…」と言うと、サスケの口元を掴んでアゴをさする先生。すかさず「ココです!コレです!」と私。先生、アゴのデキモノらしきものを触る。で、真顔でひと言。



毛穴だね。



診察終了〜。あはは〜ん。(´д`lll)
恥ずかしがりながら、そそくさと診察室を出た2号なのでした。



可哀想に〜(ノД`)
前足が何だか痛いよ…
2011.7.13(wed) ツルッと滑って…

昨日の朝の出来事。1号が出張で留守だったので、いつもお願いしている「朝のゴミ出し」はワタクシ2号が自分でやらなくてはいけなくなった。1分1秒と無駄にできない出勤前の忙しい朝の時間。ゴミを出しに行って(ゴミ置き場まで少し歩かなくてはならない)、戻ってきて今度はサスケの朝トイレをさせに再び外に出て…なんて、やってる時間は無いので、2つを同時に済ませることにしたよ。
いつもサスケを連れて4階の我が家から1階まで下りる時は、15キロのサスケを抱っこして、エッチラオッチラと階段を下りるんだけど、ゴミ袋(←結構大きくて重い)を持ってサスケの抱っこは厳しい!無理ぃ〜。(;´Д`) 仕方なく、サスケは自由の身(リード垂らしたままフリー)の状態で、私はゴミ袋を抱えて階段を下りて行くことにした。
朝から元気でハイテンションなサスケ。「え?え?なんで?今日はボク、1人で自由に下りてイイの?イェ〜イ♪」と嬉しそう。軽やかに階段を下りていく。その浮かれ気味な様子に不安を感じ、「ゆっくり!」と声をかけたけど、遅かった…。滑ってコケてる。(大汗)

その後、目の前の公園でトイレプチ散歩をしていると、サスケの様子が…ヘン。何とな〜く変な感じ。よく見ると、前足をかばって歩いている!?草の上だとよくわからなかったけど、アスファルトを歩かせたら、あらら、やっぱり!右前足に体重をかけたがらない。立ち止まると地面から少し浮かせてプラ〜ンとさせてる。
ガガーン。(´д`lll) もしや、滑った時に痛めたか?
心配ではあったけど、そのまま仕事へ。安静にしているんだよ〜。で。夕方、帰宅してすぐ様子をみる。部屋に出すと元気、元気!触っても嫌がらないし、腫れたような感じもないし、普通に歩けている。ホッとして散歩に出発。
が、しかし…。散歩の帰り道、だんだんと足をかばって歩くように。家に帰りつく頃には、すっかり痛々しい歩き姿。(涙)

そんなワケで、本日、仕事も休みだったので朝イチで病院へ。元気はあるし痛みはヒドクないようだけど、やっぱり心配だからね。診察の結果、「足を滑らした際に肩のあたりの神経を痛めたんでしょう」って事でした。レントゲンを撮るほどではないとのこと。骨折とか、脱臼とかじゃなくて良かったョ〜。ちょっとの間、「散歩は控え目に」だってさ。
だ…大丈夫か?(汗)サスケじゃなくて、私が、ね。
運動不足によるストレスで、「恐怖の猛獣返り」をしませんように!!



北海道のアイドル♪
ボクだって北海道代表だもん!








松林が近くにあるのだ!
こんな標識があるんだよ!
2011.7.12(tue) エゾリスについて

北海道の動物と言えば、ヒグマ、キタキツネ、エゾシカ!この3つが代表的で、すぐに頭に思い浮かぶと思う。少なくとも自分が東京で暮らしていた時は、そんな感じだった。エゾリスの存在も何となく知ってはいたものの、「リスか〜、可愛いよねぇ〜」という程度だった私。「鎌倉に行けばリスにはいっぱい出会えるし…」なんて思っていた。でも、それは台湾リス。エゾリスとは種類が違うのだ!
観光地ではなく、北海道の野山、森林、公園に生息し、散策(散歩)中に時々姿を見せてくれるというエゾリス。北海道の厳しい冬でも冬眠せずに逞しく生き抜いているというからビックリ!
北海道に来て、「身近な自然の中にいる動物はキタキツネだけじゃない!野生のエゾリスもいるんだ!」と知ってからは、興味が一気にUP↑↑したよ。(笑)で、写真などでその姿を見るにつけ、その愛らしい風貌にヤラれ、「私もエゾリスに遭遇した〜い!」と思うように…。それ以来、情報集めをセッセと行ない札幌近郊で出会えるという場所をチェック。
エゾリス遭遇情報がある公園に足を運んだり、それらしい場所に出かけた時には木を見上げてリスチェック。でも…そう簡単には見つからない。まぁ、それもそのはず。だってリスに会いたければ「早起きが基本」らしいのだ。
早起き…。

