山崎バランス治療院にて
・2000年2月26日(土) 10:00に予約を入れ、噂の山崎一夫氏が経営しておられる「山崎バランス治療院」に行ってきました。RINGSの武道館KOK観戦前の訪問になりました。
![]() |
![]() |
山崎一夫氏と治療後のスナップ(撮影は山崎氏の妹さんです)
写真はクリックすれば拡大出来ます。
治療内容
1、初診の為、山崎氏より問診を受ける。(私は、腰のコリとストレスを言いました)
2、トレーナに着替え、背骨伸ばし機(10分)
同じようなのが、会社のトレセンにも有りますが、もう少し複雑な揉みがある機械でした。
3、山崎氏の手技による揉みほぐし(30分)
肘や指を使っての背骨、腰の揉みほぐし。かなり念入りにやってもらいました。
山崎氏「腰のコリは固くて、かなり年期が入ってますね。」
4、背の引っ張り(10分)
足を天井からの紐で固定しての引っ張り
5、電位椅子? (30分)
電気の流れる椅子で、体の調子を整えるそうです。
6, ストレッチ指導(10分)
さて、ここからお楽しみのトークです。
他の患者「解説の仕事なんかしないんですか?」
山崎「3日も呼ばれている。新潟だよ。開幕戦かな?」
他の患者「山崎道場なんかしないんですか?」
山崎「人の命を預かる治療院やってるのに道場なんて出来ないですよ。」
私「2/20の両国のカードは、不評でした。飯塚 VS 村上 に期待してたのに本隊 VS 黒の10対10になった。」
山崎「そういうことは、長州さんに言ってください。営業の人には言っておきますけど。」
私「やはり、長州さんの力は強いですか?藤波さんは座布団という話も聞きますが、、、」
山崎「現場での長州さんの力は強いですよ。しかし、藤波さんは藤波さんで頑張ってますよ。決して座布団じゃない」
UWFについて
私「山崎さんの思い出に残る試合は何ですか?」
山崎「やはり新生UWFの前田戦です。新しい方向を示さなければならなかったですからね。」
私「私もそう思います。あの試合、負けましたけど、UWFルールだと勝っていたんですよね。」
山崎「後から出来たルールだとそうですね。」
私「あれだけ、前田さんの蹴りをくらうと一週間くらいは辛かったんじゃないですか?」
山崎「そうですね。でもあれ以上の試合が無いということは、あれ以後いい仕事をしていないとも言える。」(謙虚な山崎氏です)
私「前田さんも新生UWFの頃が最高だったです。RINGSもハン戦くらいで後は下り坂でしたね。」
山崎「前田さんという看板を無くせなかった為、一線を引けなかったのでしょう。今はみんな体を大事に頑張って欲しいですね。」
私「10年くらい経って、みんなで集まって飲んだら楽しいんじゃないですか?」
山崎「この間、金原の結婚披露宴でみんな集まりましたよ。」
私「みんなですか? でも、前田さんと安生の件も有るし、、」
山崎「さすがに、安生と宮戸は呼ばれなかったです。(笑い)」
私「今日は、田村 VS ヘンゾの KOKが有ります。行こうと思っています。」
山崎「ああ、今日なの?どこで?武道館?」
山崎「グレーシーは、桜庭、田村、藤田あたりで充分行けると思いますよ。」
貴方は人目の訪問者です。