無理。(終わった…)

そんなワケで、出会えるまでに随分と時間がかかってしまったよ。いやぁ、それにしても今回の「ヒラオくん」、本当にラッキーな出会いだった。わざわざエゾリスがいっぱいいるという帯広まで行かなくても近場の公園で出会うことが出来たし、「日の出から数時間が勝負!」と言われるなか夕方の遭遇だった。寝坊助な2号のこと、神様は見捨てなかったのね〜♪ありがたや〜。
ところで。エゾリスについて、皆さんどれくらいご存じだろうか?きっと北海道に住んでいなかったら、さほど詳しくは知らないよね。東京にいた頃の私と同じで、「名前は知ってる」って程度かな?

エゾリス(蝦夷栗鼠、Sciurus vulgaris orientis )
北海道に生息するキタリスの亜種。道内では全域に分布。
山に限らず、低地の公園や雑木林なんかにもいたりする。
冬眠しないので1年中出会うチャンスはあるョ。(ちなみに、シマリスは冬眠する)
活動時間は主に朝。冬場は日中に短時間、行動する。
クルミやドングリ、マツの実を好物としているが、昆虫やキノコなども食べるみたい。
体長は結構大きくて25cm前後。(ちなみに、シマリスは15cmくらい)←寒い地方へ行けば行くほど大きくなるってヤツ(ベルクマンの法則)だね。
冬になると耳毛がボッ!と生えて超ラブリ〜。(夏は耳の長い毛は無い)
片手でお腹を押さえる「警戒ポーズ」も、これまたなかなか可愛いよ♪
北海道帯広市近郊では特に多く生息。道路に『リスに注意』の標識があったりする!


アイツ、誰??
サスケの視線の先に…











会いたかったよー!!
ボク、エゾリスのヒラオだよ!
2011.7.10(sun) 2号大興奮!!の巻き

やったよ、やったよ、やったーーーーー!!
遂に、エゾリスに遭遇しました!会いたかったよ〜ぅ。うははぁ〜ん♪

っとその前に、本日の流れ。
最近、シリコンスチーマーを購入したため、毎日のように蒸し野菜を食べている我が家。岩見沢に美味しいディップ屋さんがあることを知り、「温野菜につけて食べてみたい!」と思い、今日はそのお店を訪ねることを目的にドライブ。
途中、ドッグラン&カフェ「Hana」に寄り道。初めて訪れた場所だけど、森林に囲まれ静かでなかなかイイ所だったョ。まずは、テラス席で気持ちの良い風を感じながらランチを頂く。「わーい、遊べる♪」と大喜びで車を降りたサスケさん、いきなりの拷問タイム(=リーダー達のお食事風景を見守る時間)でちょっぴり不満そう。(苦笑)サスケにはちょっとお待ち頂いて、モグモグ食べる1号&2号。ん〜♪外で食べるって美味しいね〜。
で、その後はドッグランへ。日が出ると暑い〜!!サスケもボールで豪快に遊ぶけど、すぐに舌を出してヘロヘロ〜。日陰でひと休み。それでも暑い!と、今度は湿ってるところへ。まだまだ暑い!とやがて泥濘(ぬかるみ)へ。コラコラ〜!と慌てて連れ戻すけど、時すでに遅し。(汗)4本脚すべてドロドロの泥んこ。
幸い、ランの外に足洗い場&シャワー付き水道が設置されていたので、足を洗って遊びを終了することができたけど、あの汚さにはビビッタよ。(´д`lll)

で、ドッグランを出ていざ目的のお店へ。住所を頼りに探して、やっと見つけた!と思ったら、まさかの定休日。日曜はやっていなかった…。ガガーン↓↓調べてから行くべきだったよ。(涙)
仕方なく、そのまま帰宅の方向へ。車を走らせ随分と帰ってきた頃、サスケのトイレ休憩に寄った公園で、その出会いは待っていた!!
サスケと公園内を散歩しながら、木々のトンネルの下を歩く。「松の木が並んでるから、リスいるかもよ」「でも、この松はチョウセンゴヨウマツじゃないよ〜」なんて会話を1号と交わしながら歩いていた。そして、遊具広場を抜けた所、少し先のちょっと薄暗い場所で何かが動いた。
…!何かいる!ネズミ?…ち、違ーーーーう!!
エゾリスだぁーーーーーッ!!

そこからは写真をガンガン撮りつつ、ちょっとずつ、ちょっとずつエゾリスへ近づく。ササっと逃げられたら悲しいので、ジワリジワリと距離を縮める。けど、思いのほか大丈夫。エゾリスちゃん、意外と人慣れしているみたい。
近づいてみて、なるほど納得。誰かが餌としてクラッカーをあげたようで、それをモグモグ食べていたよ。私達が近づいて、一旦は木の上に避難したものの、写真を撮るばかりで害がないと判断したのか、またすぐに下りてお食事。
あぁ、会いたかったよ〜!可愛いすぎ〜。(*´д`*)こんないきなり、しかも夕方に、野山に出かけなくても出会えるとは!嬉しすぎる〜。

お目当ての店はお休みでガッカリだったけど、そんな気持ちを吹き飛ばす嬉しい出会い♪北海道に来て1年半。やっと出会えたエゾリス「ヒラオくん」(←公園の名称から「ヒラオ」と勝手に命名!)に、ご満悦な2号なのでありました。




フニャボールは危険!
みんな守ってくれるといいな〜

2011.7.9(sat)
 
ドッグランの決まり

我が家から一番近い月寒ドッグラン(正式名称はグリーンドッグ)。車で15分程度かな?週に1回、とまではいかないけど、月に何度か利用させてもらっているョ。
東京にいた頃は都立城北中央公園がお散歩コースで、そこにある無料ドッグランに毎日のように通っていたから、それを考えると回数は少なくなっちゃった。でも、コチラに来て、ず〜っと続く広い河川敷や緑豊かで小川が流れる公園、小さなお山の緑地、そして街中…と、豊富な散歩コースが毎日選べるから私的には満足している。
でも、サスケの運動量を考えるとドッグランへは定期的に行きたいトコロ。やっぱりリードを外して思い切り遊べることは大事なのだ!

そんなワケで、私の仕事がお休みで行く時間が取れる日は月寒ランへ。ここはスタッフさんがいて、ちゃんと色々と管理をしてくれている。先日もみんなで芝を刈って整備してくれていたよ。ランはいくつかのスペースがあって、基本的に、みんな平日は一番大きなエリアに入れられるんだけど、超小型とかケンカしちゃう子なんかは、スタッフさんに言えば別のエリアを貸してくれるみたい。(休日は、犬のサイズごとエリア別にし、スタッフさんがラン内に常駐している)
ドッグランで我が家の心配といえば、そう、オモチャ。ピーピーと鳴るフニャフニャのボールなんかは、もう「食べ物」としてしか認識していないんじゃないか?と思えるくらい、何度となく丸飲みされ、涙しているからね。(手術経験もあるし…涙)
でも、ここはそういったオモチャの使用を禁止してくれているから、助かる!非常に助かる!オモチャ全面禁止となると、ボール大好きなサスケにとってはちょっとツライんだけど、大きさ&固さがある程度あるボールの使用はOKなのだ。だから、思い切りボール遊びもできちゃう♪

といっても、小型犬の飼い主さんの中には「空いてるし、スタッフさん見てないし…」と、禁止されているにもかかわらずフニャボールや小さなオモチャを出し始める人も居たりするんだな。(;´Д`)規約をちゃんと読んでいない人も多いし、「飲み込む危険性がある」と言っても「飲む?まさか〜」って感じなのかも。
これまでも何度かそういった飼い主さんに遭遇。我が家はその都度、仕方なくドッグランを出ている。いちいち注意するのも面倒だし何かと気疲れするから、結局は私&サスケがその場を去る、という選択をしてきたのだ。だけど、毎回500円近く支払って遊んでいるので30分程度でそんな状態になると、やっぱり正直なトコロやや不満もたまる。(セコいって?汗)東京にいた頃は無料のドッグランだったから、「また明日くればいいや」で済んだんだけどね。(苦笑)

そしたら。先日、月寒ランに遊びに行ったら、こんな注意書きがラン内に張りつけてあったよ!(左写真)「フニャボール&オモチャの使用禁止」の注意書きである。しかも具体的に「こういったモノ」と、写真や絵付き。これは、わかりやすい!これで少しはフニャボールを使用する人、減るかな〜?今後に期待!



モデルさん、目を開けて!
撮影してないで中身をくれ…
2011.7.8(fri) 我が家の「オヤツ」事情

ここを以前から読んでくれている人はご存じと思いますが、我が家でいう「ご褒美」や「オヤツ」とは普通のフードをさしている。そう、「ゴハン」の時に与えているドッグフードと同じモノだよ。1日の給与量から予め天引きして、「オヤツ」としてチマチマと1粒〜数粒ずつあげているのだ。(笑)
もちろん、いわゆる「犬用オヤツ」としてショップなどで売っているオヤツも時々買ってあげたりするよ。だけど、それらはどちらかというと我が家では「特別オヤツ」という位置付けで、呼び戻した際とか、旅行中や出先でとか、病院に行った時なんかに使うだけ。
っというワケで、通常のご褒美はいつものフード。幸い、サスケは食にあまりこだわりが無いのか、口に入る食べ物ならどれでも何でも「わーいわーい♪」と大喜びするタイプ。彼の辞書に「嫌いな食べ物」とか「食い渋り」なんて言葉は無いらしい。(笑)だから、いつものフードたった1粒でも貰えると嬉しそうだし、手に入れようとアレコレ頑張っちゃたりする。

そのオヤツを入れている容器、これまでは、よくある乳白色のミニタッパーに入れていた。ま、使い勝手が良いからね。でも薄汚れてきたので、このたびガラス瓶に変更。購入したのは100円ショップのガラス瓶だけど、なかなかイイよ♪テーブルに置いてあっても、タッパーより”さま”になるじゃーん!あれ?そう思うのは私だけ?
サスケは「中身が貰えればボクはどっちでもいいけどね〜」って顔だね。(苦笑)



オイモさんだよ〜♪
あれ?豚耳じゃないの?
2011.7.5(tue) 極楽シャンプータイム

サスケさん、やや久しぶりのシャンプー。先日、我が家のよく行く散歩コース「精進河畔公園」の奥にある滝で、プチ修行をしたサスケ。…って、単に滝付近でちょっと軽く水遊びをしただけだけど。(笑)水に濡れたせいか何とな〜く”犬臭さ”が増した気がしたので、仕事が休みだったこともあり洗うことにしたよ。
まずは昼間、ドッグランでひと遊び。充分に走って遊んで疲れて帰ってきたところでシャンプー開始。背中にぬるま湯をかけると、あっという間にウトウト…ウトウト…し始めるサスケ。(笑)お座りの姿勢で目を閉じ、頭だけがだんだんと下がっていき、そのうち横にフラ〜っと揺れだす。何度も「ハッ!イケネ!」と目を開けて頭をあげるも、すぐにまたウトウト〜っとなるよ。コレって本当に可愛いのだ!気持ち良さそうな姿に思わずいつもニンマリしちゃう。

洗った後はご褒美目当てで、何となくソワソワ。タオルで拭かれていても、ソワソワ。いつもお風呂上りには「ブタ耳」をあげていたんだけど、先日の下痢疑惑のこともあるからね。今日はナシ。代わりにサツマイモ(蒸かして小さくカット)を授与。パクッ、ゴクッ!一瞬でなくなる。(苦笑)んもぅ〜、ちょっとくらい噛んで食べてほしいもんですな。(´д`lll)

はぁ〜♪洗い立てのツルツルな手触りってやっぱりイイよね〜。特に撫でた時の額から頭頂部にかけての「ツルッと感」がたまらん!(笑)









お〜い、牛さ〜ん♪
広さ日本一!ナイタイ高原牧場







かなり響くね…(;´Д`)
ピィ、ピィィイイ〜〜〜!!



美しすぎる青色!
神秘の湖、オンネトー
2011.7.2(sat) ナイタイ高原〜オンネトー

ドライブに行ってきたよ。またしても、ちょっと遠出。足寄あたりを走っていなかったので、そちら方面へ。そうそう、北海道の地名って読めないものが多いよね。ってことで、一応読み方を。足寄=アショロでございます。(笑)
ひたすら道東道を走り、途中からは高速道路が繋がっていないので、いつもの通り一般道。占冠の道の駅でひと休み。アハハ。コチラも一応読み方を。占冠=シムカップでございます。(読めないよね?笑)うぅ、日差しが暑い〜!「鹿肉おにぎり」を購入しパクつきながら先へ進む。再び高速を走行。トンネルが連続するトマム地帯は霧で見通しが悪かった。トンネルを抜けた時に目の前に広がる広大な山&牧場地帯は絶景なんだけどなぁ。チト残念。
さぁ、十勝平原SAだ!ここはドッグランがあるのでサスケと一緒に気分転換。オリャー!遊ぶぞー!と意気込んだものの、大事なモノを忘れたことに気が付いた。サスケの大大大好きなボールが無い。ガガーン。家に忘れてきちゃったョ…。(ノД`)
ボールが無いのを誤魔化して、サスケと一緒に走ったりして遊ぶけど、やはりそれでは本人(本犬)は納得せず。「ボール出して♪早く〜」と訴えてくる。一向にボールを出す気配が無い私達を見て、何かを察したのか、20分もしないうちに「もういいです。ボク出ます…」と扉へ向かうサスケさん。ゴメンよ。

そんなワケで、帯広で寄り道。ペット用品屋さんを探しオモチャを購入することに。サスケ大のお気に入りである「オリボール」(←オリバー家より頂いたボール)は、店頭で販売されているのを滅多に見かけないので同じモノは無いだろうけど、何かオモチャを買ってあげよう。今日はこの先もう1回、別のドッグランに寄る予定をしているからね。で、無事にホームセンターで、ピーピーと鳴るいい感じのボールをGET。これで安心。さぁ、目的地の1つ目、ナイタイ高原へ!!
1号が目的地としてプランに組み込んだナイタイ高原。高い展望スペースから広々とした景色(牧場とか)を見下ろす感じでしょ?と、実はそれほど興味を示していなかった私。ところが!予想以上にとっても気持ちの良い場所で大満足♪
上にある展望スペースにたどり着くまでの道の気持ちの良いこと、良いこと!両サイドがず〜っと開けた高原地帯で、ぐるっと丸ごと大自然!って感じ。(笑)しかも、その景色を堪能しながら結構な距離を走るから気持ち良さが続くのだ。でも残念なことに霧がだんだんと濃くなって、最終的に展望スペースに着く頃には真っ白で何も見えなくなってしまったけどね。(涙)それでも途中ず〜っと薄っすらと見えていた高原の大パノラマには感動したよ。
ちなみに気温は15度。さ…寒いッ。「高原で美味しいソフトクリームを食べる」というプランは、急きょ変更!「ホットミルクを飲む」になりました。(笑)上士幌豚のソーセージを使ったメガドッグも美味だったよ〜♪

お次はサスケのための目的地「かけっこランド」。ここは足寄湖の道の駅の隣にある無料ドッグラン。無料とは思えない広さだし、綺麗に管理されてて大当たり。ちょっと傾斜しているあたりもGOOD!そして誰もいなくて貸切〜!縦長だから思い切り走らせることもできるョ。新しく買ったNEWボールにサスケは大喜び!静か〜な足寄湖畔に、ピィ〜ピィ〜!ピィィイイ〜〜〜〜!!っとオモチャの音が響き渡っておりました。(恥)

サスケの遊び時間を終えると、いよいよ最終目的地オンネトーへ。(←北海道三大秘湖の1つ)夏はイイね。明るい時間が長いからどんどん車を走らせて、何とか無理矢理夕方にオンネトーに到着することができたよ。
おぉ〜〜〜!!噂通りの青さ!見事なブルー。宝石のような綺麗な青い水にウットリ。ひっそりとした雰囲気がより一層神秘的な感じを際立たせている。これまで数えきれないほどの各地の湖を見てきたけど、ここまで美しい色はなかなか無いよ!足を伸ばして見に行って正解だった。
さぁ、日も暮れたので帰りましょ。途中、足寄の町で晩御飯。天丼の強烈な油っこさにはビビッタけど、1号は注文したお蕎麦がそれなりに美味しかったみたい。あとはひたすら夜道をドライブ。眠気対策に「歌舞伎揚げ」をボリボリと齧りながら帰ってきたのでありました。
…にしても、日帰りコースで札幌からここまで来るとは…。どんだけ「遠出慣れ」してんだよ!と突込みを入れたくなる距離だね。(笑)行き5時間、目的地付近で3時間、帰り5時間ってのが普通になりつつある我が家。(距離にすると合計で700キロくらいか?)感覚が完全にヤラレてます。アハハ。それくらい北海道には行ってみたくなる良い所がいっぱいなんだもん。

ハァ〜。遊んだ、遊んだ。走った、走った。1号、たくさん運転してくれてありがとね。